• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

エアクリボックスぶったぎり!!

エアクリボックスぶったぎり!! 今日は朝からお買物に出掛けたあとエアクリボックスをぶったぎってやりました!!

エンジンルームの助手席側の奥のほうがスッカスカになりましたよwwww

写真ではわかりずらいと思いますが…エアクリボックスを破壊(?)して熱気は吸わせず、空気をたくさん吸えるようにしましたΣd(・Д・ )

吸気音が聞こえるようになりました。
心なしか3000回転以上で軽くなった気がします。プラシーボですかね?( ̄∀ ̄;)
町乗りなら十分です。

作業時間1時間半でノコギリがあれば出来ちゃうんで、結構オススメです♪
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/12/06 20:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エアクリボックスぶっこわし!! From [ 目指せ!馬々一体 ] 2008年12月7日 00:29
今日は昼からレポートを若干書いたあとエアクリボックスをぶっこわして(?)やりました!! エンジンルームに変な向きのエアクリが顔を出しましたよwwww 写真ではわかりずらいと思いますが…エアクリボ ...
ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 0:35
記事をパクるという嫌がらせをしてみました♪

吸気効率が上がったのか、音がその気にさせるだけなのか、気分がいいので効果はどんなでもオッケーですv(^^)
コメントへの返答
2008年12月7日 1:52
ま、マイナスになってる部分は今んとこないからおっけーだね!!
これで純正置き換えの社外エアクリに
したらもぅちょっと変わるかな♪
2008年12月7日 1:08
ノコギリってことは後にはもどれない!?

コメントへの返答
2008年12月7日 1:53
もちろん戻れませんww
近いうちに解体屋かどっかで安く純正エアクリボックス買ってきます!!
2008年12月7日 10:53
うちの子の吸気音もまけてないですよぉ~!!
実際エキマニの熱がどうがんばってもこの配置だと入ってしまうんで吸わせたくないなら
NAならリトラのところにボックスを作って隔離するってのもいいかも??


追伸
仲むつまじいようで何より
僕も入れてよ・・・(爆
コメントへの返答
2008年12月7日 14:29
吸気音はラムエアには及ばないよぉ(´・ω・`)
隔離してフレッシュエア吸えるようになったらもぅちょい変わるかな??今度時間があるときにやってみようかなぁ(`・ω・´)

今度の土曜日CROSSさんのサス交換ではるじーさんとこ行くけど来る!?
2008年12月7日 21:45
次はインテークパイプっすね。
お金貯めましょう(>∀<*)
コメントへの返答
2008年12月8日 1:56
ぁ、でもその前にキーレス・マフラーが待ってます( ̄∀ ̄;)

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation