• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

イヤホン新調してみた

イヤホン新調してみた 今iPhone用に使っているイヤホンは、特価品をゲットしたもの。

音質に難があったので、買い替え時期を模索してました。

で、画像のiPhoneに接続状態のイヤホンが今回調達してきたものです。

今回選んだメーカーは、オーディオテクニカ。
ただ、予算にものすごい制約があった為、ほぼエントリーグレードになってしまったのは内緒です(いや、それでも新製品だったりするんですよ、これが)。

いくらエントリーグレードスレスレとはいえ、そこはオーディオテクニカ。
なんだかこもったような音ではないところに好感が持てます。
(※注:感想はあくまでも個人的意見です)

さてこのイヤホンですが、左右でハウジング部のカラーリングが違います。
それどころか、コードとコードの分岐部及びコードスライダー、プラグのカラーリングまで違ったりするのです。
さすが、カラー名が「クレイジー」なだけはあります。

標準のイヤーピースはブラックなのですが、ハウジングと色を合わせたくなったので
別売りのスペアイヤーピースも一緒に手に入れました。

実際に付けてみたら、ハウジングと一体感が出ましたよ。
・・・その前に、左右で色違いっていうのもなかなかいないけどね。

さぁて、仕事の休憩中とかに活躍してもらいますかね。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2011/12/27 02:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 8:46
いいですねぇ~。イヤホン。

だんだんの自分好みの仕様になっていきますねぇ~。

さぁ、次は何かな?(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 10:16
おはようございます♪

このイヤホンは、完全に見た目で選んでしまいました。

安い割に音質はそこそこ良かったので
損した感はありませんでしたよ。
2011年12月27日 23:42
最近ソニーやオーディオテクニカがイヤホンのCMやってて非常に気になってます・・・
安~いイヤホンしか使った事がないので、音が変わるんだろうな~って。

まぁ私の耳でどこまで差が判るか知りませんがw
コメントへの返答
2011年12月28日 10:20
おはようございます♪

実はこのイヤホン、1400円です。
前使っていたのも1000円位なので、グレードアップは微々たるものですが・・・

これが高級モデルだと、どんな音質何だろう・・・?
(もっともそんなの買えませんけど)

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation