
10月31日に公開された『風が強く吹いている』は
昨年の冬に大分でかなりロケを行ってる作品で
大分市の七瀬公園や大分駅裏、箱根の山を想定したシーンでは豊後大野市の山間部で撮影があったんですが
自分や家族も連れて行って結構エキストラ参加してたんです。
んで昨日の11月1日は映画サービスデイで1,000円でしたので
家族揃って早速観に行ってきました。
劇中では何箇所か自分たちが参加したロケのシーンもありましたが
そりゃ、そうそう見つけられるもんじゃありません。
で、自分にとっては一番大役(ってほどじゃないけど)の場面だったシーンの確認
神童(橋本淳)が高熱でも無理を押しては箱根の山を走ってる後ろの監督車から
監督役の津川雅彦さんが神童に話しかけるシーンで
対向車線を走り抜ける車を運転したんです。
もちろんみんカラに登録している自分の車
黒のHONDAアコード20ELでv( ̄Д ̄)v
んで、実際のシーンでは0.5秒くらい映ってましたヽ(´ー`)ノ
普通なら絶対見逃くらいのレベルですし
車がわかってないと絶対にわからない感じですが・・・・(;´Д`)
でもまぁ紛れもなく自分の車が映ってたので満足です。
ホントに一瞬ですが・・・・・(何度も取り直ししたのに・・・・・)
ちなみにその日のエキストラに一緒に参加してたうちのかみさんは
街頭ギャラリー役でしたが、確認できる程度で映ってましたΣ(´д`ノ)ノ
DVD出たらゆっくり確認しなくちゃです
本編の内容ですが、自分小説も読みましたから内容もわかってましたが
楽しめる映画でした。
出演者が「映画を見た後に走りたくなるような映画」って言ってまして
何故かうちの小2の息子が映画を見た後に
「ちょっとなんか走りたい!中学になったら陸上部に入るかも?」
なーんて、わかってるのかわかってないのか知りませんが
そんな話してて可笑しかったです。
機会があれば是非ご覧下さい
『風が強く吹いている』公式サイト
http://www.kaze-movie.com/index_pc.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/02 13:49:20