• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

今日は車検の日!

今日は車検の日! 今日は会社を休んで陸運局にきています!
 
昨日から車検の準備をはじめたんですが、箕面のファクトリーさんや乱人さんにお世話になり、なんとか検査を受けれる状態に・・・。
 
家でる前にタイヤ交換やマフラーに詰め物等を行い、いざ検査へ! 
ですが、午前中に一発合格とは行かず、最低地上高と排気音で引っ掛かってしまいました~! 
でっ、午後からの検査まちです~! 最悪~!
 
でも、その他難儀な事を言われなかったので、ホッとしてます! 

二発目はすんなり行きたいですね~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/17 12:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

おはようございます!
takeshi.oさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 18:38
こんばんは。
車検、お疲れさまです。
排気音はクリアしましたか?

7もFのパワーゲッターが付いていて、車検対応ですがかなりの爆音です。(笑)
一応車検対策で中に入れるチ○チ○持っていますが、入れたくないです。。。
コメントへの返答
2009年12月19日 14:41
こんにちは。

車検は昼からのトライですぐOKでした~!
排気音は91デシベルで通過、車高は左前輪
の調整で難なく通過でした!

確かに消音の為に、塞いでしまうと、調子が
悪くなるんですよね~!
2009年12月17日 19:05
『マフラーに詰め物』とは…。
f^_^;

でも、それで通してしまう所がスゴイです!


今日、仕事で近県の陸事に行きましたが、馴れてない人なのか、つい慌ててしまったのか…、検査ライン上でRギアに入れたまま運転席を離れ後続車に接触した人(車)を目撃し、無関係の自分までハラハラドキドキしてしまいました。

慌ただしい時期の陸事は要注意ですね。f^_^;

コメントへの返答
2009年12月19日 14:57
こんにちは。

マフラーの音がうるさい時は、どんどん詰め込みましょう(笑)

確かに、慣れてない人が行くと緊張のあまり、Rギアにしてみたり、ブレーキとアクセルを踏み間違える危険性がありますね!
お役所仕事で、だれも教えてくれないですもんね~!
2009年12月17日 21:48
ユーザー車検ですか???

年末に行って正解かも・・・

検査官もさっさとこなしたいから・・・

パスさせちゃうかもね!!!

無事に合格してよかったじゃないですか??
コメントへの返答
2009年12月19日 15:00
そうなんです!

年末、しかも12時ギリギリに行ったのに簡単にはパスできませんでした~!

無事合格で結果オーライです~!

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation