• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

ドリンクホルダー修理。。。

ドリンクホルダー修理。。。 大袈裟なタイトルだがパーツレビューに掲載するほどでもないのでこちらで報告。
このドリンクホルダー、控えめなデザインも気に入っているが純正内装の黒木目と雰囲気がそっくりな黒木目がお気に入りで8年近く使っている。
ただ、缶底を支えるシートが経年劣化してボロボロと剥がれ落ちてしまい、缶コーヒーを置いたらカタカタと収まりが悪かった。

そこでホルダー底部の型紙を作り、余っていた HASEPRO アートレザー(ブラックカーボン調ビニールシート)を切って貼ったところ、カタカタが治って見た目もUP。実用面とおしゃれ面が得られる Good Job! となった。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/03/02 00:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 7:42
うん グッジョブ(笑

カーボーンてカッコイイデスネ・・・

ん 調ですか(笑
コメントへの返答
2010年3月2日 8:37
はい~、なんちゃってカーボン(笑)
私はおしゃれグッズとしてのカーボン好きです~。
スイスポでもピラー、ドアミラー、インフォメーションディスプレーなど、ワンポイント使いしています。

マジカルカーボンは真性カーボンだけど、アートレザーはカーボン調ビニールシートなんですね~。
結構雰囲気出ててパッと見は分からんですよ。

本当は真性カーボンの方がいいけども、なにより安いのが良い(笑)
2010年3月2日 12:20
8年も使うと愛着が湧きますね~

手に馴染んだ物が良いです。
コメントへの返答
2010年3月2日 13:38
角ペットボトルはちょいと引っ掛かるのが難点だけど、さりげなく収まっててお気に入りです~。

プロフィール

2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation