• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

カブリオレミーティング トラブル編

 カブリオレミーティングに行ってきますた。

 まずは人も~車も~、のトラブル報告。人の不幸は蜜の味?読む方はわくわくですね?

 一つめが、16日から21日にかけて風邪引いてました。幸い熱は無く、喉がいがらっぽいのがずっと続いてました。飴なめてないと息が苦しくて、カブミの行きから帰りまでにのど飴3袋消費...何かもう1年分以上ののど飴なめた気がします。

 2つめが、駒ヶ岳SAでキーレスが無反応に。

 3、4年使ってるし、この頃は近くに寄らないと反応しないし、電池の寿命だなと思いました。

 まあ、今日はドアロックすることはほとんど無いだろうし、事前に下調べした瑞浪IC降りてスタンドに行く途中《ケーズデンキ》あったな、ついでに電池買おう。しもうた、安心パスポート忘れた...現金値引きが受けらん無い...

 そんなこんなで関東組と合流して、さあ出発。なぜか後付けブースト計が動きません。電子式なので760㎜hg指したまんま...なんでや...キーレスに続いてブースト計もか...この古っぽい文字の旧タイプのトラスト製が最高なのに...

 こんどは隣の嫁はんが『CD聞けへん~』CDは後付けFM飛ばしCDチェンジャー...

 時計は消えてる、半ドアでもないのにうっすらと半ドア警告等点いてる...

 もう訳分かりません...でも走ってるし、それだけでも幸せだ~。

 車内であたふたしてると関東組のペースに遅れます。外気温が低くてエンジンはずっと冷間モードだったのでエコランはもういいか?狙ってもあまり行きそうにないし?

 もういいや、踏んじゃえ!

 踏むとまあイイ加速~、このまま全車抜いちゃうか??

 でも、チョット違う加速感、3千~4千回転が伸びてる?滑ってる?いつの間にかオートマチック??

 そう、3つめがクラッチ滑りです。

 色々試しましたが、4、5速で全開加速時の3千~4千回転だけが滑るようです。その他はあまり滑らないようなので?

 ABS殺した呪いですかね。呪いが団体様でやってきましたよ...
ブログ一覧 | 遠足 | 日記
Posted at 2009/10/22 20:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

四半世紀
sumoTHSさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年10月22日 20:54
あらら、そんなトラブルがあったんですか(^^ゞ
クラッチはちょっと痛いですね。

そうそう、当日は奥様トモコと遊んで
いただいてありがとうございました。

また遊んでください♪
コメントへの返答
2009年10月22日 22:47
 そうなんですよ、あったんですよ。

 トモコは小さめのスモールサイズがあるともっと普及するのでは??

 今度は嫁はんのヒミツのコレクション持って行きます♪
2009年10月22日 21:17
お疲れ様でした。

トラブルがあったんですね~。
でも走ってるだけ幸せですよ!
去年のウチのFCはブローしたし。。。(涙)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:51
 どうもお疲れさまだす

 やはり上には上が?クラッチは消耗品ですからね。

 UK仕様、見事な復活の雄姿でしたよ~
2009年10月22日 21:36
カブリオレミーティング、お疲れ様でした。
そして、トラブル、ご苦労様です・・・。
これくらいはマイナートラブルだと思えば、気が楽ですよ。

でもやっぱり、呪いですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年10月22日 22:58
 ありがとうございます。無事にたどり着けました。

 電気には参りました。立て続けに色々あると基本のヒューズさえ疑いませんでした...

 無益な殺生のお陰でバチ当たりまくってます...
2009年10月22日 21:54
お疲れ様でした~。
色々出るのも年式相応なんですかねぇ・・。
ノーマルな私には分からない事も多いデス。

でもやっぱり走ると楽しい車でもあります。
これからも楽しく維持して行きましょうね~。
コメントへの返答
2009年10月22日 23:26
 どうもお疲れ様ですた~

 10万キロ越えで丁度クラッチ板が寿命ってな感じですね。もうちょっと持ってくれると思っていたのですが...

 これで一山越えればしばらくはもう...でもその先にはまた山が、見たいな(笑)
2009年10月22日 22:34
身体の方は如何ですか
ゆっくり休んでください

車の方は
やっぱり恵比寿さんの
呪いかも

布袋さんか大黒さんを乗せましょう

コメントへの返答
2009年10月22日 23:33
 お陰さまで快調です~

 帰ってからは仕事と食事時間を削って寝溜めしますた...

 呪いさん達には整理券渡して順序よく並んでくれるよう頼みました。

 これで渋滞はなく、単発で来てくれそうです?
2009年10月23日 0:17
そちらもクラッチトラブルですか!
仲間ですね!
JAFのお世話になる前に交換しましょうね。
コメントへの返答
2009年10月23日 16:35
 いえ~い、仲間をこえてトラブル兄弟船ですかね?

 KMaeさんは、レリーズとマスタシリンダな感じですね?
 
 私は溝が無くなるまで使い切りました...
2009年10月23日 10:29
電装系のトラブルは困るよねぇ~
ハーネスやら劣化してきてる所が
けっこうあって特定するのが大変だわ(汗)
明日は大丈夫そう?
コメントへの返答
2009年10月23日 16:40
 原因はヒューズ切れですた。でも、なんで今頃って感じです。分岐分岐のタコ足配線が根本かと...

 クラッチは昨日上がりました。お支払いも済んでスッキリです。

 スペアのシフトレバーお忘れなく(笑えない)

プロフィール

FC3Cファイナルバージョン 一生エンジンO/H無しで乗り続けたいなあ。 と、思っていたら’16年春、水喰いにてブロー(泣)マツダ製リビルトエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフロスターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:01:56
[ダイハツ ハイゼットトラック] スピードメーター灯などが消える(原因判明し修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:34
[マツダ RX-7] FD用 ラジオ変換コード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:13:49

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 在庫処分な?お買い得最終限定車。    1997年春に中古で購入。当時カーセンサー誌で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation