• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

塗装が・・・

みなさん
こんばんは( *・ω・)*_ _))ペコリン

ネタ切れ的なブログですが。。。

ネタが無くなれば毎日プラモブログ(笑)

先日から塗装中のAZ-1のプラモですが

2回目の上塗りができたら・・・
塗装の表面にホコリが噛んでしまって(-_-;)


黄色い丸の所が2か所


ここも4か所


黄色い丸が3か所のホコリと
赤丸が糸くず・・・

♯2000で丁寧に削り取り
上から3倍に薄めた同色で塗り重ねました。

これでメインのボディカラーは終了です。
あとは前後バンパーとサイドシルをガンメタで塗ってから
クリアかけて研ぎ出しします。

完成はしばらく先になりますが
今年初の完成品にしてみたいなぁ

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2016/02/01 21:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

2016年2月1日 21:51
今の時期はいないですが、虫も混入しやすいですよね(;´Д`A

せっかく塗っても、ホコリや虫入ると一気にやる気がなくなっちゃいます(T ^ T)
コメントへの返答
2016年2月2日 22:18
え?
さすがに虫は入らないなぁ(;^_^A

ホコリは削り取ればいいんですけど、虫が入ったら部品取りにするかな。。。
2016年2月1日 22:11
ネタがなくなってきたからそろそろプラモネタに変更しょうかなー
コメントへの返答
2016年2月2日 22:19
鑑定団観てたらこんな時間・・・
今日はネタ無いよ(ノД`)・゜・。
2016年2月2日 0:40
冬は寒いうえに風が強いから塗装にはきびしいですよね~(;´д`)
コメントへの返答
2016年2月2日 22:20
部屋の中で塗装ブースと乾燥ブースを使うので強風下でも関係ないです(笑)

つか、エアブラシ&コンプレッサーを外に出して使うのは嫌です(爆)
2016年2月2日 8:07
スマホの保護シール貼る時と同じですね
お風呂場で裸でしないとダメですね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2016年2月2日 22:22
知り合いの板金塗装屋さんは地面を水浸しにして塗ってましたけど部屋でそんなことはできません(;^_^A
だもんで塗装の前にはブースの周りを水拭きします(笑)
2016年2月3日 13:58
クリーンルーム作るしかないw
コメントへの返答
2016年2月3日 21:07
大げさなもん作るお金がありませんが(;^_^A

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation