• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

出港しました

出港しました この度イギリス現地より、

無事FQ400がイギリスの港を出港しました

との連絡がありました。

※船の写真はパクリです。


イギリスから横浜港までの経路は不明ですが、これから直線距離で9600キロを 1ヶ月をかけ 長い海の旅をして日本までやってきます。


積載される船舶はRO-RO船と呼ばれる大型車両運搬用船舶



運搬の際、事前に相談があったのが、車両を「そのまま積み込む」のか「コンテナに入れて」運搬するかの2案でした。

これは取り扱いが「乱暴に扱われる」事や「運搬中の車両内の物品の盗難」を防止するため、比較的高価な車両はコンテナに詰めることを勧められました。


しかし、コンテナに入れる費用はかなり高額(30万位だったかな?)のため、お金のない私は「そのまま積み込み」を選択するしかありませんでした。(汗



そこで私、↓のお願いをしました。

1点目の注意事項では、せっかくのカーボンパーツが傷まない様、対策として現地で下の写真のような対策をしてもらいました。


ガムテープ貼り貼り(笑


フロントリップ側対策




リアディフューザー側対策




ガムテープは全世界共通なんですね(爆


後で のりを剝すの大変そうですが、備えあれば憂いなしってことで・・・




2点目の対策として、車内や外装の取り外しができる部分はすべて取り外してもらい、別送で航空便を選択しました。

ちなみにトランク内の荷物や車内の物は


運搬中に100%無くなるそうなんで(滝汗


凄い確率、恐ろしい・・・(滝汗


おたくの会社、社内教育どうなっとんじゃ!!


「ワイルドだぜ~」ですね(滝汗


ってことで

トランク内等の装備





車内については特にお願いはしませんでしたが、こんな感じで床のマットは汚れ防止で、更もう一枚サービスしてくれていました。



感謝!!

さあ、いよいよイギリスを出発し、私もFQ400オーナーの実感がちょびっとわいてきました。



はやくこぉ~い♪




最後にひとつ気付いたのが、エボの隣のランクル・・・



すでにヘッドライト無くなってますが・・・(滝汗



大丈夫か俺のFQ400!?
ブログ一覧 | エボ10 | クルマ
Posted at 2013/03/16 11:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 11:29
えぼが来るぞー!港でお出迎えですねw

どうせならノリが残りにくい養生テープがよかったのにww

100パー無くなるとはレカロやナビも心配ですね・・・コンテナの方がよかったんじゃ??

どうか無事にご対面できますように♪
コメントへの返答
2013年3月16日 18:47
本当 出来れば港でお出迎えしたい気分です。

そうそう 緑とか白いやつですよね~

無償の誠意に文句言うなって言われるかな!?

流石にシート&ナビの盗難は考えませんよ~!

大丈夫かな(滝汗
2013年3月16日 11:45
着々と進んでいますね!
中身が無くなるのはデフォって、そんなの有りなんですか?(@_@;

しかしリヤはディフューザーも含め、あらためて見ると凄い迫力!!
後ろのナンバー取り付け方法、到着までの1ヶ月を
退屈させないくらい悩ましそうですね~(^-^)
コメントへの返答
2013年3月16日 19:00
どもです!

はい~

初め不安は相当ありましたが、かなり丁寧な対応をしてくれており、少し安心しております。

ネットいろいろ徘徊した結果、やはり車内の荷物や小物はほぼなくなるそうです(滝汗

なかには海外生活をされた方で、引っ越しついてに社内に荷物入れておいたらゴッソリ無くなったって話も・・・(滝汗

リアディフューザー結構迫力ありそうですよね♪

早く生で見たいね~

はい、ナンバープレートは今後のブログネタとして準備しておりますので楽しみにしておいてくださいね♪
2013年3月16日 12:00
コンテナ無しですか((((;゜Д゜)))
ちとリスク高いっすね。。。
もちっと早く知ってれば
船積み業者紹介出来たかも...
コメントへの返答
2013年3月16日 19:02
無防備な姿で一か月の野獣の檻の中にぶち込みました。。。

私もリスク高いと思います(汗

マジでしたか~!

日本に着いたら骨だけになってたらどうしましょう(滝汗
2013年3月16日 13:15
この写真をとってる間にも牽引フックなくなってますが(笑)

外国って怖いですね

ナビって使えないですよね?
コメントへの返答
2013年3月16日 19:06
な・な・なんと・・・

失礼、写真の順番がちょっとおかしかったです。

フック無しの写真が購入先のガレージでの写真で、フック有が積み込み前の埠頭での写真です。

失礼!!

でも、日本に着いたらそれどころでは無い姿だったら・・・(泣

この車当然 UK仕様のナビなんですよ~

スイッチ入れたらどうなってるのか楽しみでもありますが、ご指摘の通り、日本では使用できないでしょう(笑
2013年3月16日 13:45
じゃけんのーさん、こんにちは!

おぉ~!!(@゚▽゚@)
いよいよ日本に向けて出港しましたか♪
到着が楽しみですね。

でも…到着したらどんな姿になっているか想像すると恐ろしくて気が気でなくなるかも!?

悩ましい1ヶ月になりそうですね。
(^o^;)
コメントへの返答
2013年3月16日 19:12
エボくろさんこんばんは!

はい~

ついに出港しました♪

今どの辺かな?

はい、みなさんも日本に着いた時の状態を私共々大変楽しみにお待ちされていることでしょう(爆

悲しいのは私だけとか・・・(汗

桜「咲く」か「散る」かはひと月後のお楽しみってことで。。。

私は前者の無事な方へ

ちなみに エボくろさんはどっちにかけますか?

やっぱり話題で「楽しい」後者(汗
2013年3月16日 18:06
祝 出港!!

言ってくれれば忙しいじゃけんのーさんの代わりに、私がイギリスに行き車内で寝泊りして見張りしたのになー(^m^ )
もちろん旅費、おみや等はじゃけんのーさん持ちで・・・
あっ! それだとコンテナ代の30万は軽く超えちゃうかー♪(o^^o)♪

到着が楽しみですね。
無事の到着を願っております。
コメントへの返答
2013年3月16日 19:20
船が出たどぉ~☆

マジでしたか!!

早く言ってくれればそうしたのに~!

行きは UK行き水島三菱完成車に紛れ込んでもらい、帰りも同じく じゃけんのー 号に紛れ込んでいただければよかったね♪


経費はこの案で大丈夫!

食事はスーパーで米一袋買えば十分足ります。
お水はしょっぱいお水飲み放題付ですよ(爆

早く言ってくれれば良かったのに♪

日本到着時にミイラになったコバQさん見ないで済んでよかった♪

「無事でいてくれ!」です。
2013年3月16日 18:51
連投すみませんね。

素朴な質問させて下さいませ(・・?)

ナンバープレートって日本のに変わるとマフラー隠れますが、どこに付くのでしょうか?
日本のナンバー、カッコ悪すぎでしょう!!
コメントへの返答
2013年3月16日 19:25
いえいえ何度でもいらっしゃい♪

はい!

日本のナンバープレートは純正位置だとセンターマフラーでこんがりタヌキ色に焼けるでしょう(笑

そこは、前回も同じバルディのエアロを付けていた私、あまり考えておりませんでした。。。(ウソ

失礼、可否は不明ですがアレヤコレヤ試していますので、今後のブログのネタに取っておきます♪

正直日本のナンバーはダ・サ・イ(泣
2013年3月16日 19:30
一ヶ月後が楽しみですね(*^o^*)

しかし、向こうの国から送るのも、コンテナ有り無しのリスクとか色々とあるんですね…
すごく勉強になりました!

ちなみにFQ400って日本で乗ってる方っていらっしゃるんですか?
コメントへの返答
2013年3月16日 20:05
はい 一ヶ月後が本当に楽しみです♪

1台に1個のコンテナなんで割高なんでしょうが、埠頭にはいっぱいコンテナゴロゴロしてるんで、なんでそんなに高いんだろうかと不思議に思います!?

そうなんですよ~

日本でFQ400乗っている方いれば紹介してほしいです。
いろいろ聞きたいことがあるんで。。。

私の知る限り、今のところ日本にはいらっしゃらないんだと思います(汗
2013年3月16日 21:40
お久しぶりです☆
おー憧れのFQ400と会えるんですね(*^^*)
お会い出来るのが楽しみですよ♪
見たら欲しくなること間違いなしヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2013年3月17日 12:22
お久しぶりです~☆

私も憧れのFQ400に会えるのが楽しみなんですよ~♪

是非見て触ってみてください。

今回は私が人柱。。。

これで、購入モデルができますね。

紹介手数料は幾らにしようかな(笑
2013年3月16日 22:45
まずは本当に無事到着を私も願ってます。(;>人<;)

日本に一台も無いなんて、素敵ですっ♪

コメントへの返答
2013年3月17日 12:24
はい

無事な姿で入国するのを祈るばかりです(汗

他に国内に有るかは不明なんですが、いらっしゃれば紹介してほしいです。

その理由はまたブログにて・・・
2013年3月16日 23:29
イギリスでもそんな事があるんですか(^^;

トミーが海外(インドネシア)で誕生日を迎えた
事があって、うちの相方が日本から国際便で
ブランド財布を送ってくれたんですが、空箱で
届いた事がありました(><;

何もトラブルの無い事をお祈りしときます♪
コメントへの返答
2013年3月17日 12:31
誕生日プレゼントがそんなことに(滝汗

良く飛行機に乗って預けた荷物が荒らされていたって話は聞きますが、国際便でも中身が無くなるってことがあるんですか。。。

それは実に悔しくも悲しい経験をされましたね。

奥様もさぞかし悲しまれたことでしょう・・・

やはり、日本の常識は海外では非常識(滝汗

無事を祈るばかりですわ~
2013年3月17日 9:28
無事日本上陸してほしいですね♪
しかし100パーセントなくなるなんて…なんてお国なんでしょう(笑)

もしヘッドライトなくなって到着したらお譲りしましょうか?(゚o゚;
コメントへの返答
2013年3月17日 12:35
ヤハウエさんこんにちは♪

本当に無事であってもらいたいです。

ってお金払って相手もそれを商売にしているんですから、あり得ませんよね(汗

私は海外から物を買うのは今回が初めてなんで、更に不安ですよ~

えっ

余ったヘッドライトがあるんですか?

それでは到着までキープしておいてください(汗
2013年3月18日 6:22
そんなリスクがあるとは((((;゚Д゚)))))))

海外って恐ろしかですね(´・Д・)」

無事に到着することを願ってます(>人<;)
コメントへの返答
2013年3月18日 7:40
おはようございます。

日本では考えられない事ですよね。

実際 ここの書き込みでも被害にあわれたかたが(ToT)

到着までの間、ただ無事を祈るばかりです。(^_^;)
2013年3月18日 9:33
おはようございます!

トランクや車内のモノがなくなるって。。。裸同然じゃないですか?!(・・;)
移動1ヶ月ということはバッテリーも外して?!
ってことは勿論セキュリティもカット状態です??

。。。ドキドキの1ヶ月になりそうですね(大汗

初期型の懐かしいテールランプとノーマルのフロントとサイドのエアロでしたら余ってますので…
提供いたしますよw

それにしても心配ですね。。。


コメントへの返答
2013年3月18日 12:30
こんにちは!

「料金を払っても安心できないってどうよッ」ですね(汗

搬入出の関係で、キーさしっぱなしのバッテリーもつないだままで、いつでも乗り込みOK状態なんでしょうか(滝汗

廻りに、更なる超高級車に囲まれて目立たないことを祈ります・・・

まだ、出向して間がないですが、既に1ヶ月分のドキドキを味わっています(爆

ありがとうございます。

横浜はお近いので、その時は取付も無償でお願いします。

今のうちにエアロは青色に塗っておいてください♪

プロフィール

「初レヴエルトドライブ
めちゃくちゃ乗りやすくてビックリ😳」
何シテル?   08/03 22:29
ランエボ乗りからランボ乗りに

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) FQ-400純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:56:15
ガレージについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 11:18:27
トヨタ bB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 16:10:31

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ウルス (ランボルギーニ ウルス)
新しい相棒 次のスポーツタイプまで楽しみます。
AMG ベンツ AMG ベンツ
私の買い替えの代償?に同じく買い替えた奥様号 AMG エディション1 現行モデルになり、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていたGT-Aです。 写真はMINEサーキットすいチャレ最初で最後のMINE走行 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
V10NAサウンドは個人的にV12の勝ち コンパクトで普通に乗れる

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation