• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

この土日。(∩´∀`)∩

この土日。(∩´∀`)∩

なかなかのハードな土日でした。


土曜日。

島根の
この方から
メッセージいただきまして

「大阪行くから、ぜひお会いしたい」

っときたんで
僕的にも気になってた車なんで
お会いしてきました。

また
この人誘って。


島根からご苦労様でした。

車高調やと思ってたんですが
まさかのエアサスでびっくりでした。www

でもトランクオーディオもやってるし

めちゃお金かかってるなあと。

私には到底無理です。。。

イベントに出なきゃもったいないんでぜひ出てくださいねん。

前期と後期を改めて見比べてて気付いたこと。

リアバンパーの形ちょっと違うんですなあ。

リフレクターの位置も違うし。

リアバンパーは前期のほうがいいかも。

テールが合いませんがね。


そして夜は飲みに行きました。



日曜日はラグーナで開催の

「ちょいちょいMT」へ。

このMTねえ
去年ホイル盗られたあとで
行けなかったんすよねえ、確か。
ちゃうかったかな。

なんせ気になってたんで
行ってきました。

何気にラグーナも
行ったことなかったんで
買い物がてらええかなと。


行ってびっくりしました。

今のシャコタンぶりに。

みんなバンパー擦りっぱなしで
走ってるし。

ほんますごいですね。

マークX乗り出した時点で
シャコタン戦争から
離脱したオッサンには

かなりの刺激でした。

久しぶりに自分の車が
めっちゃ車高高いなあって
思わされました。。。

場違い感もハンパなかったです。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

でもねえ
下げようと思わんのですよねえ
これが。

完全にオッサンです。

踏めなきゃ嫌なんでね。




マフラーもやりたいなあ。。。



っとはまだ思わんのですねえ
これが。



大人になったなあ。
www( ̄- ̄) シーン…wwwww


ステップ乗ってたころは

こんなMT行った次の日には
車高下げてましたけどね。ww

(岩手のボンクラから突然画像送られてきまして、懐かしいなあと。
これがすべての始まりらしいです。そいつの。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!)


でもほんと楽しかったです。

往年のVIPカーも見れたし。

昔のVIPやっぱかっこええなあとか思いました。

写真はきくやすさんとのコラボ写真しか撮ってませんが。

風強すぎるとどうしても
写真撮る気しなくて。


主催の方々始め
参戦された皆さんお疲れ様でした。

絡んでいただいた方
ありがとうございました。


今日はタイヤの裏組みしてきました。

明日エアー計るのドキドキです。

なんせ三回目の組み換えなんで。

ピアスボルト交換のときに一回外してるんで。


今週末は泉大津下りPAで

SONMT
(南大阪のボンクラ集まってマッタリしようの会)

がありますんでお気軽にご参加を。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/22 20:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

3㌧車。
.ξさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 20:15
みんなイカチーですね(ノ´∀`*)
かっこいい(//∇//)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:09
かっこいい車が集まるのは素敵です。
2013年4月22日 20:18
お疲れ様でした。

みんな、低いらしいですね。

僕も若かったらなぁ。(笑)


今のVIPはキライですが、昔のVIPのシンプルな弄り方は、好きです。

27日行きたいんですが…

仕事が入ってます。(涙)

コメントへの返答
2013年4月24日 10:10
おつかれっす。

みんなすごかったです。

ひたすら擦りっぱで。。。

往年のVIPかっこええですよね。
昔のシンプルVIPは好きです。

27日無理なんすか?!

残念・・・。
2013年4月22日 20:35
SONMT行きますのでよろしくお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年4月24日 10:11
ぜひよろしくですわ。楽しみです。
2013年4月22日 20:39
いやぁたまらない!みなさん130ばっかでおれの120が鉄屑みえてきたぁ(゜ロ゜;130本当にかっちょええ♪
コメントへの返答
2013年4月24日 10:12
130のバチバチのんてまだあんまりいてないですからね。三台だけでもなかなかええ感じ。
たぁまん号、めちゃかっこええじゃないですか。
2013年4月22日 20:41
今流行りはシャコタンらしいです♪


土曜日はお誘いありがとうございました♪


バンパーあれは
並べんとわからんっすよね(>_<)
いつ見てもステファンさんのマークXはカッケェーっす♪
コメントへの返答
2013年4月24日 10:13
いつの時代もまずみんなシャコタンやるやろ?!

土曜日お疲れっした。

あのバンパーは想定外でした。ものすごい地味な違い・・・。
私のXちゃん、もう進化無いですけどね。。。
2013年4月22日 20:52
そのアクティブさは十分若いですよハァハァ


とうとう今週末は南大阪のボンクラ夜会ですなぁハァハァ
楽しみです♪


シフトが上がったんで某所への凸計画も決めましょうw
コメントへの返答
2013年4月24日 10:14
ほんま土日だけ異常に走ってる・・・。

週末楽しみですねえ。

某所へ行く計画もしましょう。
ハミキンに向けて・・・。
2013年4月22日 20:53
ステファンさんのマークXくらいの車高がサイコーにカッコイイですよー( ̄▽ ̄)
僕のはファミリーカーなので甘チャン車高です(;´д`)
でも飛ばして走れる仕様がいいですよね♪
コメントへの返答
2013年4月24日 10:16
かっこよさは人それぞれですけどねえ。
シャコタンもやった結果今になったとゆう感じですが。
やっぱ安心して踏めるのがいいって思うのがオッサンなった証拠ですかね。www
2013年4月22日 21:01
こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ
はるばる大阪から愛知に
来てたんすねー♪♪
僕も行きたかったです。
まだ生でハミキンX拝見できてないので、見たかったです(>_<)

また機会があれば、交流よろしくお願いします(๑¯ω¯๑)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:17
どもども。
はるばる行ってきました。

もはや愛知なんか近場ですが・・・。

また機会あればいつでも見たってください。
2013年4月22日 21:01
ステファンさんのXも十分低いですよー!!
でも車高低いのも重要ですが、それ以上に全体のバランスの方が重要な気がしますッ( ´ ▽ ` )

自分も踏めなきゃ嫌なのでバンパーズリズリまではできません(><)笑


コメントへの返答
2013年4月24日 10:18
いやあ、あのMT行けば完全にシャコダカでした。
後ろ姿ショボって思いました。。。wwww

今の自分は今の感じが好きなだけですけどね。
やっぱ踏めるのが最高ですよね。
2013年4月22日 21:06
ドシャコ争いに加わる気力は持ち合わせておりませぬヘラヘラ

ツキさんのサイドが着地してる車なんか見せられたら戦う気にもならんす(爆

んで夜勤やなかったらワタスもナイト逝きますねニヤニヤ
コメントへの返答
2013年4月24日 10:19
セダンに乗り換えの時点でシャコタン戦争からは完全に逃亡しました。ww

通勤車やしね。。。

週末お会いできるの楽しみにしてますよ。
2013年4月22日 21:07
おバンです・・・。ま、爺さんもステファンさんと同じで

バンパーすり捲くりの車高短よりも・・・走れるシャコタンが

好きですよ。踏んでも、充分走れるキャパで調整中です・・・

ってか、今日からやっと脚加工に入りますた・・・。

あ、近々・・・お誘いに逝きますね・・・。宜しくです♪
コメントへの返答
2013年4月24日 10:21
どもども。

やっぱ安心して踏めるのがいいですね。

そない段差も気にせずにいけますしね。

足加工でどないなっちゃうんでしょ?!

楽しみですね。
2013年4月22日 21:24
お疲れ様でした(^^)

コラボありがとうございます(*^_^*)
自分も、走る・曲がる・止まるが出来ない車はイヤなので、下げてもほどほどですね☆
ハミキンマークXは、カッコ良いですよ☆
全体のバランスがとれてるし、まとまり感があって、自分は、好きです(≧▽≦)
実際、昨日、実車を見て、これからの自分の参考になることが見つかったので☆

また交流お願いしますm(__)m 
コメントへの返答
2013年4月24日 10:22
おつかれっした。

最近、どうもハンドル全開切れないとみんなから思われてるんで、そこがくやしい半面計算どおりみたいな。
全開ハンドル切れるし踏めるセッティングがいいですね、ほんまに。

ハミキンシーマ期待してます。
2013年4月22日 21:41
泉大津時間合えば行ってみようと思うんですが、カツアゲとかされませんか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:23
ぜひお越しやす。ややこしい車やからカツアゲなんかされません。wwww`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2013年4月22日 21:43
ワタクシもシャコタン戦争から離脱しました♪

パンパー擦ったり、腹下擦りながら走るのは好みではないので(^-^;

ハミキンしているマークXが一番カッケェ~っすよ(゚∀゚)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:24
シャコタン戦争にはとてもやないですが参戦できないですね。

ヘタレやし。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

今はハミキンが最高ですわ。
2013年4月22日 22:41
初コメです(^o^)v
三台並ぶと違いが分かりやすいですね!
イャ~しかしカッコいいですね
コメントへの返答
2013年4月24日 10:25
初コメどもです。
三台並ぶといいですねえ。
デジイチで撮影したかったです。
2013年4月22日 22:41
SONMT、ステファン氏の()内の言葉がMTの内容というか集まりの主旨を一番ウマく表しているようなハァハァ













気付いたら腹下L◯Dで青く光らせた車ばっかりだったらどうしよう。。(爆
コメントへの返答
2013年4月24日 10:25
間違いないでしょ?!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




僕が率先してLED貼り付けまくって行ってみようかと。。。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2013年4月22日 22:42
車高短戦争!

久しぶりに聴いた気がします(笑)

今のままの車高でいいと思いますよ〜
下げると今のツラが…
コメントへの返答
2013年4月24日 10:26
いつの時代もシャコタン戦争はすごいです。

時代は回るってことで。

これ以上下げる度胸ありません。。。
2013年4月22日 23:33
こんばんわ。(^^)お邪魔します。

130系って、前・後期で完全別車種ですね~。
120系は微妙な違いしかないのに。(笑)

やっぱりXは面白いですね!(^^)

自分も今回の設定から車高短やめますが、
意外にすんなり諦めつくもんですね。

という訳で、自分も「オッサン」です。

ただ「やんちゃオヤジ」ですけどね。(^^)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:28
どもども。

ほんまほぼフルモデルチェンジですからねえ。見た目は・・・。

Xいいですよね。

シャコタンやめちゃいますか!
ハミキンスタイルで!!

ほんま割り切ればすんなりですよ。
ご機嫌で乗れるようになるし・・・。
2013年4月23日 0:22
普通にかっこいいですw

タイヤは何キロくらい走れますか?w
コメントへの返答
2013年4月24日 10:28
あざまっす。

片側6000キロぐらいですかねえ。
それで裏組みって感じです。
2013年4月23日 0:22
こんばんわ。

やはり現行はかっこいいですねー🎶
こうやって見ると現行に乗り換えたくなりますねー!


土曜日、仕事が終われば見学行かさせてもらいます。
コメントへの返答
2013年4月24日 10:30
どもども。

現行ねえ、最初は評判悪かったんですけどねえ。
TOYOTA車は結局後期がかっこええんすよね。

土曜日楽しみにしております。
2013年4月23日 0:48
お忙しいのに、コラボありがとうございました。

ステファンさんのXカッコよすぎました(°_°)


また、お会いする機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月24日 10:31
どもども、わざわざご苦労様でした。

僕のなんか普通っすよ。
えっく号のお金のかかり方にびっくりでした。


またよろしくです。
2013年4月23日 8:04
ボク的に低い思いますよ!!

ってかタイヤ組み換え問題ないんすか??

今から不安いっぱいなんです(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:31
いやあ、シャコダカですわ。

タイヤ、やばそうです。

さすがに今回はエアー漏れてるっぽいですわ。。。
2013年4月23日 14:10
まさかの登場に驚きでしたよ♪

まだまだ若い!

やっぱり、流されない拘りが大事だねw
コメントへの返答
2013年4月24日 10:32
ほんままさかですんません。www

行動力だけは若いかと。

自分の拘りを大事にですね。
2013年4月23日 16:52
関西方面のX乗りの方は気合い入ってますね☆

僕もご一緒したかったです(>_<)
しかし僕のXは黒なので浮いてしまいますかね(x_x)汗

同じ車種に乗ってないとわからないようなヘムタイなお話ができるので楽しいですよね(^^)v
コメントへの返答
2013年4月24日 10:33
関東も十分気合はいってますよ。

ぜひ来てください。
関西へ・・・。

同車種でアホな話したいですよね。
2013年4月23日 19:51
福井のボンクラ、夜勤入ってます( ゜д゜)、;'.・
コメントへの返答
2013年4月24日 10:34
南大阪のボンクラ・・・暇なんで行ってきます。www
2013年4月23日 20:47
兵庫県民のボンクラ行きます♪
コメントへの返答
2013年4月24日 10:34
南大阪のボンクラ達でお待ちしてます。ww
2013年4月23日 21:17
お疲れ様でした〜♪
本当に行動力のハンパなさっww\(//∇//)\笑

駐車場の入場待ちでの周りの反応も
さすが有名車両ってな感じでしたよ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年4月24日 10:35
おつかれっした。

ほんま勢いで行ってしもた・・・。

そんな周りの反応あった?!
有名だなんてとんでもない。。。
またよろしくよ!!
2013年4月24日 10:36
ちょいちょいミーティング参加ありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ


まさかステファンさんが来てくれると思ってなかったんで、三度見くらいしちゃいました(^o^)

今回は交流出来ませんでしたけど、またお会いした時には、交流お願いします(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年4月24日 10:39
どもです。
いきなり行ってすいませんでした。
企画・運営ご苦労様でした。

自分のシャコダカぶりにびっくりしました。

また次回機会ありましたらよろしくおねがいします。
2013年4月24日 16:23
も一回RF3で汁!
コメントへの返答
2013年4月25日 20:40
みんなで一台買おうや。www
2013年4月24日 17:50
初コメ失礼致します(>_<)

まさかのステファンさんが
僕の隣の隣の隣に停まってたんで
ほんとに二度見してしまいました(汗

絡みに行けなかったんで
またお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年4月25日 20:41
初コメどもです。

いやいや、ただの通勤車ですから
二度見するようなことないっすよ。ww

次回ぜひ絡んでくださいね。

よろしくおねがいします。
2013年4月28日 17:11
そして、SONMT後からのコメントwww

ぉつかれさまーは、次のブログの為にとっておきますwww
コメントへの返答
2013年4月30日 20:13
;:゙;`(;゚; ж;゚; ) ブフォオ!!

またブログ書きます。とりあえずお疲れっした。

プロフィール

「ハイエース始めました http://cvw.jp/b/437190/46619738/
何シテル?   12/21 18:39
ついに完全復活!!!!! やっとです。 長かった。ほんま長かった。 とりあえず夢叶えました。 セダンとシビックの二台体制。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dazz Fellows ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 14:27:19
Beat-Sonic BH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 15:04:48
足フェチ歓迎! 「326POWER」さんは敷居が高いようで低くもあった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 05:04:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードからハイエースに乗り換えました! 念願のキャンピングカーです。
トヨタ マークX Xちゃん 次女ww (トヨタ マークX)
日本最速でカラ割までやったかと。。。 やっと完全復活!! ホイル盗難の際は皆さんに ...
ホンダ シビック シビックちゃん (ホンダ シビック)
メインカーのマークXのホイル盗難に遭い すべてのやる気を無くし 狂って購入。。。 地 ...
トヨタ アルファード アルファードちゃん (トヨタ アルファード)
ついにファミリーカー。 CVTや。。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation