• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

2台ともメイン車なのです② 。。。

2台ともメイン車なのです② 。。。 10月が始まってますね(^^)
前回blogと出だし同じだよ~(笑)

今回も約一ヶ月経ってからの掲載。すっかりメンドクサクなってる YASUBEE です。

2車ともせっせと愛情注いでいる今日この頃。
下記のネタは パーツレビュー や 整備手帳 に絶賛掲載しとりますので、お暇な方はご覧下さい。

それら掲載済みネタを時系列ダイジェスト版でレポートします。


①落雷で壊れたプロジェクターとAVアンプを買い換えた。(家ネタ)




いずれも中古品で復活です。
AVアンプは世代が進んでかなりグレードアップしました。初めての Pioneer かなり良いです。
一度始めたホムシアは止められまテン。


②バックフォグが営業開始した。(銀ごきブリ)




完全完成ではないですが一応出来上がり。N-ONEのフォグスイッチもスッキリインストールできました。
ヤン車のように点灯しっぱなしにはしません。
もちろん大人は悪天候の時だけ点灯させるのです👍


③ハンドルリモコンをHONDA社外品に入れ換え。(銀ごきブリ)




純正の低機能リモコンを外しサウンドナビ用のリモコンをスポッと装着。
あんなこともこんなことも出来るようになりました。
早くすれば良かった(^^)


④カーゴネットの取り付けを適正化。(銀ごきブリ)




RAオデッセイのオプション品をRC対応させたDIYですが、市販のネットを転用するワザに使えるかもです。
地味~な弄りもよろしくてよっ♥


⑤エアコンコンプレッサーが動くと シュッシュッシュッ と鳴る異音を直してもらった。(ジャック)




Vベルトは今年始めに換えてましたが、マグネットクラッチから鳴り始めました。
ディーラーさんで火傷しながら交換してもらいました。
その節はお世話になりましたm(_ _)m


⑥オフ会に連れてってもらった。(銀ごきブリ)




上の画像は福井で、下の画像は神戸で、ご近所の ディケイドRCさん に誘って頂き顔を出してきました。
RC友達が徐々に増えています(^^)
私の地味弄りに比べてみなさんの弄りはゴイス~です。


⑦サーキット走行会の準備アレコレ。(ジャック)





はずしたり換えたり付けたり色々準備しました。
走る前のこの準備も楽しかったりします。
自分で出来ないこと(したことないこと)はSHOPさんにお願します。
ヨシ!戦闘準備OK牧場~👍


⑧タイヤ館敦賀店主催 “円走会 Vol.11 in タカスサーキット” で楽しんできた。(ジャック)







年に一度の走行会、今回も行きの道中から終演まで楽しゅ~ございました✋

この日のベストタイムはマイベストに 約1.5sec 届かず。全然アカンでした(T-T)
✊✌✋大会でGETした商品は KEMITECH洗車ケミカルあれこれ。狙い通りの品を頂きました。

こちらの様子はまだ未報告ですね。
いずれ友達からたくさん写真を頂ける(はず)ので後日、改めてレポートします。

翌日は毎年恒例の メカドッグおやぢ でちょいメンテ。
晩御飯に買い物エスコートなどなど、いつもありがとうございますm(_ _)m


そんなこんなの一ヶ月、相変わらず車とたくさん戯れてました(笑)

さぁ~10月もマイペースでやっていきます!
(長々とお付き合いありがとうございました)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/10/07 12:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 22:40
私には13年落ちのセダン1台だけなので、
年金とバイト料だけの少ない予算ですが、
タカスでYASUBEEさんに追いまわされないように、
今後も集中してアップグレードを行います(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月7日 22:50
こちらは 1.6L オートマチック 気合いで曲がるチョロQです!

中途半端なアップデートだったら、、、

手を抜いてると追い付いちゃいますよ~
油断してると抜き去ってしまいますよ~

なんてね(^^)

それぞれの車ライフ、周りに迷惑を掛けないようお互いに楽しみましょ~✋

プロフィール

「もうすぐ帰還する(^^)♪
一旦バージン地肌になったCE28N🏁」
何シテル?   09/03 18:22
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation