• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

ブルガリ時計点灯

ブルガリ時計点灯 時計装着しました。
電球をLEDに交換も考えたですが、光むらができるので電球のままにしました。
上品でいい感じですよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/18 22:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 22:32
おめでとうございます
ハ(^▽^*)

相変わらず、器用ですな。
今度、成型の方法を教えて欲しいです。
コメントへの返答
2008年10月19日 8:56
ありがとうです。
喜んでです。料理レシピーも教えてください。
2008年10月18日 22:50
うまくいきましたね。
視認性もよさそうですし、周りのパネルとも統一感がありますね。
コメントへの返答
2008年10月19日 9:05
思いつきて付けたんですが、結構見やすいです。以外といい所付けたかな。
2008年10月19日 0:14
初めまして。
ブルガリクロックの埋め込みきれいですね^^

私もブルガリクロックをアクリル成型してピアノブラックのパネルを作って同じ場所に埋め込みました。

しかも同じ理由で電球のまま使ってます。
落ち着いた雰囲気でいいですよね^^
コメントへの返答
2008年10月19日 9:14
はじめまして。
おまけさんグロブ見に行きました。
やーおまけさんなかなか良いですね。
私のはアルカン貼っちゃいましたが、整形塗装のが手間がかかりますよ。貼り物はある程度修正できますからね。
やっぱLEDも好いですけど、電球光も柔らかい光が落ち着きます。
2008年10月19日 0:39
うおっ♪イイですね~♪(´▽`*)
ハンパねえっス!!
今度是非じっくり見させて下さい♪
コメントへの返答
2008年10月19日 9:24
やー嬉しいです。
いずれのオフ会でお会い楽しみです。
2008年10月19日 13:01
ホントにこちらのブルガリクロックも綺麗過ぎます☆
@おまけ③とSS7-Mk3③がくっ付いたらショップできますね♪
できるようになりたい♪
ですが、場所も工具も腕もお金もないです。。ワラ
コメントへの返答
2008年10月19日 13:31
ショップは、ちょっとむり有りますな。(ニコ)
でも物作り面白いですよ。素材 材質考えたり、色考えたりですよ。
私 工具も好きなんですよ。本当はスナップオン工具がほしいのですが、KTCで我慢してます。

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation