車高調を入れ早一週間が過ぎました。
慣れというのは怖いものでこのシャコタンを見て街ゆく人の痛そうな視線も最初は気になっていましたが、すっかり今では気持ち良さに変わっています(笑)。
そろそろリヤにスペーサーをかまそうか…
いや、嫁が乗ると困るから先に車高を少し上げるか…
なんて呑気に考えていたのですが、先日友人に会いに行ったときにそいつは現れました。
このクルマを初めて見る友人で車が好きな奴だったので、運転を変わって友人が試乗をすることになりました。
3リッターツインターボの加速に酔いしれ…
パドルシフトの小気味よさに感動し…
友人おすすめのコース?をガンガンに走り回っていた時に…
ポーン♪
えっ…?^^;
ナニコノキイタコトノアルオトハ・・・
見るとエンジンのチェックランプがついています。
「ごめん!なんか警告がついたぞ!?」
という友人に、
「大丈夫だよ、BMWだから。エンジンをかけなおせば消えるだろ~?」
なんて余裕で構えていたのですが…
消えません、黄色いエンジンのマークが (@_@)
7月の法定点検も受けなきゃ…と思いつつのタイミングなので、一緒にやってもらっちゃお~などと考えていました。
余談ですがこの友人、以前E60を貸した時に散々高速をぶっ飛ばしフロントガラスを飛び石だらけにしてきた前科があります(笑)。
まぁ点いたものは仕方ないとして、悩むのは入庫先です。
買ったのはBMW東京。
でもこの車高でBMWジャパンにお膝元に乗り込んでいくのはいかがなものか?(笑)
家の近くにあるのはナカミツBMW。
でもナカミツの態度の悪さはかなり有名。
以前E60を新車で買ったのに一度も定期点検の誘いをしてこなかったのもナカミツです ^^;
そんなところに飛び込みで行っても意地悪なこと言われるんだろうなぁ…。
そして頼りになるのはabeBMW。
ベタベタのE46カブリやE60を入庫させてもらっていたのはここでした。
(一度も車を買ってないのに…スミマセン)
お客さんがメカニックだったのですが、1年ほど前にMINI大田ができてからそっちに異動になっちゃったんですよね…。
さてどうするか…と悩み始めたものの、やっぱりお願いできるのはここ!っというわけでabeBMWのお客さんに電話(笑)。
昨日電話をしましたが本日昼過ぎには電話をくれ、引き取りをしてもらえるうえに本日の入庫ができる運びとなりました。
(Y倉さん、本当にありがとう!!!)
そんなわけで本日からしばらくはこいつが相棒になりました(笑)。
小さいけれど結構優秀なんです。
マーチよりもフィットよりも燃費も良いですし~。
でもBMWのほうがいいに決まってますよね (>_<)
ちなみに今回の警告、チェックランプは消えないのですがボードコンピューター上でチェックをしても何もエラーが表示されません。
どなたか同じ症状で入庫した方がいましたら、教えて頂ければと思います…すぐに私もわかるとは思いますが (^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 19:41:48