• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

さっそく・・・

さっそく・・・ 今日は天気が良かったので、お嬢の運動会に行ってきました。

天気が良くて暑い暑い・・・

お嬢も騎馬戦で帽子を取られなかったり、かけっこでは1等を取ったりと良い運動会でした。
父兄のマナーは超最悪でしたが・・・
※園側の通用口や立入禁止区域も関係無しに立ち入り。
  挙句の果てには園側に変なクレームを付けるなど、本当に○○としか思えない人ばかりでした。

で、気を取り直してあまりにも天気が良く、殻割り日和なので、ヘッドライトの殻割りをしました。

実はイカリングを突貫工事でホットボンドで止めたため、昨日の夜の走りの時にヘッドライトの熱で取れてしまいました。
当たり前と言えば当たり前なのですが・・・

で、暑い日はドライヤーを使わずヘッドライトの殻割りが出来るので、早速作業開始!

が!
なんと殻を割る時にイカリングの配線を外すのを忘れて、CCFLを割ってしまいました・・・
なんてこったい・・・
1イベントだけの短い寿命でした。
相変わらず、作業が大雑把です。

次回の課題として、ライトを外す時に外れるようにする必要がありますね。
失敗は成功の元なので、良しとします。
で、しょうがないので、もう1セット探す事にします。

また走れるようになるのはいつになるのだろう・・・
ブログ一覧 | カプチ弄り | 日記
Posted at 2010/10/11 16:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

0824
どどまいやさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 18:51
「最近の子は・・・」とか聞きますが、大人がそんなことしてたら子供も同じになりますよね・・・
これもカメラ等の普及が大きいんでしょうね(応援するよりも撮る方が大事な時代?)
コメントへの返答
2010年10月11日 20:00
大人もそんなのなので、子供もマナーは最悪ですね。
この親にして、この子ありって感じです。

確かにカメラ撮る為に立入禁止に入っている親ばかりでしたが、それ以前の問題のような気がします。
(勝手に入ってクレームを付けて来るとか・・・)
2010年10月11日 19:56
おぉ~昨日までの姿が~
コメントへの返答
2010年10月11日 20:02
昨日のは実はOC用の突貫工事でしたからね~。

僕の場合はOCが目的ではなく、あくまでも自分の理想のカプチの追求なので、途中作業で出来なかった事を追加予定です。

出来たらもうちょっとだけ、イメージが変わる予定です!
2010年10月11日 20:07
昨日の今日で作業再開ですか!
フットワークの軽さ、見習わなければ・・(^^;

ヘッドライトのVerUP。
楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2010年10月11日 20:46
実は、昨日の帰りの時点でホットボンドが溶けてイカリングがずれていたんですよ。
で、それを見るのが嫌で・・・

殻割りは天気を利用する場合は暑い日しか出来ないので、涼しくなる前に殻割りだけしました。

ヘッドライトはそんなに凄く変わらないですよ~!
でもイメージはちょっと変わるかも・・・
2010年10月11日 20:32
お~!はやいこと!

作業開始ですか?

お見事なサイドステップの塗装ですね

自分流カプチをお互いに目指しましょう!
コメントへの返答
2010年10月11日 20:50
いやいや、チャピさんの速さには絶対に勝てません!

上に書いたように暑い日に外気温を利用して殻割りしたので、これからゆっくりと仕上げていきます。

塗装、お褒め頂きありがとうございます!
少しずつ慣れてきました!(笑)

自分が納得行くカプチを目指しましょう!!
チャピさんまで届くのはかなり先ですが・・・
2010年10月11日 23:07
こんばんは!

お疲れ様です!

素早いですね~

完成、楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2010年10月12日 7:53
いえいえ、今回は殻割りを太陽熱で行いたくて、涼しくなる前に作業しました。

ここから先は納期も無いので、完成まで長くなりそうです。
そんなに大きく変わらないですが、もう少し完成度を上げたいと思っています。

出来るのは冬を越したりして・・・(笑)
2010年10月12日 1:25
対応が 早いですね!
(⌒^⌒)b 

サイドスポイラーかっこ良かったですね。
センスいいな~!

オラも 少しづつ弄っていきたいです。

理想には 程遠いでrすが・・・
(ーー;)
コメントへの返答
2010年10月12日 7:54
いえいえ。
↑にあるように、単に太陽熱を使った殻割りをしたかっただけですよ~
昨日はかなり暑かったので・・・

サイドスポイラーお褒め頂き、ありがとうございます!

ああいう大きいイベントだと、色んなエアロを見れるので参考になりますよね~!
2010年10月12日 9:29
忙しい連休だったんですね~

さすがにここまでやると廃車チックですね。
時間が無いのに弄ると私も毎回何かやらかしていますよ。私の整備手帳にアップしている反省写真が物語っていますのでお暇な時でも見てやって下さいな(^_^)
コメントへの返答
2010年10月12日 23:15
今回の連休は結構忙しかったですね~

まだ、今日も22:00帰宅の明日は5:30起きで出張です。今週末までは忙しいのがつづきそうです・・・

僕の場合は時間があっても何かやらかしちゃうんですよねぇ・・・

整備手帳はまたじっくり見させていただきますね!

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation