• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

インフォメーターの設定をいじってみる

インフォメーターの設定をいじってみる ワタシが今乗っているモビリオには、インフォメーターを取り付けしています。

当初は水温の確認の為に購入したのですが
スロットル電圧(アクセルの踏みこみ量)も確認できる優れものだったというのを、説明書を見て知りました。

現在は表示を「メーター&バー」にしていて
メーター部にスロットル電圧、バー部には水温を表示させています。

しかしある時に、アクセルの踏みこみ量と表示されるスロットル電圧がリンクしていないことに気付きました。
どんなにアクセルをベタ踏みしても100%にならず、90%くらいで止まってしまいます。

説明書を見ると、「インジェクター噴射時間、エアフロ電圧、スロットル電圧のそれぞれを、100%となる最大値に設定することができます」と書いてありました。

スロットル電圧の現在の設定値を確認してみると、3.00Vになっています。
購入当時に適当に設定したままにしていたようでした。
これでは、インフォメーターにちゃんとした表示がされる訳はありませんよね。
これを適切な表示にさせるべく、昨日仕事が終わったあとにモビリオを高速に連れ出しました。

目的はもちろん、「インフォメーターの設定の微調整」です。
一般道でもできなくはありませんが、アクセルをベタ踏みできるシーンは高速の方が多いと判断したためです。

まずは現在のスロットル電圧(3.00V)でアクセルを最大に踏み込みます。
やはりメーターの表示は90%程度で止まります。

最初に設定を3.50Vに上げて、フルスロットル。
今度はメーターは振り切ってしまいました。

2度目は、3.25Vに落としてフルスロットル。
「うまくいったかな?」と思ったら、ギリギリでメーターは振り切りました。

3度目は3.20Vで試しましたが、アクセルを最大に踏み込む寸前でメーターが振り切りました。

それでは3.19Vではどうでしょうか?
しかし、この設定だとフルスロットルでもわずかに100%に届きません(99.5%位だったんです)。

インフォメーターの設定値は小数点以下2ケタまでで、3ケタの設定はできません。
とりあえず、スロットル電圧は3.19Vに設定しておくことにしました。
これでキチンとした表示がされるはずです。

※画像は、現在のインフォメーターの表示画面です。
停止状態で撮影していますが、アクセルを踏んでいなくてもスロットルは15%程度開いているようです。



ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2010/02/06 09:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

達成感
blues juniorsさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 17:40
なかなか難しい設定ですよね。

インフォメーションメーター欲しいですが、予算が厳しいです(泣)

他にもたくさんいろんなものがあります。
コメントへの返答
2010年2月7日 11:10
こんにちは♪

欲を言えば、カーナビのモニターに表示できるタイプが欲しかったんですが、完全に予算オーバーでした(ノω・、)

設定をするのは簡単なんですけど、そこからの調整で100%の数値に持って行くのが大変でした。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation