• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

今日は在宅勤務でした!

今日は在宅勤務でした! 今日の朝ご飯はキャベツのみを丼いっぱいに食べましたよ!

お昼ご飯は大好きな納豆焼き(巻き)を作りましたよ!

味付けすると焦げるので、最後はプレーンの卵で巻いて綺麗に仕上げてます!💦



夜ご飯はヘルシー牛丼でした!



先ほどYouTubeNanaoさんを見ながら筋トレを!
歌聴きながらやるとガンバれるんですよね!



筋トレ終わってからプロテイン飲んでから金麦を!
プロテインの意味はないかもですが(爆)

ブログ一覧 | 筋トレ | 日記
Posted at 2024/05/31 21:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

苫小牧へレッツラーゴー
hiraりんさん

自分の軽量化計画 継続中
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

プロテイン😛
★rina★さん

今日は溝ノ口へ!
大スカさん

今日のご飯!
大スカさん

美味しそうに見えんけど💦
大スカさん

この記事へのコメント

2024年5月31日 22:09
プロテインの原料って大豆ですか?

だったら豆腐とか炒り大豆をツマミに…
コメントへの返答
2024年6月2日 15:10
こんにちはです!

プロテインの原料はソイが大豆で、ホエイが乳なんですよね!

大豆は体に良いので沢山食べても罪悪感が無いんですよ💦
2024年6月1日 6:23
おはようございます

納豆と卵!
最高の組み合わせです。😛
器用ですね、私は料理は下手で、、、はは💦
コメントへの返答
2024年6月2日 15:11
こんにちはです!

最高の組み合わせでしょ!(笑)

卵焼きは小学生の時からの得意メニューなんですよね💦
2024年6月1日 7:37
納豆巻き上手ですね♪
美味しそう😋
コメントへの返答
2024年6月2日 15:12
ありがとうございます!

これね地味に旨いんですよね!

どろソースがあれば更に旨い!
2024年6月3日 19:47
こんばんは。

皆さんご飯の話をされてますが、私は画像のバーベルにビックリしております。
200㎏位あるのかな?
私は学生時代、運動部の主将をしていましたので、自宅の部屋にベンチプレスを置いていましたが100㎏がやっとでした。
一度誰もいないと時に120だか130㎏にチャレンジ。
どうにか1回上がったんですが下げたとたんに胸にドスン。
セオリー通りバーを回転させて足の方へ下げなんとか床に落としましたが、学ランのボタンがみんなつぶれてペシャンコ、超痛で病院行ったのを覚えてます。
今は安物のマシン?でピンを刺してやるヤツを事務所においてますが、60㎏10回を1本が日課です。
そっちの世界ではその重さが当たり前なんでしょうね。
尊敬です。 =^_^=
コメントへの返答
2024年6月4日 7:51
おはようございます!

うちのは見た目ほど重たくなくて80kgがついてます💦

MAXは145kgですが一人でやると超危険なので回数でカバーしてますよ!

なので80×130回とかですね💦

やはり一度は上げれなくなるのを経験するんですね💦
安心しました(笑)

家にピン差しタイプがあるんですか?
良いじゃないですか~(^^)/

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation