• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

私の黒歴史、或いは妄想的願望かも?ーその一になりそうー(~_~;)

今から、30年以上前に購読していたCG(カーグラフィック)誌
その一冊にいつも以上に目を惹く記事がありました。
それは1950年代にポルシェが販売していた「ポルシェ356Aスピードスター」のレプリカでした。
何故?「レプリカ」と言うのは、すでに1990年代にはオリジナルのスピードスターは数少なく
一番需要があった北米では、安価なVWビートルType1のシャーシを使ったレプリカが1980年代半ばから
幾つかのメーカーから販売されていましたが、その中でも抜群のクオリティーを誇っていたのが
「インターメカニカ」で、当時カリフォルニアにファクトリーを置き、グラスファイバーのボディをビートルのシャーシに乗せて作られていました。
何故、他のメーカーよりクオリティーが高いのかと言うと、カタチがオリジナルに忠実で
また、ファイバー製のボデイも非常に頑丈で出来が良かったのです。
しかしその後、販売権の問題でインターメカニカ社はカリフォルニアを追われることになったのです。



インターメカニカ社の説明を少ししますと、インターメカニカを設立したフランク・レイズナーが販売したモデルであるアポロGTをルーツに持ちます。
ハンガリー生まれのレイズナーは、1950年に妻と共にイタリア・トリノに引っ越し、そこでインターメカニカを設立しました。
いわゆる、最初はコーチビルダーの様な仕事をされていたのですね。
話せば長い事になるので割愛しますが、当時モダーンなイタリアンデザインのGTカーを作っていたわけです。
その後、車を売るにはアメリカだと決めてアメリカに移ってファクトリーを設けるわけです。
前途の理由や于洋曲折があって、版権の問題でスピードスターのレプリカを作れず、そこで目に付けたのがスピードスターの後継モデル「コンバーチブルD」を作る事を思いつきます。
それでカナダのバンクーバーに新たなファクトリーを作り、コンバーチブルDを作る始めるわけです、しかしここに一人の日本人エンスー、あるいはカーキチ(死語)が深く関わります。
その人とは堀井正明氏でした。
堀井氏は大のVWマニア、ポルシェマニアでした自信もポルシェ356を所有していたのですが、その維持費と手のかかるメンテナンスにすっかり嫌気がさし、もっと安易でリーズナブルなVWビートルのエンジンを積んだレプリカを思いついたのです。
それがスピードスターの後継モデルで、スピードスター譲りの流麗でスポーティな雰囲気はそのままに、カブリオレの耐候性や豪華な内装を持ったモデルで1958年から1959年の一年間だけ作らた、希少性の高いモデルでした。
偶然にも二人はコンバーチブルDを考えていたわけだったのですね。



話が長くなりそうなので、また後日(^◇^;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | クルマ
Posted at 2017/09/02 20:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 21:17
画像のキーと黒歴史ってのが気になって気になって年末まで眠れそうにないので続編を今夜中に!
コメントへの返答
2017年9月4日 18:44
黒歴史そう簡単には語れませんね、
まだまだ、引きずりますぜ(^_−)−☆
フォッフォッフォッ(byバルタン星人)

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation