• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快適レーシングの"快適号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年1月17日

④なんちゃってM2コンソール(シフトリングをつける金具製作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューで個人製作のM2タイプコンソールレスカーペット手に入れたけどカーペットのみの出品でシフトブーツ、シフトリングは別手配にて入手しました。
(ちなみに下記関連ページURLのKYOEI SPORTSさんから)

画像左のリングがステンレス製のシフトリングで上記よりの購入品、右がそれを取り付ける為の金具の材料で鉄板から切り出したものです。


会社で就業時間に上司の目を盗んでプラズマカッターで急いで切り抜きました、焦ってやったので切り口ギザギザ(笑)
2
金具を製作するのにもう一つ必要なのが車体に留める足部分(4本必要で車輌のゴムブーツと共締めされる)です、50mmのアングルの一辺を20mmに切り落として使います。
3
この足部分が不等ピッチな為、曲者で現物合わせが基本足をくっ付けます。
4
アングルに穴開けて、仮置きして合わせ目書いて・・・
5
車輌から外して合わせ目にを再現してバイスグリップで固定して得意の家庭用100V溶接機でくっ付けます、
6
見難い左上の1ヶ所だけズレましたが長穴にしてやって問題解決!
7
ナゼにこういう凝った構造になるか?
8
コンソールレスカーペットが製作した金具の下に潜る形で納まるからなんです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグネットクラッチ・シム調整

難易度:

ハードトップ吊り治具作成?

難易度: ★★

コンソール周りを少しきれいにしました

難易度:

フューエルカバーのメンテ

難易度:

メーターフード穴埋めと塗装

難易度:

ボンネット塗装剥離②と鏡面磨き①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近な! http://cvw.jp/b/434106/47038464/
何シテル?   06/22 08:25
2015/2/28 ロードスター降ります 無念です。 以下過去 ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 快適号 (マツダ ユーノスロードスター)
-------------------------------------------- ...
マツダ ロードスター 非快適号? (マツダ ロードスター)
非快適号たる所以はエアコン、パワステレス(笑) 1994/8~2005/8に所有し上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation