• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年10月3日

(+)ハサミん・アレンジ・・・結果◎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内

1
何か今日は静かなアイドリング 
     窓を閉めて3000rpm×2 【2013 10/3 ↑】

整備手帳 前回の弄り
(+)ハサミん・アレンジ試し
http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/2499708/note.aspx

それの!状態をみるべく
走りです((((((((( ^^)
2
バッテリ(-)(+)側 エーモンの端子のバッテリ-タ-ミナル
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=B656
端子締め付けボルトの先に!ナットで
うる寅稲妻・サルフェーション除去器付けてます

その締め付けボルトナットに磁石をON(-)側
そのイイ感じ◎を見習い^^

(+)側もボルトの傘に5ミリ厚耐熱ネオジウム磁石
ナット側に小さめを複層化のをON
3
あっ!こないだ書くのを

忘れてましたが^^

画像の矢印の赤皿輪っかクン追加!

CVTベルト接触強化目的^^
4
さっそくGO!う~ん ^^ OK

やはりバッテリー端子締め付けの
ボルト・ナットの磁石は・・・^^
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f002%2f499%2f708%2f2499708%2fp3.jpg%3fct%3de77fc9e02bfd

やはりボルトの傘側が、大きい厚みので正解
5
無理なくイイ感じで吹け

流しから再加速でもレスポンスUP

何かヨーヨーに似た感じでスィ~~ン

イイ感じ(^^)v こだわってやって良かったです。
6
ブワ~ンじゃなく!
アクセルの抑揚に沿った吹け
でも!想うよか少しだけグイ感あり^^

そう!それが愉しさ(((((( ^^)

CVTsportONで走ると!!
更にグイグイ感UP◎^^

未だ純製なプレス板バッテリー端子の人
安いからエーモンのあれでこうしてみたら^^;
電気的流れも見た目も安心感UPお薦め

そうして!磁石をああして”ハサミん”v(^^)エエで!
7
おまけ

2011年秋以来エンジン下にああして

赤皿磁石付けてますが!

まだ落ちないでOK ^^v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装の要🐼バッテリー😊その健康度CCA(今日の帰宅直後w)

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

補充電の途中^^1時間経過ですがw セッカチCCA測定

難易度: ★★

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

24時間放置のクルマのCCA 👀;(^o^)充電しようね

難易度: ★★

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「190 ,,,,__『_」
何シテル?   06/25 08:29
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:29:32
新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation