• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

安心を買って来ました!

安心を買って来ました! 前回のオイル交換から2,000km。

オイル量の点検をしたら、レベルゲージのHI⇒LOへ減っていました。

オイル上がりとか下がりが頭を過ぎりましたけどマフラーからは特に煙も出ておらず、その他オイル漏れも疑われましたが週の大半は自宅の車庫に眠って居る状態なので、オイル漏れなら地面にオイルがタレた跡が有る筈ですが、そんな形跡はナシ。



今回はオイル交換から頻繁に高速を使ってます。

大分への一泊旅行もそうですし毎週末は都市高速も使ってる状況なので、普通に街乗りとは少し状況が違ってました。



ただ、オイルは車の使い方次第では減るものだと考えます。

街乗り程度では言うほど減らないんでしょうけど、今回のように毎週末高速走行してれば尚更だとね。



でも、オイル継ぎ足してみたら400mlほど入りましたから、安心を得る意味で点検とエンジン各気筒のコンプレッションチェックを行いました。



これまで圧縮圧力の測定は一度もやった事が無いので、この測定の結果が参考になるかどうか謎でしたが、とりあえず圧縮比は全く問題ありませんでした。



各気筒の標準値が1128kPa-250 r/minに対し、限度値が951kPa-250 r/min と整備書に記載されてます。



今回の測定の結果、一気筒だけ10.8(どの気筒かは説明を受けなかったんで)

他は全て11台をキープ出来てました。



オイル漏れもチェックして頂きましたが、オイルパンのドレーンから極僅かに滲んでる程度。

伺いましたが、あそこは古くなるとどうしても滲んで来るようです。

ボルトパッキンはオイル交換2回に一度交換してますが、次回からは毎回交換しようと思います。



まぁそう言う結果が出て一先ず安心です。

これでまた心置きなく走る事が出来ますね(°┌・・°)ホジホジ♪



あ、トップ画像は寺のメカさんのエボⅧ車内画像(笑)

車を預けまして、代車が無かったもんですから職場まで送って頂きました(;^ω^)

車内では窓口では話せないような話が出来、大変満足(笑)



寺でエボを幾度となく見て貰ってきましたが、整備を担当してくださっていた方はこの方でした
(^。^;)

Dラーの人間とも仲良くなってると、何かと助かるし融通も効きますよね(笑)

追記:純正プラグコードも新調しました。
    
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/06/22 17:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 23:01
ボルトパッキンは130円だったかなぁ(笑)
寺や某所は毎回交換と聞きましたが
何度か作業依頼した所は交換していない事が判明( >_<)
お陰で勉強になりました!(;^_^A
お友達価格って怪しいわなぁ~
コメントへの返答
2013年6月22日 23:13
僕のは一度ネジを切り直してますから、ホンダサイズのネジです(^-^;
でも僅かな金額ですから、毎回交換しようと思いました(>_<)
でも昔はパッキンなんて交換しなくてもオイル滲みは無かったですよ!
あとネジの締め付けトルクは重要ですね。
2013年6月23日 13:14
先代パジェロミニのチェックで、「圧縮比0です・・・」と言われた時は・・・
点検も大事だね。
コメントへの返答
2013年6月23日 20:41
僕も万が一の場合の覚悟をしましたけど、結果を聞いて一安心(^。^;)
でも、まさかとは思ってましたけどね(^0^)/

いつかの事態に計っておくのも損じゃありませんよね♪
2013年6月24日 10:02
キャッチタンクへの溜まり具合は?
コメントへの返答
2013年6月24日 12:17
キャッチタンクのゲージを見る限り全然(笑)
ある程度は減るもんだと思いますが、ちょっと減りすぎですね。
オイルサーモが開いてるので、もしかするとオイルクーラー内にエアが噛んでたのかな?って思ったりしてますが謎です。
2013年6月26日 23:23
仲良しのDメカいるんですかー イイですね。
ヽ( ´∇`)ノ 

オイルもあまり減ると原因も気になりますね(汗。

圧縮結果も 基準値付近で良かったですね!
コメントへの返答
2013年6月26日 23:39
良く話すようになったのは今年に入ってからなので、まだまだ日は浅いですよ(^^)/
でも仲良しになっとくと何かとお得ですよね(笑)

オイルに関してはしばらく様子見ですかね…
まぁ棚落ちとかじゃない感じなので安心はしましたよ(^^)v

プロフィール

「@IT王@GC8G 3 自宅周辺はわりと坂になってるので大丈夫です。しかし大雨続きますねー」
何シテル?   08/11 17:14
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation