• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46の"順調号(4号)" [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

フルセグアンテナの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
譲り受けた際のフルセグアンテナの状態。
端子がちぎれてるやんけ!
Σ(゜Д゜;)

わざわざ新しいアンテナを購入するのももったいないのでダメ元で補修することにしました。
2
ということで補修イメージです。

ちぎれてなくなった端子をアルミテープで代用しようと思います。

ちぎれた端子部分にもわずかな隙間があるのでなんとか差し込めそうです。
3
まず両面テープを貼ります。

端子が見えるように少し離して貼りました。

アルミテープを細長く切っておきます。
1mm×6mmぐらいでいいと思います。
4
①剥離紙をはがす。
②細長く切ったアルミテープを端子部分に差し込む
③アルミテープを90度に折り曲げて両面テープに貼り付ける。
④カッターナイフの先でアルミテープを端子に押しつけ、密着させる。
5
そのままフィルムアンテナの端子と合わせ、ペタっと貼り付けます。
6
お、写った!

これで良しとしておきます。
気が向いたらちゃんとアンテナ買います。
(たぶん買わないけど)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5月の車検の頃に替えたばかりなのに、もう7600km走ってんの?(オイル・エレ ...

難易度: ★★

ウッドパネル取付

難易度:

カーナビ更新

難易度: ★★

プロボックス・ミニ最終章

難易度:

AUTOOL X95 GPS傾斜計取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation