• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

(´Д`)グスン

リアハッチ辺りからの軋み音?がずっと続いています。さっき傘除けて無くなった!ってぬか喜びでした(;^_^A

音消えねーでやんの。

結構、徹底してネガな要素は潰してきたつもりなんですが。゜(ノ´д`ヾ゜。

一つ気になるのは、以前事故のあとカットしてもらったコーナーセンサーのカプラー。そういえば今日トランクの内装外しまわってた時に、剥き出しのまま既存の配線に結束バンドで止められてたのを思い出しました。

あの、プラスチッキーなカプラーが、内張りの内側(紛らわしい…)と干渉してたりしたら…(´~`)

納車したての頃には無かった音なんで、もしかしたら無限足の容赦無い振動も関係してるのかも('~`;)

とにかく、気になりだしたらそればかり耳につくんで、ちょっと明日対策を立ててみます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/27 17:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ワンパターン
バーバンさん

定期通院
ゼンジーさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 18:25
『シャコウノ タカイ iS デス』だからかな?(笑)。

それよりさ、来週のイベント、すごい人数になったね。

自己紹介どうするよ。。。。
コメントへの返答
2011年2月27日 18:33
モット アゲロ ト?(笑)

増えましたねー。だから余計に自己紹介した方がいい気がするんですけど…
2011年2月27日 20:56
僕もそういうのがありましたが・・・

留め金のとこのビスが緩んでました。
コメントへの返答
2011年2月27日 21:36
何が原因かわからないもんですね(;^_^A

わかった時は「なんだそんなことか」って思うことが多いです(笑)
2011年2月27日 22:14
異音の原因は解明が難しいです。

こちらは助手席ダッシュボードからカタカタと・・・
クリップが外れてるような音がします。
んでもいつもではないんですよね。
とりあえずマフラー音かオーディオで気付かないフリはしてまつ(ばく
コメントへの返答
2011年2月28日 0:11
そうなんですよ、いつもじゃない辺りが悔しい!これでディーラーに持って行ったら鳴らないってオチだと思います(;^_^A
2011年2月28日 12:53
10数年前のホンダ車(自分が乗っていたシビック等)だと、ボディがヘナヘナなのは当たり前(当たり前ってのも変な話ですが・・・w)だったので、多少の軋み音なんか気にしてられなかったのですが、最近の車だとやっぱり気になりますよね。

直るといいですね。
コメントへの返答
2011年2月28日 13:14
僕も昔EG乗ってた時は、そこら中から音してましたが気になりませんでした(笑)

ちなみに今日は鳴ってません…やはり気まぐれです(T-T)

プロフィール

「帰省で大分道走ってて、たぶん付いたであろう融雪剤を洗い流しました。」
何シテル?   01/09 11:40
生粋のホンダ党だった親父の影響で、物心ついた時には「ホンダ」が一番のお気に入り。基本的に自動車全般を好んでいます。 車に触れてる時間が一番幸せ…だったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラックエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 10:23:56
ウォーターポンプベルトとオートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 10:23:10
車検整備での交換部位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:53:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
色んなご縁が重なって、2022年11月からGP4オーナーとなりました。「快適に運転」が最 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
これからの子どもたちの成長を見越して、なおかつ自分たちの財布の中身を十分に考慮に入れて、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
(「幸せ家族計画*」-「嫁の新車ローン」+「所有者の我儘」)÷予算 で弾き出されたのが ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
色々と候補選びに悩んだ(*楽しんだとも言う)のですが、「MXST」「Moduloエアロ付 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation