• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィグのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

卵のことをブログにします♪

卵のことをブログにします♪昨日は西宮でいつもの関西メンバーと年末恒例のクリスマスパーティでした。

前日、スネークちゃん&チョッパーの長距離変態夫婦がウチにお泊りしてくれたので、楽しく前夜祭。

当日は明石海峡大橋なんかをちょっと観光して現地へ。

胃袋の限界を超えるフードバトルとなりましたが、楽しく今年の遊び仕舞いができました。
また来年もいっぱい楽しいことしようね~♪

で、ブログのタイトルに戻ります。

先週、亀さん、うさ姐さん夫婦から頂いた卵。

料理法の指定がしてある!

これは・・・全部やってみなくては♪

で、コツコツ撮りためた写真のお披露目です。

まずは超シンプルな卵かけ御飯。

黄身の色がスゴイ!濃厚~!

で、目玉焼き。

メッチャ黄身が盛り上がってるし。



やっぱ御飯に乗せたくて目玉焼き丼♪ おかかと醤油で♪

御飯が進みすぎて危険です(笑)

次の日、料理を人様にお出しする機会も増えてきたTさん
が、オムレツに挑戦。




頑張りました。

が、大人げないですが・・・ちょっと張り合う気持ちが出てしまった(笑

ケチャップなしだと余計に卵の美味しさが際立ちます♪

そしてゆで卵。

買ってから使ったことなかったゆで卵用の食器がやっと日の目を見ました(笑)



中は半熟、トロトロです。

最後に丼用の卵は・・・もちろん親子丼で♪

鶏肉はグリルで炙って香ばしくして、卵は贅沢に2個使ってしまいました。

山椒と海苔をトッピング。


つゆだくでたっぷり卵がからまる御飯。

日本人で良かった~~♪

亀さん、うさ姐さん、美味しい贈り物ありがとうございました。

しかし、昨日あれだけ食べて、今日こんな食べ物だけのブログ・・。

ホントに最近食い意地だけの人になってる気がする・・・(汗



Posted at 2014/12/22 15:16:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

三連休、イイ天気でしたね♪

時に予定を組んでなかったこの三連休。


土日しか休みじゃないけど、Tさんは土曜日仕事。


どうしよっかな~と、思ってたらいつも休みがナイとぼやく娘が日曜日、珍しく休めることに。


じゃあ、母娘でどっか行こうか、ってことになり、土曜の夜は娘が学生時代にお世話になった奈良の居酒屋にご飯を食べに行くことに。


待ち合わせまで、ちょっと時間があったのでハルカス美術館に遊びに行って



そしたら仕事の終わったTさんが一緒に行くっていうから天王寺で合流。

奈良の富雄で晩御飯のあと、私と娘は京都へ。

天気がイイ日曜の朝は、美味しいパン屋さんに行きましょう~と思って、宇治の近くのたまき亭へ。

・・・めっちゃ並んでました。車道を挟んで向かい側の歩道まで行列が・・・。


そこでGETしたイチジクのパン・・・。


激ウマでした。
背景は京阪電車の黄檗駅構内。

食べるの我慢できず、まさかの大人2人で駅のホームでかぶりつきの図になってました(笑


おなかを満たして向かったのは


宇治・・・。


平等院は今まで行った中で一番混んでました(汗

でも、天気が最高に良くて何を撮ってもきれいに写る。


休憩は美味しいお茶のお店で


抹茶氷~!




美味しそうなお豆がたっぷり♪

そして、間髪入れずに・・・自分で引いた抹茶で




またしても美味しい一服。


Tさんは屋根のペンキ塗りしてるというのに…(汗

ま、でも晩御飯は姫路に帰ってちゃんと3人で食べました☆


久しぶりの母娘二人旅。帰り際に京都でショッピングも満喫(笑

は~、楽しかった♪







Posted at 2014/09/15 23:04:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

第9回 SMP全国オフ お土産

朝は雨だったけど、帰りはピーカン。

岐阜を通る頃には熱中症になるか~ってくらいの暑さでしたが、無事に帰ってまいりました♪

しかし、Tさんはすでに限界、ぐったりしております(汗

お土産交換で頂いたのはこちら。

プラスα・・・いろんな方からの差し入れが♪
我慢できずにどら焼きは食べちゃいました(笑)



行き、帰り、現地で相手してくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました(^^)/

Posted at 2014/09/07 22:27:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

5月 充実の連休♪

GWはシフト制の為、ガッツリお仕事していましたが、昨日からようやく待望の3連休~♪

そして天気は晴れ♪


セヴンでお出掛けと決まった瞬間から天に念じておりました(笑

朝5時過ぎにスパッと起きて、朝の気持ちイイ一般道を走ります。

この季節のドライブはホントに気持ちイイですね~(^^)


亀さん、TAMOさん両夫婦と合流して目的地へ


途中、天橋立を臨むところで休憩タイム・・・なのか撮影タイム・・・なのか。




そして目的地到着・・・海がメチャ綺麗~!


しばし景色を楽しむ時間・・・、亀さん満面の笑み♪


小さな漁港の風情がイイ天気と相まって、いっぱい写真撮ってしまった♪







防波堤の向こう側は立ち入り禁止の看板。
結構波が大きいです。




みんなそれぞれに楽しんでます(笑






そしてお待ちかね、漁師飯のお店に。

と言っても屋根があるだけなんですが、待ってる間も楽しい・・。




TAMOさんは目線入れなくてイイってゆうから入れてません(素直

で、待った甲斐があるこのボリューム満点御飯!




サザエのグルグル巻いてるトコがあまりにも鮮やかなグリーンで・・・

テンションが上がってます(笑

最後はみんなおなか一杯で天ぷらに悪戦苦闘・・・胃袋は普段から鍛えておくべきだわ~。

食後はまたまたセヴンの撮影大会。






ひとしきり撮影して、こちらのご夫婦は満足されたようですが・・・


こちらの方は・・・こだわります!!












・・・、見てました。

ふと空を見上げると太陽にでっかい傘が・・・。


この傘入れ込んでさらにセヴン撮影会は続くのでした・・・。

で、次に向かったのは舟屋で有名な伊根。


絶景、でした。
ホントにいろんなトコに連れてってくれるセヴンのある生活に感謝・・・。

湾を一望できる展望台へ上ります。


が、

一番上まで上がったところには、湾を説明してくれる看板はあるものの・・・、草が生い茂り過ぎて海が見え~~ん!!


しかも、展望台の階段上がっただけで不覚にも息切れする始末(汗


次の日に久しぶりの登山を控えていたので・・・、自分の体力の衰えに怯えてしまった(汗

伊根を後にして本日の目的「その2」、日本海の海の幸お買いもの♪


ここのつぼ鯛、食べてからすっかりハマりました。ホントに美味し~~い♪

本日のミッション、すべて終了ですが、帰り道もイイ天気で最後までドライブを楽しめました~。


そして、一夜明けて連休二日目。

薄曇りです。今日のような天気が一番紫外線強烈なんだよね。

入念にUVクリーム塗りたくって、いざ兵庫100名山のひとつ、明神山へ。


最近全然山に行ってなかったので、しょっちゅう登ってる同級生に付き合ってもらいました♪

昨日、ちょっと階段上がっただけでゼイゼイいってしまい不安はあったんですが・・・

まずは気持ちのイイ緑に癒され


突如出現した岩場に驚き・・


途中に休憩を挟みつつ


一枚岩の馬の背を超えて


だんだん天然のアスレチックが楽しくて仕方なくなり・・・(笑


2時間、頑張って頂上到着♪
滝のように汗が流れましたが、久々の達成感~。


お昼のおにぎりを頬張ってると雲が晴れて青空も…♪

下りはまた別のコースで楽々~(とはいえ、膝はガクガクでした☆)




楽しい時間はあっとゆう間。
でも、山の緑が一番きれいなこの季節に登れてよかった~。

帰りにコンビニで買ったアイス(CRUNKYのストロベリーミント!)が最高に美味しかったッス。

今夜は昨日買ったツボ鯛焼いて♪

充実の連休、さすがに明日はお家でゆっくり身体休めま~す(^^)v
Posted at 2014/05/19 19:59:01 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2014年05月03日 イイね!

淡路島美味しいモノ巡りの一日

GWですね~。世間は4連休ですが、今日しか休みがない私。

近場で美味しいモノ食べに行くゾ、と早起きしまして、明石海峡大橋の通行量が900円(安っ!何時からだったの??)になってたのでここは迷わず淡路島へ・・・。


朝早くに出たつもりだったのに、さすがGW!SAはすでに満車、渋滞・・・。

高速は早々に降りて、ここからのんびり福良に向かってドライブ♪

4月下旬に解禁になった、生しらす丼を目指します。


店先には大アサリや車エビなんかもスタンバイしてましたが、誘惑に打ち勝って本来の目的を果たしました(^^)


つるんつるんでの生しらす丼~☆



食後にはスイーツ・・・。カワイイ外観のお店は、シフォンケーキの専門店でした。





お腹が満たされたところで(決して満腹ではない腹八分目状態。よし。今日はまだまだ食べるぞ)

付近を散歩して


晴海台っつう、かなりお洒落~な別荘地にあるケーキ屋さんへ。




二人なのにお皿は3枚・・。は・・・、写真撮り忘れた(汗


ショーウィンドウの中のケーキたち。シトロンのタルトが美味しかった~♪

その後もあちこちをプラプラして・・・。



淡路島の海岸線をず~っと走ってて、ホントに自転車が多いのに驚き。

それもみんなホントに本格的。アスリート~~~て感じの方ばかり。

中にはこんな変わり種な自転車も・・・。


ぐるっと淡路を一周して明石海峡大橋まで戻り、最後に


淡路島牛丼♪

他にも美味しそうなモノたくさんあったんで、近いし橋安いからまた行こう♪

と、思った満足の一日でした(^^)v
Posted at 2014/05/03 21:31:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤玉スイートワイン♪」
何シテル?   05/10 21:55
誰もが血液型を聞いて「やっぱりね~」と言われてしまうマイペース人間です。 セブンがウチに来た時には「なにコレ」だったのが いつの間にやら嵌ってました。 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中々良いぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 00:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
テーマソングはスピッツの「青い車」♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation