• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

サニークーペルプリターボを譲って頂きました

サニークーペルプリターボを譲って頂きました 先週末、長年探しておりましたサニークーペをpt11様より譲って頂きました。

大変貴重なルプリターボのクーペで内外装程度極上という車両で、

23日に400km近く自走して帰ってきましたが、機関も好調でした。

いかに現状を損なうことなくしっかり維持することが私の責務と強く感じております。

今週中に名義変更予定です。

週末は家族サービスに忙しいのですが、できましたら今後イベントに参加して、特に今回お世話になった方々を始め、皆様にお披露目させて頂ければと考えております。

今後ともよろしくお願い致します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 18:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 18:29
mx43さん、これは激アツな車ですよ。
こんな洒落た車があったとは!!!!!
しかもゴールドですか!
ボディカラーとマッチしたホイールやサイドデカールが素敵です。バックスタイル萌えですよ〜

エコカー対象から救ったコロナとスタイルが似ているトヨタとニッサンの両方揃った感じですね。

とてもいい車だと思いますよ。もちろんmx43さんにもバッチリですよ!
コメントへの返答
2012年9月24日 19:35
よしいえさん
ありがとうございます。
確かに二台とも、初代FFの1500cc車でハッチバックで金色で似てますね。
ルプリは、ユルい走りのコロナとは別物の獰猛な走りで、私のスキルにはかなりオーバースペックな車で、立派なスポーツカーという感じでビビりました。
2012年9月24日 21:14
 お友達更新を見た瞬間「アッ 来たー!」と大きな声で叫んでしまいました!

お披露目してください!独りで楽しむなんて絶対に許せません!(笑)

「いいな~欲しいな~」そればかり つぶやいている所存であります。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:26
オムレツちゃんさん
ありがとうございます。
錆びもなく新車時の塗装を綺麗に保っていて、最初のオーナーの方、pt11さんと本当に大切にされていたんだなと思いました。
エンジンの性能も(きっと)当時そのままを楽しめる状態ですので、ぜひ運転してみて頂きたいです。
クラッチは(消耗の影響もあるようですが)結構重くて、スポーツカーと縁のなかった私は、最初エンストしそうになったり、ひどい半クラになったりしましたが、ようやく慣れてきました。

2012年9月24日 22:00
おぉぉ~ww(驚)

ルプリターボですかぁ! どれ程現存するのか分かりませんが、物凄いレアな車両ですね!

愛車紹介の更新を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:44
majortranquilizerさん
ありがとうございます。
クーペの現存車はかなり久しぶりでした。
あまりないので、海外のセントラも視野に入れないとクーペの入手は無理かなと思いつつあったところでこの車と巡り会いました。
以前みんカラ内で、旧車の現存数を調べてアップして下さっていた方のブログでは、クーペ全体では(記憶が曖昧になりつつあるので、正確でないかもしれませんが)40台少々の現存数だった覚えがあるので、少しはどこかにあるみたいです(1都道府県に1台弱ずつ?)。
2012年9月24日 23:53
ついにお手元に引き取られたんですね!恐ろしく綺麗そうなので,実際にお目にかかれるのが楽しみです!
コメントへの返答
2012年9月25日 1:06
白い変入さん
ありがとうございます。
念願かないまして、クーペが私の所にきてくれました。ぜひその際には運転もしてみて下さいね。
2012年9月25日 17:39
初めまして。姉妹坂と申します、中年オヤジです。

このクーペ、実は画像で初めて見ました。カッコいいですね。

クーペ・2BOX・セダン・ワゴン・トラック・SUV、とサニーの名で中身で、色んなクルマを作っていて、一つのメーカーみたいですね。

路上で偶然にすれ違える日を、楽しみにしております。どうかサニークーペもご自身も、ご自愛下さい。
私は、東京に行く機会を増やします…?
コメントへの返答
2012年9月25日 20:18
姉妹坂様
ありがとうございます。
サニーは、310の頃からワゴンとバンが別設計というのも凄いですし、B11のファーストバックスタイルのクーペは前期のみで、後期型から2BOXスタイルのハッチバックへと移行、輸出用のセントラには2ドアセダンもあった気がするので、今の感覚では考えられないバリエーションの多さですね。
私の元に来てくれたルプリ、小心者の私は、ぶつけたりぶつけられたり、雨や紫外線にさらされると思うと、怖くてなかなか普段乗りには使えなさそうですが、時々乗っている時にお目にかかれれば幸いです(勤務先は神奈川ですし)。
2012年10月10日 22:19
おー、ターボルプリ、しかも前期にしかないクーペですね!
素晴らしいです!
時任三郎と松坂慶子が出てきそう。
レアなお車大切になさってください。
コメントへの返答
2012年10月12日 12:14
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)前期のクーペは、世田谷の白のES一台と昨年オクに出ていたというルプリ以外には残っていないのでは思っていたのですが、これだけコンディションの良い個体が残っていたことに大変驚きました。絶滅させないために大切にしていきたいと思います。
時任三郎や松坂慶子が降りてくると思ったら、メタボなオサーンが降りてきたよチクショウ!(一応小梅太夫風です)
ってなりますのでご注意下さい(笑)

プロフィール

「初春」
何シテル?   01/08 13:18
子供の頃から、スポーツカーよりセダンやバンが好きでしたが友達には言えませんでした。 幼い頃に祖父母がシャルマンのバンに乗っていて、これに乗せてもらうのが楽しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍車PART903 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 00:47:48
珍車PART536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 01:07:12
忘れものナンバー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 22:55:50

愛車一覧

日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
マーチBOXです。ガソリン代が高騰している昨今、エスティマの代替として購入しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最初に手に入れた車です。 19才の時(1994年)、当時通学に利用していた電車の窓から、 ...
日産 サニー 日産 サニー
長年B11サニーの前期にしかないクーペを探しておりましたが、この車両は2012年9月にp ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2011年春頃、U10系バンorトラックを探していたら、珍しいパワーゲート付きのこの車を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation