• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月12日

参った参った!

参った参った! いや~~イヤイヤイヤイヤ(笑)参った!

今朝は時間が無く、いつもより少し遅く家を出たんで、峠越えのルートを選択。
吸気温度の確認も有ったんでエボご出勤わーい(嬉しい顔)

交通量は少ないんですが前に何台か走っていて、50Km程度の速度で峠の入り口まで走ってました。

峠の入り口で前方の車が居なくなったんでアクセルを踏み込む冷や汗

ブーストはHIモード。

踏み込んだ瞬間、バババババ~!って排気音と共にエンストげっそり

その時、交換したばかりの燃ポンが逝ったと思いましたね。

峠に差し掛かったすぐで、見通しの良い直線での事だったんで渋滞は起きませんでしたが、しばらく悩みました。
もし燃ポンが原因なら、純正に戻せばいいんですが、何処へ運ぶか?
自宅へレッカーしても、燃料満タンで自分で交換は怖いし。
かと言って、Dへ運んで工賃取られるのも馬鹿らしいし…と、悩みました。

もしかしたら時間を置けばエンジン掛かるかも?と試してみたら、掛かるんですがアイドリングが不安定で、すぐエンストします。

って事は燃ポンじゃなさそうだし…。

よーく落ち着いて、エンジン掛かった瞬間、アクセルを煽ってみた!そしたらマフラーから黒煙が…

ん?この症状、経験有るぞ~(ーー;)って(笑)

もしや?と思いパイピングのチェック。案の定(笑)
一安心でした冷や汗

そう言えば、こないだの黒いホース交換した時、パイピングのバンド緩めてましたもんね…しっかり締め上げたつもりだったんですが…冷や汗

そんな時に限って工具載せてなくって…で、父に連絡して工具持って来てもらいました。助かりますです。
てなわけで無事に職場到着です冷や汗

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/07/12 10:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 10:57
ブローしなくてよかったですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月12日 12:13
最悪エンジンブローも頭を過ぎりました。
けど、何故か真っ青にはならなかったですね(^_^;)
もう嫌です(笑)
2011年7月12日 11:37
やっちまったなぁ~!
と言う所でしょうか(汗

コメントへの返答
2011年7月12日 12:14
はい、やってもうた!です(ーー;)
ちょいと詰めが甘かったようで(^_^;)
何度経験しても嫌ですね、パイピング抜け。
2011年7月12日 13:33
峠時代を思い出しますね。僕はRSターボで何回か有りました。TVVCを廻し過ぎて、ブースト1.5とか、かかった瞬間スポン!!!!その後は同じ症状でしたから、ジャッキ上げてなんて、あんな峠で良くやってたと思います。
当時は最大でも1.2くらいの時代でしたからね。
コメントへの返答
2011年7月12日 14:36
結構、経験されてるんですね、皆さん。
パイピング抜けは何回経験したか解りませんけど、ホント恐ろしいです(笑)
パイピングの取り回しも少し無理してる所があるんで、帰ってからまたチェックします。

朝からお騒がせ致しました(^_^;)
2011年7月12日 22:04
ご無事でなによりヽ(^。^)ノ

ワタクシも何回か経験ありです(*^^)v

いやですよね~あの感覚。
アレ?何?アレ???って(笑)

止らないようにアクセル右足、ブレーキ左足でした。
コメントへの返答
2011年7月12日 22:31
有難う御座います(^_^;)

おぉ~こちらにも経験者~!(笑)
ホント勘弁して欲しいッスよね~(´д`)

けど、交通量の少ない、しかも見通しの良い直線道路で良かったな!って。
一般道だったら?って思うとゾォ~っとします(-_-;)

プロフィール

「Amazonの返品システムってほんと助かるけど、絶対悪用する奴いますよね」
何シテル?   08/15 20:47
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation