• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

ファブリルチタンマフラー #1 決意編




アルファに乗り始めて早5年
ずっと恋焦がれ続けているパーツがある。





それは







アルフィスタの間では超メジャーなこの逸品、
その名の通りフルチタン製のマフラーです。



一切の妥協を排したそのクオリティたるや、もう黙るしかない程。


お値段もそれなりにするので(レスポール1本分くらい)
なかなか踏み切れずにいた…













もうちょっと安いマフラーにしてもいい、かな(^^)ゞ?
なんて心が折れそうになった時もあったが、


夢に第2希望なんざ無ぇんだよ!


この言葉を胸に、
今までノーマルの湯たんぽで頑張ってきた。


湯たんぽのサウンドは嫌いじゃないけどね…
不細工過ぎるわっ(*`д´)/



まぁこっちも24時間マフラーの事を考えているワケじゃないんで、
気付けば月日が流れてたってのが正直な所なんだけど…(;^ω^)>
















が、今年4月に入り事態は急展開を迎える。















久々に打ったスロットで連勝を続け、
ふと気付けばファブリルが見えてきてたってワケよ(T.T)ヤッタヨ父チャン

マリンちゃん、ミンメイ、南国の蝶よ
ありがとう(*´▽`)ノ








好機到来!
大きな買い物は勢いが大切だぜ!


って事で

ファブリルチタンマフラー、
申し込んできましたぁっ(≧∇≦)










147後期型へのファブリル装着は
みんカラではほとんど例がないと思うので、


気になる方は続編を刮目して待て!







つづく





ブログ一覧 | アルファ147 | 日記
Posted at 2011/04/28 23:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 23:37
サイレンサーだけでなく、フロントパイプも?

オイラの単車(D-Tracker X)のマフラーもフル
チタン♪ (*^^)v

250ccの単気筒用で約10マソ。
正直、第二希望でもヨカッタかな?www

え~っとぉ・・・、このマフラーって、147後期にも
ちゃんと付くんやんな!?w
コメントへの返答
2011年4月29日 0:10
debiさんこんばんは~♪

どれどれ…debiさんの愛車紹介、と。
うおっスッゲー綺麗なマフラーですね(≧∇≦)

でも第二希望でもヨカッタんですかいっ(爆)
星5つも付けてwww

購入したのはセンターパイプとサイレンサーです
(デフォ)。

147後期型へのファブリル装着は
バンパーの加工が必要です。
よってdebiさんのお友達に勧めてはいけませんよw
2011年4月28日 23:43
おおお、とうとう買ったのですね!

どれどれ・・・って注文だけか~い!ww
取り付け画像楽しみにしてたのにぃ


んで外した純正湯たんぽは
毎冬にお布団の中で活躍するですよね?ww




>夢に第2希望なんざ無ぇんだよ!
↑これカッコいい♪
コメントへの返答
2011年4月29日 0:21
atテイシアハロ~♪

そう、最近ずっと夜な夜な打っててさ~
atテイシアは知ってるねwww

取付画像は1ヶ月くれー先、かな?

純正湯たんぽ in 布団
→ 右からも左からもダダ漏れやんけっヽ(`□´о)
   それも毎年懲りずにwww


そのカッコいい台詞は
俺のオリジナルじゃないので注意が必要ですwww
色々応用して使ってね♪
2011年4月29日 0:02
おお!チンタマフラー逝っちゃいましたか!!

取り付けた際には新聞紙を敷いて部屋で写真をwww



でも後期型には付かなかったってオチなんですよね、分かりますwww
コメントへの返答
2011年4月29日 0:27
エロさんこんばんは~♪
(「月野」に次いで「うさぎ」省略ww)

一体どんな部屋やねんっヽ(`□´о)
シチュエーションが想像つかないわ
新聞紙に一体何の意味があるのか分からないわでwww


取付失敗
オチとしては最高ですよね~www
やむなく家族間で糸電話的に使うとか?
ってコラーっ(*`д´)/☆




2011年4月29日 0:44
・・・ヨク考えてみたら、第二志望なかったわwww

因みに当時、D Tracker X用のフルエキ・マフラーを
出してたのは2メーカーだけやった。( ̄- ̄)


新聞紙、沢山必要やな!?www
コメントへの返答
2011年4月29日 1:01
あ、良かった。
今は後悔してる的な流れじゃないですね(^^ゞ

そういえば自分、
ガキの頃に刀か何かのチタンパイプを見て
「タマムシみたいだな~♪」
とシビれた思い出があるんですね。

debiさんのD Tracker Xも
未来の単車乗りに影響を与えてますよきっと♪

新聞紙は…
枚数の問題じゃないでしょっ(*`д´)/
結局全部グチャグチャになっちゃうしwww
2011年4月29日 1:01
夢に第2希望なんざ無ぇんだよ!

(〃 ̄ω ̄〃アン♪、、、シビレちゃった♪
コメントへの返答
2011年4月29日 8:43
いや~takeさん今回は色々とお世話になりました
<(_ _)>

車のパーツでこんなにワクワクするのは
ミニのエンジンをフルOHしてハイカム/ハイコンプピストン入れた時以来ですよ
o(´∀`)oウレシイナ
2011年4月30日 10:21
チタン・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

つか、スロ連勝で購入とは( ゚д゚)y━・~~スゲー
そして神のお言葉「夢に第2希望なんざ無ぇんだよ!」


抱いてくれ!!!!


そんなwktkなジェッシルさんとは対照的な事件勃発です・・・
気持ちの整理がついたらUPするさ!
あうあうー('A`)
コメントへの返答
2011年4月30日 22:22
うっきーさんこんばんは~♪

チタン…
ここで注入しとかないと
後悔 & コンプレックスが生まれる!
と思いまして(^^ゞ


フツーに無理だっつーのwwww


うっきーさんに一体何が?

話だけならメッセで聞きますよ?
まぁ、時が来たら教えて下さいな。
2011年5月1日 0:09
すごい!
どんな排気音を奏でてくれるんでしょう
楽しみです(^.^)
コメントへの返答
2011年5月1日 0:26
もっちょさんこんばんは~♪

ハハハハ
動画をうpしろって事ですかwww

そーいえば、
自分の先代147(2006年)と
もっちょさんの最終型147って
同じ赤でも色味が変わってるって知ってました?
2011年5月1日 10:25
動画うpで、世界中の147乗りが喜ぶでしょう(^.^)
やっぱナマで聞きたいなぁ・・ポソ

確か、赤でも2種類のタッチペンがあって微妙だったので確認した覚えがあります。
コメントへの返答
2011年5月1日 11:08
プランは練っておきますね(*´▽`)ノ

つーか実際に聞こえてる様に撮るの
ムズいんですよね~(^^ゞ


個人的にそちらの赤が好きですね
明るくて♪

赤いアルファに乗ると、
赤にウルサくなりますよ~(ニシシ)

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation