• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と~ますSK9の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月19日

TANABE サステックアッパーブレース304 の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日落札したものの取付です。長い名前ですが、フロントのタワーバーです。で、取付手順ですが…

まず、ボンネットを開けます。
2
タワーバーのプレートを取付するところのナットを外します。
3
プレートをセットする前に、スプリングワッシャーを入れます。
4
で、左右のプレートを取付し固定したらバーをセットします。うちにはトルクレンチなどというものはないので、片手で締められる程度の力でやめておきます。そのうちディーラーで規定トルクで締めてもらいます。

バーの取り付けは長いボルトとナットを使用するのですが、ナットに合うサイズの六角レンチが手元になかったので強めの仮止め状態になってます。
5
出来上がりです。ステンレスなので色はシルバーです。以前に熊谷のSABで見たTEINのタワーバーより軽いようです。

感想はパーツレビューのほうで…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンのフィルター交換

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

TEIN FLEX Z

難易度:

8月洗車

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年12月30日 04:47 - 12:01、
307.64 Km 7 時間 14 分、
1ハイタッチ、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   12/30 12:02
高校卒業までは青森市に住んでました。大学入学と同時に上京し、あとは渡り鳥・・・ 世田谷区⇒千葉市花見川区⇒岩手県盛岡市⇒東京都東村山市⇒千葉県市川市⇒大阪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018夏休み2 ブナ林散策、暗門の滝、弘前城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:04:30
エクシーガに出会えて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 23:28:01
あけましておめでとうございます!!(お年玉キャンペーンあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 22:11:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターXーBRAKEに乗っています。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年式のエクシーガGTのB型です。インプレッサスポーツワゴンが走行距離13万キロ突 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前に乗っていた車です。 08年12月に廃車になってしまいました。15万キロ以上走って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i SOHC 1500㏄ FF 4AT LA-GG2の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation