• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

お勉強!

お勉強! 一昨日はにニスモダクトの作業を中断して、父と父の元部下と私含めて4人で勉強会へ行ってきました!

大阪経済大学で年間数回行っている黒正塾(第16回寺子屋)の世界へはばたく大阪の企業を受講してきたんですが、今回は日清食品がテーマでしたよ!



前回までも綺麗な校舎でしたが、今回は最近竣工した一番新しい校舎での講義で会場は350人ぐらい入る部屋やったなぁ! 

プロジェクターが8台もついてるやん!

内容としては2007年に96歳でお亡くなりになった社長の安藤百福さんの企業家精神の話と日清食品ができてからの会社の紹介でした!



この方凄い人ですね!

戦前は色んな事業に手をだし成功したものもあれば、すぐに潰れたものもあった様ですが、終戦になった時は大阪は焼け野原!

1945年そこで会社は全て焼失! この時、大阪駅裏で見たラーメン屋台での行列を見て何かを感じた様です!

その後、信用組合の理事長になるも倒産! 全ての財産を失う!

普通の人はこれで終わるんでしょうが、「無一文でも今までの経験は血や肉となって身についた」といい勇気が湧いてきたそうです!

そこから池田の自宅裏でインスタントラーメンの開発に着手! 1958年みんなもよく知っているチキンラーメンの開発に成功! 

この時48歳で、日清食品を創業したんですね~! 凄いじゃないですか~!



更に13年後の1971年に全世界で愛されるカップヌードルの開発をしたときは61歳だったんやって!

やる気があれば、歳なんて関係ないって事ですよね!



この方の名言で、「仕事を戯れ化せよ」って言葉があり、仕事と思うから苦しくなる!最高のゲームだと思って攻略法を考える事ができたら、きっと良い結果がついてくるだろう!

てね、いいこと言うやんなぁ!

最近では宇宙食にも着手し、開発を始めたのは94歳の事だったそう。

そのあと96歳でお亡くなりになったそうですが、亡くなる三日前までゴルフを楽しんでいたんですって!

こんな人生送れたら楽しいやろうね~!

補足的に興味深い資料が出てきたんですが、インスタントラーメンの市場はここ10年で需要は変わらず、海外では2倍に伸びてるようです!

表を見ると世界の需要がよくわかるんですが、中国は人口も多いのでダントツトップ!

日本は3位で年間43食/人、食べている様です! 私も好きですがこんなに食べてるかな???

更に興味深いのは5位のインドです! 人口が多いから5位ですが、一人の消費量が4食だって! 少ない・・・。

インド人は手で食べるから、あんまり受け入れられてないそうです! ここを何とかすれば需要がグンとあがりますよね!

次に韓国! 一人当たり74食も年間も食べてるんですよ! どんだけ面類が好きなんですか!?



この表を見るとやっぱ、アジアが多いですね!

これはアゴの骨格に原因があるそうで、アジア人以外は面をすすれないんやって! 

カップヌードルのCMをとる時に、シュワちゃんにすすって食べてもらえなかったらしいです(笑)

あと国別、おいしいと思う温度の違い! これも面白かったね!

中国が一番高温の93℃ぐらいで! 日本・韓国がほぼ同じの90℃! すぐ下にベトナム・タイと続きますね!

やっぱアジア人は犬舌なんですね! 逆にヨーロッパやアメリカは猫舌なんですって!



なので、ラーメンが適温になるまで待ってたら、伸びてしまうやん!!!

てな感じで凄く勉強になり、有意義な講義でした~!

次は何の会に行こうかなぁ!?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/07 19:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 21:05
深イィ話ですねー
波乱万丈な人生でも、最後は成功に修めた方だったんですね。
いや~凄いモチベーションだー
少しは見習わなきゃ…
コメントへの返答
2014年7月8日 21:05
こんばんはです!

ほんまですよね~!

私も見習わないといけませんは~!
2014年7月8日 6:13
わかりやすくて
よくできたレポートやな(^^)b



ちゃんと人の話を聞ける人やったんやねwww

コメントへの返答
2014年7月8日 21:09
毎度~!

わかりやすかった!?

ありがと!

??? バカたれ~!

ちゃんと聞けるわいや~!

上げといて落とすなぁ・・・。
2014年7月8日 20:38
事を成す方は凄いですよね。

私の人生の題名は 人生波乱万丈、です。

そして、座右の銘は・・・・運命よ、そこを退け、俺が通る。 です。

麺類は、年間で200食は食べています。(汗
コメントへの返答
2014年7月9日 13:04
こんにちはです!

渓遊さんの人生も色々あった見たいですね!

麺類は200食ですか!

それ釣りに行ってる数ですよね(笑)
2014年7月9日 21:32
こんばんは~

確かに年間40食は食ってるかも・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月10日 22:28
こんばんはです!

あれカレーじゃないんですか(笑)

やっぱあれだけ滑りに行ってると、食べますよね~!

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation