• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

自動車デザインの考察、或いは歴代ゴルフのデザイン比較

23日の木曜日から4連休をぜ〜んぶクルマ弄りに当て込んでいましたが、正確な気象予報のとおり4日間ほぼ雨降りでした(TT)
頑なにボクがクルマを弄ることを阻むようにデス。
こうなったら、時間はあるのでこの梅雨が上がるのを待ちましょう、今月末に梅雨明けの予報が出てます(^_^;)
しょうがないね〜

この連休中に近くにある『タイヤ館さん』で毎年恒例のフェアがあったので行ってみました。
お目当てはデモカーとしてやって来た「新型スープラ」です、発売されてから時期が経っているのですが見た事がありませんでした(^◇^;)
alt
デモカーは精悍なマットブラック仕上げ(オールペイントでしょうね)ルーフとウィンドウグラフィックがトヨタ2000GTをモチーフにしているのがわかります。
alt
ボリュームのあるデザインには賛否が別れるところですが、こういったクルマは好きな人が買えば良いだけの話です。少なくとも何にも似てない、埋没しないデザインである事は確かです。
よく作ったと思います。

ちょっと前のブログにゴルフ4のデザインは閉じるデザインと書きましたが、歴代のゴルフってフロントグリルやリアセクションのデザインは代によって変わってますが、サイドビューは典型的な2ボックスデザインなので比較しやすいと思い、比べてみました。
alt
全て2ドアで比べてみました、変化は大きさだけでは無く、Aピラーの角度が緩くなり逆にCピラーの角度が急になって行くのがよく分かります。
そして1〜4までは水平なサイドビューが5〜6はウェッジになりサイドウィンドーが尻上がりになっています、5と6は基本骨格が同じなので前後のウィンドウを含めカタチは同じですね、VWはモデルチェンジで5から6と言っていますが、ビックマイナーチェンジが本当のところです。
実際にボディパネルの80%以上は刷新されているそうです。
面白いのは2から3にモデルチェンジする際に3も2のシャシーを使っているのでホイールベースが同じです、そのせいでBピラーが立ち上がった事でリアオーバーハングが伸びてリア周辺が重く見えてしまってますね。
4ではホイールベースが伸ばされリアオーバハングも短くなり、ゴルフ1のように軽快なイメージになってます、その後5〜7もその点を留意したデザインになってます。
こうして歴代のゴルフのデザインもトライアンドエラーが繰り返されている事がわかり、面白いですね。
どれも捨てがたいですね〜(^○^) ゴルフ2のネオクラな雰囲気もいいですね、後期型のビックバンパー仕様は何かレトロフューチャーな雰囲気ですね、良いなぁ( ^ω^ )
ゴルフ5のスパット切れ上がったスタイルもカッコいいですね〜

スープラの大胆さも凄いのですが、ゴルフのような平凡なデザインも繰り返し続けるとそれは非凡になるのが面白いですね。何より繰り返し続けられるのは一本筋の通ったコンセプトがあるからですね。
それでは、今日はこれぐらいで
おやすみなさい。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | クルマ
Posted at 2020/07/26 21:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年7月27日 12:38
 楽しく拝読しました~(^o^)
 G2とG3のシャシーは~共通なんですか!?
 その辺よく存じませんでした。
 G4は~ウィンドー面積が広くて視界がよく、その辺も好きです。
 長く続き車名と、貫かれるキーコンセプト。
 ゴルフは良いですね!
 G8のサイドビュー比較も、何れお願いいたします~(^o^)/
コメントへの返答
2020年7月27日 17:20
稲城さん、ありがとうございます(^○^)/
2と3のホイールベースが同じでいわゆるキャリーオーバーってヤツですね。
ゴルフ4はウィンドウ面積が広いですね、視界が良いのはありがたいです。
8はついに2ドアが廃止になった様です(T . T)
2020年7月27日 20:00
7型の後期を7.5と言いますが、6型が真の0.5だと思うんです。
すなわち、5.5型。
7型後期は、普通に7型なんじゃないかと。
見た目は、ほとんど変わらないわけですし。
ある意味、6型w
コメントへの返答
2020年7月27日 20:54
確かにです。
VWはゴルフに関して1代サバ読んでますよね。
実は次の8も7のキャリーオーバーだったりもします(^_^;)

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation