• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

タテにしてもくっつく。。。

タテにしてもくっつく。。。 良かったのだけど、ロックファスナーに変更。
やはり粘着力は続かないのだ。。。

関連情報URL に取替後のブログを掲載。
---------------------------------------------------------------------
ホームセンターで衝動買い。
いわゆる載せたものが動かないシート。

説明書には「平面で使用して」と記載があったが、なかなかの粘着感だったため画像のようにタテ面で使っている。
ナビリモコンをくっつけている黒いシートがそれ。

現在5日目。
連休の大阪小旅行の時、リモコンを取ったり付けたりを繰り返しているが、現在でも落ちてくる感じはない。

取り合えずこのまま使ってみることにする。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/03/24 22:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

あれ?
THE TALLさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 23:12
いいですね♪

このみも、リモコンの置場に困ってるから…
使ってみようかしら。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:30
試して見て下さい。

私はセンターコンソールのリア側カップホルダーの所に立てて置いてました。
取り難いのなんのって。。

くれぐれもリモコンの落下災害には気を付けて!
2009年3月25日 0:22
すごい角度で付いてますネ!!
ほんとですか!!
コメントへの返答
2009年3月25日 9:01
はい、凄い角度でほんとについてます。

確か、クリアーと青もありました。

お試しあれ。

プロフィール

「恒例帰宅前Garage寄り道☝️
まだ暑い😆💦」
何シテル?   09/02 18:52
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation