• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

あっ!材質が変わってる!

あっ!材質が変わってる! 先日注文した、PAJEROの部品が届きました~!

部品はリアヒーター配管とリアブレーキOHキットとロアアームのボルトなんですが、リアヒーターの配管がスチールからアルミへ変更されてました~!

やっぱ腐食してる車が多かったのか?

最初からアルミにしてくれてたら良かったのに~!

サービスの方もこの変更は知らなかった様ですね!

でも、問題はこの長さ!

障害物が多数あるので、交換が凄く難儀そうや~!

製造行程では、何も付いてない状態やから、取り付けは簡単なんやけどねぇ~!

今週は何処かで休んで、作業をせねば!
ブログ一覧 | パジェロ | クルマ
Posted at 2013/01/13 22:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

フィアット デュカト
パパンダさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 22:50
最近は、アルミですね。
一昔前は、真鍮でしたので、アルミはコストダウンです。
鉄ですか?
やはり、三菱品質??
コメントへの返答
2013年1月14日 19:08
こんばんはです!

そうなんですね!?

コストダウンでアルミなら大歓迎ですよ~!

でも鉄はねぇ・・・。

せめて塗装だけでもしてほしかったな~!
2013年1月14日 17:49
こんばんは。
その部品は、結構腐食している方が多いみたいです。

サスガにここは自分で交換できそうにありません。(^^;)
コメントへの返答
2013年1月14日 19:09
こんばんはです!

やっぱそうなんですか~!?

何とかやって見ます!

雪道走行の後は、ちゃんとジェッターしてるんですけどね・・・。
2013年1月15日 23:03
さらにリアのエアコンガスパイプのパッキンも???

材質がシリコンに変わってますよ~

デリカはリアヒーターパイプとエアコンガスパイプが・・・

平行して走ってたので両方のパイプを交換しました!!!

ミッションをずらしたりして何とか交換しました!!!

コメントへの返答
2013年1月18日 23:18
こんばんはです!

流石にエアコンの配管まで触ってませんよ!

デリカはミッションまでずらさないと弄れなかったんですね!

大変~!

PAJEROのリアヒーターはバッチリ交換できましたよ!

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation