• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

18シーズン目の退役

18シーズン目の退役 ワタシが今使っている石油ファンヒーターは、1994年製。

今年で18シーズン目になるのですが、2シーズン前あたりからオーバーヒートの症状が出るようになり、今シーズンに入ってからは、電源を入れるとほぼ毎回出るにまで悪化していました。

これは買い替えのサインを発しているんじゃと思い、今回買い替えました。

やはり時代の流れなのか、ファンヒーターにもエコの波が押し寄せてきているようです。

消費電力や燃費が抑えられているみたいで、使う人にはうれしいことですよね。

うーん、さすがに暖房器具を20年もたせるのは無理だったかな?
ブログ一覧 | パソコン・ケータイ・カメラとか | 日記
Posted at 2012/12/28 23:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 8:48
惜しいっ(>Д<)
ウチのは、96年製でした(笑)

16年選手ですね(^_^;)

他の家電製品は、どれも新築した時に購入したので10年以内ですね。
でも、暖房器具は持ち込みました(笑)

一番古いヒーターが、何年か忘れたけど20年以上使っていますね。

物を大事にすることとエコって、相反するから困ります(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 13:24
こんにちは♪

これまで使っていたヒーターが稼働していたとき、別にヒーターを1台買い増ししたんですが、そのヒーターは1シーズン使っただけで壊れてしまいました。

なんだかんだで一番長持ちする暖房器具って、やっぱり石油ストーブですかね。
芯の交換を適度にすれば、20年以上もちますからね(ちょっと前まで使ってました)。

エコ器具に替えるのもいいんですが、長く大事につかうのも立派なエコだと思います。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation