• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいちゃんの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

フードトップモール自家塗装 (202ブラック)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シェアスタイルさんのフードトップモール(純正のフードトップモールーを202ブラック塗装した商品)が、暫く前に飛び石での塗装剥げのために、純正のメッキのフードトップモールに戻してました。

わたし的には、やはりボディ同色のほうが好みなので、自家塗装してみました😊

画像は、
ミッチャクキング→ベースカラー→クリアまで塗装した状態です。
まあまあの出来です😁
2
塗装に使ったブツです。
・ミッチャクキング
・ベースカラー(202ブラック)
・クリア
3
塗ってあった塗装をプラスチックのスクレーパーで剥がして、そのあと少し足付けして。
4
裏面をマスキングして。
5
脱脂して、ミッチャクキングを3回塗りして。
塗りやすくするように、台はあり物を使ってます。
クリップがつく所に棒を挿したら固定できました。
6
ベースカラー、クリアを3回塗りして完了。
完全硬化待ち。
7
取付けた時に裏面のメッキ部分が見えないように。
裏面のゴムモールがついているほうは、ゴムモールのフチまで塗装。
8
反対側の裏面のフチは、1mm程度塗装するようにマスキングテープで調整。

塗装が完全硬化したら、コンパウンドで磨きあげて、取付けようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント黒化

難易度: ★★

ボンネットインシュレーター DIY

難易度:

ルーフモール浮きの備忘録

難易度:

テレビキット取付

難易度:

ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り付け

難易度:

ドアハンドルカバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「押し出し感があり車内が広いのが好みです http://cvw.jp/b/439290/48228952/
何シテル?   01/27 21:47
みなさんの整備手帳を参考に、小技で弄っていきます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム【エアコンフィルター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:28:57
フロントガラスを手軽に拭く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:35:06
駐車場広いのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマからの乗り換えです。皆さんの情報を参考にさせていただき、小技レベルでやってます ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
さりげなくノーマルと違う車にしていきます。 定番の弄りはほとんど終わりましたが。 さらに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation