• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴの愛車 [フィアット クーペフィアット]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

クーラント臭い修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
昨年の11月、さいたまイタフラミーティングに行った際に、息子からもクーペ仲間の皆さんからも、にゃぴ号はクーラント臭いと指摘されました。

いや、分かっていたのですが、空調を最冷にひねっておくと食い止められるので、だましだまし長年放置してきたのです。

しかし、最近は出かけると途中で冷却水の減りがはっきり分かるくらいになってきましたので、そろそろ修理しないといけない様です。

下手に修理を先延ばしにすると、部品もこの世から無くなっていってしまいますし…

重い腰を上げて入庫させてもらいました。
2
ついでに、ヤフオクでみつけた、こんな鉄の棒も持っていきました。

クーペ乗りの皆様には見慣れた棒かもしれませんが、にゃぴ号には付いていなかったのです。
3
空調を冷たい方にひねるとクーラント臭が止まるということから、ヒーターコアが怪しいという予想で部品を入手。

正確なことはダッシュボードをバラさないと分からないので、半分博打です。

有り難いことに、今でも部品はありました。
4
車体から摘出されたヒーターコア
5
この左のプラ部品部分から漏れていたそうです。
なんとなくLLCの緑色が残っています。

博打は当たったらしいです。
6
こちらも無事に付きました。
7
総走行距離:111145km

【部品の部】
ヒーターコア 350218441000 (MAGNETI MARELLI BR441) 45,738
シーリングガスケット2個 1,540
クーラント18L 2,640
クーラーガス4缶 6,600
エアコンフィルター 7,370
ホースバンド2個 990
ストラットタワーバー(ヤフオク持込品) 5,000

小計 69,878

【工賃の部】
ダッシュボード脱着 43,560
ヒーター、エアコンユニット脱着、ヒーターコア交換 23,540
加圧漏れテスト・各ホースバンド点検締付  7,480
ストラットタワーバー取付 4,950

小計 79,530

総計 149,408(全て税込)
8
今回、年末までに作業を完了して頂いていたのですが、実はにゃぴがクリスマスの頃に左肩を脱臼してしまって、運転できなくなってしまいました。

そのため、引取りに行けたのは1月の半ばを過ぎた日になってしまいました。

修理の結果、暖房はクーラント臭なくバッチリ効く様になりました。

しかし、冷房の方が虫の息の様な弱々しい冷え方です。
夏にコンプレッサーの修理した直後はキンキンに冷えていましたから、引取りまでの半月でガスが抜けてしまったのでしょうか?

ストラットタワーバーについては、取り付けによる変化は、正直なところよく分かりません。左腕がイマイチな状態で、ゆっくり街乗りのペースで走っただけですから、ペースが上がってくれば差が出るのか出ないのか…?
もともとバルクヘッドに近いところにストラット上部がありますので、つっかい棒を入れたところで大差は出ないのかもしれません。まぁ、にゃぴ号より後年のクーペフィアットには純正標準になっている部品なので、気分だけアップデートでも良いや。

あと、今回見つかった油温センサー不良に伴う油温計作動不良を何とかしたいです。
メカニック氏いわく、この油温センサーは油温計を動かしているだけで、ECUなどに値を送っている訳ではないので、油圧計がちゃんと圧があることさえ表示していれば、あまり気にする必要はないとのこと。
つまり緊急性は無いので、油温センサーが手に入ったら追々直せばよい様です。
部品が手に入るのか調べてもらうことにしました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ストラットタワーバー取付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

日常メンテ

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@twinguistes さん

国稀のビール風飲料ですか!
どんなものか、気になります〜」
何シテル?   08/18 09:40
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation