• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

2012-05-13 神戸MTGにて

2012-05-13 神戸MTGにて この前の日曜日のことですが、ある目的を持って神戸MTGに行ってきました。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
また、このような機会を作って下さったスタッフの皆さんには特に感謝します。




午前9時ちょうど、会場に着くなり写真の状態
2012-05-13 神戸MTGにて
2012-05-13 神戸MTGにて posted by (C)ねこたろ。                      (°д°;;)
挨拶もそこそこに、少し離れてこの状態。
傍目に見たら、「アイツ、何やってんだ!?」って感じだったんじゃあないでしょうか(^_^;)




このブツヒロ@NCさんから譲って頂くことになっていて、現地で交換しよう!って事だったんです。
ヒロさん、ありがとうございました。
DSC02327
DSC02327 posted by (C)ねこたろ。

で、交換後に試乗してみましたが、超爆音!♪
とりあえず、フランジサイレンサーをぶち込みました。
コレです。
フランジサイレンサー 其の2
フランジサイレンサー 其の2 posted by (C)ねこたろ。

で、改めて試乗!
そこそこ音量は抑えられましたが、もう少し!って感じでした。
が、会場でいつまでもグダグダやっても居られないので、ここでとりあえず妥協しときました。








1夜明けて14日月曜日。
実は今日も休みだったりするわけで、前日の続きをやりました。

前日帰宅までの間、かなり我慢の状態で帰ってきたんです。
とにかくウルサイ!!!
こんな筈じゃあなかったんですけど(^_^;)

で、色々やってみましたが、結局もう一つ手元にあるフランジサイレンサーを使うことにしました。

これです。
DSC01957
DSC01957 posted by (C)ねこたろ。

コイツのパンチングパイプ部分にSUSウール(ステンレスたわしをほぐしたヤツ)を巻き、中間パイプのフランジ部分に取付しました。

その結果こんな感じになりました。


当面これで往こうと思います(=^・^=)





ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2012/05/15 01:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 2:01
お疲れ様でした。

そして、CDありがとうございました。
早速聴かせていただきました(^^)
ツボな選曲に、やられてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:11
お疲れ様でした。

わたくしも、頂いたCDを聞いてますョ~♪
あっ!この曲聞いたことある~♪あれの曲やん、エヴァとかグランツーリスモとかって楽しませてもらってます。

ありがとうございました。
2012年5月15日 6:09
当日はお疲れ様でした^^

会場に到着した瞬間に1番最初に見たのが写真
の光景だったので誰かすぐ分かりました !!

一番最初の音はビビリ音が凄かった。
サイレンサーを入れた後も少し気になりましたが動画
の音だと大丈夫ですねヾ(。・ω・。)

やっぱりTOMEIのキャタラーザーの音は凄いですね♪
コメントへの返答
2012年5月15日 22:19
お疲れ様でした。

アイドリング状態では、おっ!往けるかな!?って感じたんですけどね。
走り出したら超爆音でしたね(^_^;)

やっぱりTOMEIのキャタラーザー、手強いです。
2012年5月15日 6:12
この間のご帰宅されるときも快音を響かせてらっしゃいましたが、やはり車内におられると別な感じにきこえるんでしょうねぇ。

走行動画みても良い音です♪さすがにくきゅう号は鳴き声もちがいますね~^^
コメントへの返答
2012年5月15日 22:26
常用回転域でもの凄い音がして、脳みそがシェイクされるような感じでした(^_^;)

走行動画の回転域より上の方の音がまだまだ気持ち良くないので、何とかなればなぁ~♪って考えてます。
2012年5月15日 7:11
お疲れ様でした。

変えられる時のエキゾースト、たしかにねこたろ。さんらしくない音でした。

次回もまたいらしてくださいねヽ(^o^)丿


コメントへの返答
2012年5月15日 22:30
お疲れ様でした~♪

ねこたろ。らしく、ニャ~ニャ~鳴くように頑張ります(=^・^=)

次回もよろしくお願いします。
2012年5月15日 12:24
私は好きな音ですが。

そして懐かしい音です。いつも至近距離で聞かされてましたから(笑)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:42
わたくしも嫌いではないですが、さすがにあれは五月蠅過ぎです(^_^;)

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=FLQTdNvuqK8NNRpT25igGbNw&v=Jf1HBIZ33Mo

          ↑
こんな音を期待してたんですけどねぇ
なかなかうまく行きません。
2012年5月15日 20:27
お疲れ様でした。
CDありがとうございました。
コメントへの返答
2012年5月15日 22:51
お疲れ様でした☆
三九郎さんのロド、良いですよね~♪
次の機会にはもっとじっくり見せて頂きたいと思っています。
2012年5月21日 22:46
先日はお疲れ様でした〜

マフラー、なかなか難しいですね〜
家のガレージであんなに空ぶかしして近所迷惑じゃないんですか?(ちょっと心配しちゃいました)

走行音は悪く無いですね〜
でも、ちょっと回すとやっぱりビビリ音が出ますね。あれはどこがビリ付いてるんでしょうね〜

今度、神戸に来られる時は、私のタックインのマフラー試着してみます?
コメントへの返答
2012年5月21日 23:46
お疲れ様です。

ホント、難しいです。
オォォーーこれだー!ってのを動画サイトで発見して、それと全く同じ仕様にすれば良いのでしょうが、それじゃあ¥がいくらあっても足りませんしね・・・。

ビビリ音の事なんですけど、おそらく自作の遮熱板がエキマニに干渉してるのだと思います。ただそれ以外に、エキマニのフランジナット1個が脱落して無くなっているのが発覚しました。これも原因だったのではないかと考えています。

試着のお話、大変ウレシイお話ですが、今現在装着されているものを外してまで・・・と云うのはさすがに申し訳ないので辞退させてください。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation