• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

久々UP!排気音動画(´∀`;)

久々UP!排気音動画(´∀`;) さて、ブログUPっていつ以来なんでしょ!?
お久しぶりです、ねこたろ。でございますヾ(;´▽`A 汗汗






ご挨拶もそこそこに、では本題((^┰^))

YouTubeには少し前にUPしていたのですが、その後PCが不調に陥り、紹介のブログは本日やっと!ってことに相成りました(´∀`*)
つうか、パワークラフトのエキマニとメタキャタを装着してから(半年ぐらいになる)直ぐにUPすれば良かったんですけどね・・・・・。




先ずは、パワークラフト+ノーマルマフラー。

まずまずだと思っています。(自己満足ヾ(;´▽`A 汗汗)




次は、パワークラフト+少し前までの仕様のピットクルー改マフラー。

サイレンサー本体から排気漏れしてるけど、気にしない気にしない( ^皿^)
暫定仕様ですから。




今回の最後は、パワークラフト+もう少し高音を出したくて少し変更したピットクルー改マフラー。

結果は全くの反対方向へ・・・(°д°;;)まじっ
まあ、こういうのもアリかな!?と無理やり自分を納得させ、現在もこの仕様で走り回っています。




今後、パワークラフトのサブサイレンサー部をストレートにしてみたいと考えていますが、さてどうしたものでしょう( ̄‐ ̄)ん~?
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2011/04/19 22:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:28
久しぶりのブログですね~(笑)

やっと雪が解けましたか?(^^)

個人的には2番目が今のところイイ感じですね。

ストレート逝っちゃいましょ~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年4月20日 22:05
やっぱ2番目ですよね!?
自分もホントはそう思っています。
これで、あともう少し低音成分が抑えられたらと考えて、少し手を加えたら3番目のになっちゃたんです。
低音が出しゃばると、結構疲れるんですよね。
2011年4月20日 7:23
おはようござまいます^^携帯だから音聴けないけどだいたい想像つきます(爆っ^^)
最近私はバインパインちょっと飽きて昔ながらの普通のコモった高音にしてます、
ちなみにHKSのメタルキャタライザ~パイプ(サイレンサー有り)より純正パイプ(触媒1個)の方が音(は)いいです^^;
あとエキマニだパイプやってあると純正マフラーとマツスピマフラーの音の違い分かりますよ、
マツスピなかなかいいです^^
しかしそのタコ足はセクスィ~っすね、
タコ足は見た目も重要だと思います^^
コメントへの返答
2011年4月20日 22:59
セクスィ~だしょ~エキマニ(^。^)
これであと、継ぎ目が無かったら更にセクスィ~だと思うんですけどね。
やっぱピットクルーのエキマニが欲しいっす(^・^)
2011年4月20日 7:27
追伸スイマセン純正パイプってのは触媒1個にサイレンサー付きのそのまんまパイプって意味です^^;
コメントへの返答
2011年4月20日 23:02
結局のところ中間パイプは純正が一番音が良いってことなんですかね!?
ただ自分の場合、排気系にはSUS!っていう拘りがあるんで、悩ましいところです。
2011年4月20日 8:06
おひさぁ!

最後のが好き!
コメントへの返答
2011年4月20日 23:14
どもども、おひさです(^o^)丿
おぉー、心強い味方がここに。
今現在この仕様なんです。
この方向にもう少し突き詰めてみても良いかな!?とも考えているんです(-。-)y-゜゜
2011年4月20日 8:31
YouTubeで見てブログに上がるのか待っていました。^^。

私も2番目が好きですね。

私もセンターパイプを変えたので、近いうちにUpします。

コメントへの返答
2011年4月20日 23:17
ばれてましたかwww((^┰^))ゞ テヘヘ
どうもロド乗りはみんな2番目がお好みのようですね。

UPされるの、楽しみにしてます。
2011年4月20日 9:11
おひさしぶりです、迫力ある動画、いいですね。
ねこたろさんの動画を拝見したら、マフラー代えたくなるんですよね。
48の僕には純正で十分と自分に言い聞かせてるのが崩れそうになるんです(笑)
良いもの?を見せて頂きました、ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年4月20日 23:46
おひさしぶりです、こんばんは!
自分も48です( ^皿^)
マフラーだけを交換するなら、オーlデュラーのが良い音させてますよ(  ̄ー ̄)*キラン
2011年4月20日 12:43
パワークラフトのはストレートにしなくても結構高音出るんですね~。
コレ聞くだけなら2番目のが個人的には好きな音ですがセンター切ると爆・音wになるかも(^^;)
最後のはある程度高音押さえ込めてるみたいなのでセンター切るとちょうど良くなるかも?ですね~。色々試せて楽しそうです♪
・・・自分のはもうちょっと静かにしたいかも(滝汗)
コメントへの返答
2011年4月20日 23:28
実は、サブサイレンサーレスにしようと思い、手持ちの純正改中間パイプをブッタ切ったのですが、面倒くさくて放置中なんですヾ(;´▽`A
さて、いつのことになるやら( ̄‐ ̄)ん~?
2011年4月20日 21:12
オイラ的には全部ありですね~。
僕もこれくらいにはしたいけど、早朝で出勤してるから無理だなぁ(汗)
コメントへの返答
2011年4月20日 23:41
大音量だと感じるかもしれませんが、たいした事無いですよ。
と言いながらやっぱ気になるので、音量測定してみようかなぁ~( ・ω・)

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation