• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

自爆のツケは他にも・・・

ルームミラー越しに、いつも目に入るGTウイング。

先週の日曜日に乗ってみて、なんかいつもと違う感じ。
ダブルフラップ仕様なわけですが、ミニフラップの中央部がたわんでる感じがして、オカシイなぁ・・・と。
で、気になって確認してみました。

すると、これまたショッキング~な破損発見(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
本フラップとの中央部固定とする二カ所のステーがパックリ割れてました。



右側は完全に割れて、破損した亡き骸も不明。
左側も同じように割れてはいましたけど、かろうじて着いてる状況でした。
なので、左側のステー部分だけは強力瞬間接着剤で、とりあえず修復出来ましたε-(´д`;) フゥ(画像は補修後)


けど、右は・・・亡き骸が無くどうにも出来ないので、アルミ板か何かで自作ステーでも作って固定した方が良いでしょうね。
じゃないと左側ステーに負担が掛かりそうで、またポックリ逝くかも知れません。


フェンダーのキズ。
先週の日曜日に此処まで塗装。



中古のフロントバンパーを修復してもらった時に、補修用で頂いてた塗料が残ってましたので、それを使って薄く薄く何度も塗り重ね。

ほいで、本日もここまで塗りました。



この時期なので乾きが遅く、チマチマ塗らなければいけないので集中出来ません。
で、やっぱ色を現車合わせしていないので、写真以上に見た目は悪いです。

ま、暫らくしたら、ど~でもい~いですよ♪byだいたひかる。ってなりそうな気もしますけどね
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/12/04 14:37:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

0813
どどまいやさん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 17:46
ウイングステーは元が外れてるなら修復は慎重にして下さいね。これくらいで行けるだろう程度では、
高速で吹っ飛んで行きますからね。意外と振動とかも来ますから修正も大変。。。
風圧の威力はさらに大変ですから、気張ってね。(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:43
あぁ・・・やはりそうなんですね。
振動なんかで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
状態で負担が掛かって、若干逝きそうになってたかも?
で、自爆の時に決定打と・・・
ステー自作も難しそうですが、気張ってみますね。
2011年12月4日 17:54
リムがかなりガリガリ君ですねぇ~(汗

ウィングは取付ステーが破損する位に効果が有る訳ですから
慎重に補修しないと...汗
ステーの強度が足りないの感じますが...汗
コメントへの返答
2011年12月4日 20:48
ホイールですかぁ~⊂⌒っ´・ω・)っフゥ・・・
これ捨てようかと・・・は嘘ですが(笑)

まぁ、良く見てみると、このステー取り付け部分はチャチィです。
メーカーももう少し強度を上げた部品を考えてもらいたいですね。

自作ステーに関しては暫らく悩みそうです。
2011年12月4日 18:56
フロントフェンダーアーチのいわゆるツメ部分がささくれてますね。

まずこのささくれを内側にたたたいてから塗装した方がいいのでは?

タイヤが干渉してバーストしないか、心配です(*_*;
コメントへの返答
2011年12月4日 20:54
ここはブツけた時に膨らんで、こうなったようです。
叩こうと思いましたが、塗装の割れを懸念して叩くのを躊躇してます。
もしヤルのであれば、温めてプラハン使用がいいのかな・・・

タイヤ自体が標準サイズなので、今んとこは干渉してないようですが、この先、干渉するようであれば、遣ってみます。

プロフィール

「Amazonの返品システムってほんと助かるけど、絶対悪用する奴いますよね」
何シテル?   08/15 20:47
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation