• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaCatの愛車 [BMW K1100RS]

整備手帳

作業日:2011年10月3日

補助灯取付け その2(回路の作成・部品調達)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回「その1」でランプ灯体のと率家場所を決め、実際にステー・ブラケットを入手して、取り付けを行いました。

今回は、これを合法的かつスマートに点灯させる方法を考えます。
2
通常なら、取り付け場所が決まったら、あとは配線を引き回して終わりになりますが、今回はダブルで取り付けのため、そう簡単な話ではなくなります。
どちらのランプキットにも、配線ケーブル、追加スイッチ、リレーなど入っていますが、どちらの場合も、それを「単独に取り付ける場合の材料」しか入っておらず(まあ、当たり前ですね)、また、取り付け説明も「単独で」付けることを前提としています。

ダブルで取り付けして、それをきちんと「道路運送車両の保安基準」を満足する点灯をさせるために、工夫しなければなりません。
それに加えて、「私がやりたいこと」も、盛り込んで考えました。
回路図は、それを満足するように考えたものです。

真ん中の2極双投切り替えスイッチがミソです。
パターン(1)
2極双投スイッチが中立点(OFFの状態)にあるとき。
このスイッチを中立にしておくと、どこをどう操作しても補助灯は一切点灯しません。
パターン(2)
スイッチを操作して、図中の接点Aと接点Bが左に倒れているとき。(接点A、Bは、スイッチ操作で同時に同方向に動きます)
このときは、ヘッドランプのHi、Loの切り換えにあわせて補助灯も自動的に切り替わります。
ヘッドランプのパッシング操作の時は、Hiビームと同時にドライビングランプが点滅します。
パターン(3)
2極双投スイッチを操作して、接点A、Bが右側に動いているとき。
このときは、スモール以上のランプ点灯でフォグをスイッチ操作でON、OFFできます。ドライビングランプは点灯しません。ただし、専用スイッチの操作により、ドライビングランプのみでのパッシングが可能とします。
3
それぞれの動作をさせるために必要な物を検討します。
フォグランプ、ドライビングランプそれぞれの取り付けキットに入っている配線部品から、そのまま使用する物、一部改良など必要な物、また、これらの外に新規に調達が必要な物を選んでみました。
回路図に色分けして示してみましょう。
それぞれのリレーと、バッテリーからリレーを通ってランプユニットに届く配線、これは、そのまま使用します。
リレーへの信号を送る配線及び追加スイッチは、一部改良(フォグランプ)、及び、全く使わない(ドライビングランプ)ことになります。
それ以外に、2極双投切り替えスイッチ、ドライビングランプ用パッシングスイッチ、同時点灯防止用リレー、ヘッドランプからの信号取得用ソケット、その他若干の追加配線ケーブル、圧着端子などが必要になります。
4
購入したり、がらくた箱をひっくり返して集めてみた部品達。
これ以外に、10月26日付ブログで紹介したスイッチ、配線カプラー多数、ビニールテープ、配線保護チューブなどを用意しました。

10/26ブログはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/440567/blog/d20111026/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イマサラの感もありますが…(今回は写真なし。お赦されてね。) http://cvw.jp/b/440567/27526055/
何シテル?   08/23 22:15
こんにちは。北海道札幌で年寄りのエゲレス車と、中年のドイツオートバイを乗り回している中年道楽おやぢです。 車はオープン、オートバイは1100CCと、どちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社アメヤモーターサイクル 
カテゴリ:オートバイ関係
2011/11/06 20:24:11
 
ぼんび~なCub主 
カテゴリ:オートバイ関係
2011/11/06 20:19:25
 
ホンダオートテラス西宮の沢 
カテゴリ:車関係
2008/10/07 01:03:51
 

愛車一覧

BMW K1100RS BMW K1100RS
新車で購入した2台目のBMWオートバイ(「モトラート」と書くべきですかね)。 Kシリーズ ...
MG ミジェット MG ミジェット
1965年式のイギリス車。現代の車と違い、プラスアース、ダイナモ(オルタネーターではない ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
カミサンの車。手を入れたいのだが、いじらせてもらえない…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation