• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

○ロ動画初貼り~♪

タイトルの通り、初動画を貼り貼りしてみました!

本当なら車載カメラで撮ったサーキットでの走りとかをアップしたいんですが・・・(^_^;)
ほんで、何をアップするか考えた結果、レビュー的ではありますがマフラーサウンドを貼り付けてみましたw
ただ、デジカメのムービーでの撮影ですので、実際に聞こえる音とは若干違うように聞こえます。
エボ購入と同時に取り付けた5ZIGENのMiracle Fire Ballという代物です!



何故、こいつに決めて購入したかと言うと、シルビア時代、近所のニィちゃんが180SXに装着していたマフラーが5ZIGENで、かな~り自分好みなサウンドを奏でていて、次に買った車には5ZIGENと決めていたからなんです。
現在は競技専用指定されてるようですね。
水温安定時のアイドリングはほぼ静かですが、3000rpm以降からは別物に化けますけどw

メイン80φですが、ノーマルECUの時でも下のスカスカ感は一切感じられませんでした。

この音が魔法の棒交換によって、どんな風に変わるのか楽しみです。

ほんとはこのマフラーとはオサラバしてフルチタンのマフラーを購入する直前まで来てはいたんですが、気が変わって魔法の棒を買ってしまったという・・・(笑)
某お方にはご迷惑をお掛けしましたが

このマフラーが気に入らないわけじゃないんだけど、チタン独特の爆音も憧れなんですよね(^_^;)
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2011/08/27 23:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 2:15
フェラーリの動画お願いします 爆
コメントへの返答
2011年8月28日 13:52
いやぁ~ん、それは無理~!(笑)
2011年8月28日 8:51
釣りネタ?かと思いましたが。
う~んダサい!(笑)もっと踏まないと!って、後方固定して実走トライします?
カメラが無残にも転がって行くシーン写るかも?(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 13:54
実は撮影担当は我が娘(笑)
そしてアクセル煽ってるのは僕です。
あんまり煽りすぎると娘が怖がりますし、近所迷惑でもありますんで、ちょっと控えめに(^_^;)

カメラスタンドが欲しいところですね!
2011年8月28日 15:46
噂のマフラーは某オクで7諭吉終了(--;)
惜しかった(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 20:22
ずいぶんとまた値上がりしましたね(ーー;)
当初のお値段だったら間違いなくゲットしたんですが…
やはり魔法の棒に出会う運命だったのかも(笑)
2011年9月2日 21:42
足あとから来ました。
 
5GIGENのマフラー音はエボでもシビックみたく
小気味良いサウンドに似て、良いですね。
3000回転以上や加速時のサウンドも聞いてみたいかな・・・。
コメントへの返答
2011年9月2日 22:00
コメント有難うございます。

言われて見れば、そんな感じで似てますね。
回すと結構、甲高くうるさいかもです(^_^;)
今回はこの度、魔法の棒を導入するので、このアイドリングがどう変わるのかをビフォーアフターで比べてみるつもりでプチ撮影してみたところでしたw

プロフィール

「@なおゑもん 電波が悪いのかと思ったけど、みんなみたいで安心」
何シテル?   08/17 08:36
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation