• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

エンジョイドリフトは乗れて無かった言い訳では無いと思いたい( ´艸`)

エンジョイドリフトは乗れて無かった言い訳では無いと思いたい( ´艸`) 今日は待ちに待った久々のサーキット♪

ずっと会いたかったくれあさんとお友達のFCと朝の6時に瀬戸内海近くのローソンで合流(*^o^)/\(^-^*)
二人ともノリも良く三人でサーキットへ。
受付終わらせて何気に人生初のゼッケン張り(笑)

久しぶりのサーキット、初めてのしっかりした走行会♪
緊張しすぎてくれあさんもお友達も吐きそうって緊張MAXな感じは面白かった( ´艸`)
まぁ自分もですがwww


因みにフリー走行中の審査のドリコンも参加しましたがやっぱり予選落ちwww

くれあさんと同じ枠だったから何とかくっつきたかったけど当てたらとか思ったら無理でした(;´д`)


のらねこさんならごめんね( i_i)\(^_^)で笑い話?だけど遠征してるくれあさんに刺さったらねぇ(笑)
まっこれもぶっちゃけ言い訳で本人が下手くそなだけ(;´д`)
やっぱりラインは安定しないしカウンター遅いし成り行きドリフトじゃあダメだ(((・・;)
しっかり狙って乗せる腕が欲しいっす!←テメェが練習しろヽ(*`Д´)ノ

しかしくれあさんのローレル車は金掛かってる(-_-;)
外は光モンで固め中はうちのボロいのと違い綺麗にまとまってカッコ良かった♪
取り敢えずカーボンボンネットとステアリングと追加メーター予約で(爆)

昼からはのらねこさん来てテンションアップ(*^.^*)


1日走ってまず走行会より自分はやっぱりフリーがいいな…
何か15分1ヒートはどーもしっくり来ない(-_-;)
あとタイヤ途中でバーストしたらそのヒート消化不良だし………
ただ自分が走ったあとに上手い人見るのは勉強になるしテンション上がるしまぁ楽しかった(^o^)
最後のエキスパートの十五台位の同時走行は凄かった♪
次から次へと最終コーナー立ち上がるのは興奮しました((((゜д゜;))))なんで当たんないの

今日自分的にツボだったのはくれあさんのお友達の異常に速い1コーナー進入とオリジンステッカーの180、白い100チェ、赤い例の人(笑)、ATなのにやたらキレてる某AT使いさんでした。
赤いお方はフロントホイールをやっつけ、最後には回ったスカイラインと接触されておりました((((゜д゜;))))
でも走りはやっぱり迫力有るし速い(^o^)
そりゃシルビアやFC何かのが進入や振り返し速度は速いかもしれないけどあの巨体があんなスピードで横向いて来んのは文句言わせないカッコよさが有ります♪
んで走行枠終わったらせっかく遠征頂いたくれあさんとのらねこさんと三台ローレル並べて撮影会(*^o^)/\(^-^*)
三人のおっさんが前から後ろから舐め回すように道路のど真ん中から写真撮ってるのは後で思い出したら可笑しかった( ´艸`)
その瞬間はそんなことお構いなしに一杯撮りましたが(笑)
撮影会終了後は平和通りのネタ料理店( ´艸`)元帥にて晩飯♪
くれあさんには画像の巨大天津丼と唐揚げセットを( ・∀・)つ
無理って言いながらほぼ完食してましたが運転大丈夫かしら(;´д`)

しっかり仮眠とりながらゆっくり帰ってねぇ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


今日はホントにローレルが更に好きになったし頑張らなきゃって思った(*^.^*)
別に大会目指したり速く走ったりはあんまり強く思わなかったけどやっぱり記憶に残るようなアイツはあんなことやってたわみたいな武器が欲しいなぁ(-_-;)

遅くて良いからメインストレート無駄に卍の三発目パッキーン角度付けて進入とかのらねこさんの野望だけどダンロップから横向けるとか今度は色々チャレンジしてみまーす♪

そして次回こそチームニコイチのツイン、そしてくれあさん入れてトリプルと夢は大きく持ちまーす(*^o^)/\(^-^*)

くれあさん、無事着いたら書き込みしてね(._.)_
お疲れ様でした(*^O^*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/09 22:35:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 7:41
お疲れ様でした!
このブログを見ると、四枚さんのテンションの高さがわかりますw


とりあえず…



予約は却下でw
まだまだローレル乗りますんで♪
トリプルへの道は…


キーワードは『ケツ乗り』ですかね。
これが出来るようになれば魅せるトリプルが出来そうですね♪
セッティングの勉強しないとなぁ…


ホント今回はめちゃくちゃ楽しかったです♪
しまなみ海道がもっと安ければなぁ…
コメントへの返答
2011年10月10日 10:17
まだまだ一杯書きたかった位楽しかったんですが途中で飽きちゃいました(笑)

いやぁこちらこそとても楽しかったですよ(*⌒▽⌒*)
出来るだけ皆が長くローレル乗って次はのらねこさんと三台でキャーキャーおっさん三人←お前が言うなって(笑)はしゃぎましょう(/▽\)♪

しまなみが高いならやはり愛媛県民になるしかないでしょう( ´艸`)
2011年10月10日 12:30
相方…破壊したんやな

直メしてからかっとくわ(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:44
もし程度が判れば教えて下さい(((・・;)最後の当たったのはちらっとしか見えなかったから(-_-;)

あっ相方さんがヤツは絶対ドリフトは辞めれんよと笑ってましたよ( ´艸`)
2011年10月10日 22:03
実は、くれあさんのドリは生で見た事があります☆

重量級4枚ドアのC35のドリは、大量に出場しているシルビア系とは一味も二味も違いますよね^^
コメントへの返答
2011年10月10日 22:47
あら(*⌒▽⌒*)
くれあさんの見たこと有るんですか!
自分は同じクラスだったからあんまり見れて無かったりしますw
でも普通に1コーナーやってたからちと悔しい(笑)
あっお車大丈夫ですか?
2011年10月10日 23:17
車はエアフロ交換で復活しました♪

ご心配いただき有難うございますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月10日 23:19
あー良かった♪


で、いつ自分の生ドリ見に来てくれるんでしょう(笑)
2011年10月12日 23:30
今頃ブログに気付きました(陳謝)
サーキット行かれたのですね!お疲れ様でした~。

重いローレルで何とかするっていうのがカッコイイと自分も思いますよ♪

自分は『速い』より『凄い』に惹かれます。

>画像の巨大天津丼と唐揚げセット・・・
画像が探し当てられません(涙)何処かで画像が見られますか~?
コメントへの返答
2011年10月13日 20:46
お久しぶりでっす(*^o^)/\(^-^*)

年々速く走る事が怖くなりやっぱり記録より記憶だよと相方と話しております(笑)

まぁ速く走るならシルビアなり二枚に乗るべきだし( ´艸`)
あと一年ちょいしか有りませんがお時間あれば見に来ちゃってください♪

天津丼多分写真載せたはず…
何でだろ(-_-;)

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation