• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ホームシアターで地デジのポニョ。。。

ホームシアターで地デジのポニョ。。。 今日は地デジでポニョをしているので子供達はまだ頑張って起きている。

スクリーンを下ろしてプロジェクター投影!
自宅映画館の出来上がり~。

さすがハイビジョン放送だけあって、持っているDVDポニョより精細で綺麗だ。音はDVDの方が断然良いけどちょっと悔しい。ブルーレイのポニョも発売済みだけど一度見てみたい。

ポニョはポニョで楽しいんだけど、、子供達早く寝ないかな。
今日は「宇宙戦艦ヤマト/完結編」を見なきゃいけないのに。
実は月曜から毎晩ヤマトを見てたりする。

「宇宙戦艦ヤマト」
「さらば宇宙戦艦ヤマト」
「宇宙戦艦ヤマト/新たなる旅立ち」
「ヤマトよ永久に」

ここまで見て思うことは、森雪も良い!メーテルも良い!だ。
決してオタクではないのであしからず。。。
ブログ一覧 | ホームシアター | 日記
Posted at 2010/02/05 21:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 0:11
森雪とメーテル、どちらがお好みで?
コメントへの返答
2010年2月6日 1:34
メーテルに一票!
2010年2月6日 7:36
オーディオ好きなおっちゃんなら憧れのシステムですね

それにプラレールも画面前に…息子さんの最高の領域かと
コメントへの返答
2010年2月6日 8:00
小学校時代にオーディオ好きになり現役です。子供の頃は大阪日本橋(東京の秋葉原ですね)にカタログ集めに良く行きました(笑)

でもサラリーマンなもんでそれなりのシステムで~す。

息子さん。。ではなく私自身の領域だったりして~。
2010年2月6日 7:47
ヤマト良いなぁ、ちなみに家の娘の名前はユキです(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 11:22
森雪から取ったの?
メーテルって候補はなかったのですか?

眼恵照とか(笑)
2010年2月6日 17:55
ヤマトいいですね~!!
僕もハマってますよ!

それではテレサに一票で(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 22:20
サーシャにも「おじ様っ」て呼ばれたくないですかぁ~(笑)

プロフィール

「@かっちゃん@オデ&ステラ さん、関西風よりこっちが美味いかも😆」
何シテル?   08/11 21:39
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation