• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

モビリオの車窓から

モビリオの車窓から 昨日、スタッドレスタイヤをインチアップしたのですが
困ったことに、今まで履いていたタイヤの置き場所が、自宅にないことに気付きました。

車検のこともあるので、このタイヤは持っておかないとなりません。

というわけで、14インチのタイヤは実家に置いておくことにしました。

自宅の付近のきょうの天気は、雨が降ったり雪がちらついたりと、ハッキリしない天気。
それが、国道13号に乗って新庄方面に向かうと、村山陸橋を過ぎたあたりから、小雨から雪に変わっていきました。

で、実家の近くになってくると、それなりに除雪はされているものの
所々の轍の高さが10cm以上になっている部分もあり、モビリオはラッセル車に変身しました。

タイヤを置いてから、今度は自宅へと向かいます。
やはり、村山陸橋を境に天気が変わって、雪から雨になりました。
(注:とりあえず、山形の内陸地方では有名なことだと思う)

さて、今年はどれくらい雪が積もるのでしょうか?
15インチのブリザック、今シーズンだけは耐えてもらいたいものです。
なるべく降ってもらわないと、タイヤの溝が心配になっちゃいますよ~

※画像は、実家周辺の様子。
自宅周辺と比べると、積もっている雪の量は倍くらい違ってました。


ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2010/12/18 17:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 18:24
こんばんは。

とある地点を境にして天候が変わる事はよくありますよね。

写真をみると雪国らしい風景と感じます。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:35
こんばんは☆

山形の場合、内陸では静かに雪が降っている同時刻に、庄内だと猛烈な地吹雪・・・なんてことが冬には良くあることですよ。

でもね、これでも10年前と比べると雪が降らなくなったんですよ~
2010年12月18日 20:59
こんばんは~☆

もうすっかり冬ですよね~(・ω・)/

ブリザックは、良いタイヤですが減りが早そうですよね。

雪が無いと減りが早いですからね、心配ですね。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:50
こんばんは☆

ショップの人の話だと、「ブリザックは、効きはいいが減りが早い」そうなのです。
MZ-03は、減りは遅い方だそうですが・・・

とにかく、今シーズンは耐えてもらいたいですね。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation