• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G18のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年も、何卒よろしくお願いいたします。

今年は。。。。
昨年末に産まれた長女の世話と、車維持りがどこまでバランス取れるのか??
挑戦です(w

今年もよい年でありますように・・・。
Posted at 2011/01/01 16:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然くさ | 日記
2010年10月10日 イイね!

全プリ

全プリ全プリに参加してきました。

一週間前の週間予報で雨と出ており、心配しておりましたが、開始時は霧による視界不良やら横殴りの霧雨(wやらで、大変でしたが段々天候もよくなっていき、中盤以降は傘は必要なくなりました(^^


参加者さん全部にお話ってのは難しいくらいの人数が参加されておりましたので、全部とは行きませんが、お話ししてくださった方々、ありがとうございます(^^

参加車両のほうも、マダマダ現役のプリメーラたちにシゲキをたくさん受けましたね~。
イジりも、維持りも、まだまだがんばれる気がしてきました(w

私の車の方は、イベントに合わせて少しでも綺麗にしておきたかったんですが、エアコンが壊れたり、急用が入ったりで準備不足、すみませんorz

また、イベント運営の皆様、下準備や悪コンディションでの進行、大変ご苦労さまでした。
いつもながら、頭が下がります。

参加された皆様、お疲れ様でした&お疲れ様でした~。


※ 写真:イベント中に写真を撮りたかったのですが、ケータイのバッテリ不足により撮影できずorz
      充電完了後、解散後にパーキングで撮影した物です。
Posted at 2010/10/12 03:29:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

エアコンが治った(〃´o`)=3 フゥ + チューンアップ実施!!

エアコンが治った(〃´o`)=3 フゥ + チューンアップ実施!!先日壊れてしまったエアコン。
ましこカウンセラー曰く、恐らく原因はマグネットクラッチなのです。症状もそんな感じと思う。
しかし、単品で修理できたとしても非常にメンドクサイらしい。
仕方ないので、交換すれば必然的にマグネットクラッチが付属してくるコンプレッサーを、リビルド品でオーダーする事に踏み切りました。 ・・・ちょっとばかし予算オーバーですわorz。

コンプレッサー作業は専用工具が多く必要なので、ましこ氏に相談し稲敷ベースにて作業。
ついでに、ましこ商会入荷したてのPW10 アベニール AT用の2層ラジエータをセットで交換と相成りました。

当日ゲストがいるよ~との事で行ってみると、はじめまして~なみほ@MTさんがいらっしゃいました。
彼女もまた、ラジエータ交換の為にはるばる静岡県からいらしたとの事。
お疲れ様です~(^^ & 作業の間、大分待たせてしまって申し訳ないm(_ _)m。

作業はましこさん中心に実施。私は一部、しかもちょっとだけお手伝い(w
17時過ぎまで作業し、何とか完了。

一日 目いっぱい作業した一日でした。

G18号 作業項目
ラジエータ関連
○ アベニールのラジエータ(中古品)交換
○ ラジエータファン アベニール用(中古品)へ交換
○ ウォーターアウトレット&インレット(新品)交換
○ ラジエータアッパー&ロアホース(新品)交換
○ サーモスタット(新品)交換
○ KYK製LLC 交換(原液4L+不足分を真水)

エアコン関連
○ コンプレッサー(リビルド品)の交換
○ エアコンガス(R134a)チャージ (真空引き実施)
○ エアコンオイル 充填

さて、車検までにはまだ課題が多数ですが、少しずつ片付けねば!!

その前に全プリやね~。

・・・作業後は、ファミレスで夕食会をして帰りました~。
ましこさん、みほ@MTさん、ありがとうございました。
Posted at 2010/10/04 02:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年09月19日 イイね!

壊れた・・・

塗装オフから帰宅途中、エアコンをONにした瞬間・・・

キュい~~~ん

って音がする・・・、エアコンOFFの時はしない・・・。

コンプレッサーかしらん・・・、ってましこ氏へ相談してみたら、マグネットスイッチかもよ~てorz。

車検前にやってくれました、我が愛車・・・。

どちらにせよ、コンプレッサーが必要になってしまった・・・。
ちなみに誰か持ってませんか???

追記:R134a用です、余りが在りましたら是非。
    よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/09/20 03:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

黒くあるべき所、白く変化した所

黒くあるべき所、白く変化した所困った事に、近所で塗装が出来る所がなかなか無い。
そもそも、自分ちでやれ!とお思いでしょうが、諸事情により難しい・・・。
そんな折、一緒にやりましょ~と言って頂いた鰹さんと一緒に作業させていただく事に。

そう滅多に作業出来ないでしょうから、ちょっと耐久性を期待して高性能品を準備。
○ 染めQテクノロジィ 社 ミッチャクロンマルチ
  Webでの評判も上場だったし、Webで探せば市販のバンパープライマよりもお得に手に入ります。
  
○ イサムエアーゾール工業 社 エアーウレタン
  ご存知、エアーウレタン。

「クリア」
モール系に色を塗った上塗りにしようするつもり・・・ですが、それはおいおい。

「つや消し黒」
二液性の方が少しは耐久性が高いのかどうか・・・実験します。
Bピラーは私、バンパーモールは鰹氏が人柱(w

○ Soft99 ボデーペン 色番号326 クリスタルホワイト
要するに私の車の補修塗料。
モールやウインカーを剥がして塗装 + Rバンパー上部を塗りました。
若干色味に納得いかないので、もう一回くらい塗りたいなぁ・・・。
乾燥の為、エアーウレタンのクリアを重ね塗りは後日。
 ・・・しかし、Teバンパー or Rアンダースポイラ欲しさが増してしまった・・・。

さて、どうなることやら・・・。

※ 一部リンクが張ってありましたが、削除させていただきました。
Posted at 2010/09/20 03:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@ぎんと 突然で大変失礼いたしましたm(_ _)m」
何シテル?   05/01 22:43
P10プリメーラ乗りな、G18です。 G20(アメリカ仕様名)エンブレムをひょんな事から頂いて、Infinityエンブレムも買って、つけて見たものの、テン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 20:16:56
【動画】youはshock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:13:48
絶版車が好きではいけないんですか?日産編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 23:03:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8年前、偶然に激安車として目の前に現れたテンパチプリメーラ。 それから数々の思い出もくれ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX-1100S KATANA オーストラリア仕様 1990 SL 現在車検切れ ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation