• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku★のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

R35 GT-R キャディーバッグ(ゴルフバッグ)積める?

R35 GT-R キャディーバッグ(ゴルフバッグ)積める?R35 GT-Rでゴルフに行ってきました。
気になるのはキャディーバッグ(ゴルフバッグ)が2セット詰めるか??色々調べた結果、日産ホームページには2セット積載可能とありましたが、開口も狭いし不安です。



実際に試した結果、写真は暗いですがかろうじて2セットは積めましたね。GT-R開発時も2セットは詰めることは開発条件だったようです。これで大人2人ならゴルフに行けることが分かりました。



メルセデス ベンツとかだとディーラーでキャディーバッグが置いてあり、デモ体験できて、セダンで4セット詰めるのがスタンダードのようですね。車つくりでは重要な項目のようです。
秋も深まり涼しさも増し、ゴルフをやるならベストシーズンになりました。(スコアはダメダメでした)




Posted at 2025/10/19 09:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

R35 GT-R 走行距離1000km達成!

R35 GT-R 走行距離1000km達成!先日半年点検を受けましたが、やっと走行距離1000km達成しました。半年ちょいで1000kmで全然乗れてません。2000km達成までは慣らし運転が必要ですのでまだまだ長い道のりです。



取説によると1,000kmからはマニュアルモードを1速から4速で多用しクラッチプレートを馴染ませるように運転します。またサスペンションは2000kmでのアライメント調整のために、コンフォートモードで脚を動かす必要があるようです。引き続き、急ハンドル急ブレーキなどの負荷がかかる動作は禁止ですね。
マニュアルモードを試してみてますが、湿式クラッチで変速は速いですね。ただ機械音とかショックなく繋がるので非常に熟成されている感じがします。
AMGのDCTと比較しても変速速さは同等って感じですが、AMGの方がガツンとダイレクトに繋がる感じがあり、GT-Rの方が半クラが若干長いかもです。Rモードでただアフターファイヤー音が明らかにスピーカーから出ており、これは残念ですね。AMGはマフラー音量規制前仕様であるせいか、マフラーからババッと音が出たり、アフターファイヤー音も歩行者が振り向くぐらいすざましい本物の音がでます。まあ時代の流れなのでしょうがないと思いますが。。





朝の慣らし運転と勉強のために朝スタバ行ってきました。麻布台ヒルズに行きましたが、駐車場が広くて止めやすいですね。ベントレーとかフェラーリ級のスーパーカーがゾロゾロ停まってます。
ヒルズアプリにクレジットカードと車のナンバーを登録しておけば、ゲートがナンバーを認識して勝手に開き,出る時も勝手に精算してくれます。(※クーポンもあり駐車場2時間無料!)
最新のパーキングでした。
Posted at 2025/09/14 11:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

R35 GT-R 6か月(半年)点検完了!

R35 GT-R 6か月(半年)点検完了!R35 GT-Rの6か月点検完了!
隣接するnismoパフォーマンスセンターではR33とか渋い車が整備されてますね!眺めているだけでも楽しいです。
油脂類の交換は無いですが、まだ走行距離960km程度なのでどこも悪いところないです!ディーラーでしっかり整備するのが大事な車ですね!



一つだけ気になるところは、洗車するとトランクを開けた時に見えてくるトランク脇の溝に水が溜まることがあります。排水口が葉っぱやゴミで詰まりやすいとのことで定番トラブル?のようです。ここはこまめに掃除する必要がありますね!



あまり走行距離が伸びないですが、R35GT-Rもオフライン式が行われて、8/26に生産終了してしまいました。今ある貴重な最終型をしっかり整備していきたいと思います!



Posted at 2025/08/30 12:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

街乗りからサーキットまで自由自在のAMG!

街乗りからサーキットまで自由自在のAMG!チェイサー、BMW M、R35 GT-Rなど乗ってきてますが、AMGの世界観は奥が深いですね。エンジンフィーリングとシャーシのバランスが高次元であり、乗り心地もよいです。
Posted at 2025/07/20 20:00:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月05日 イイね!

GT-Rで神宮外苑いちょう並木ドライブ。。

GT-Rで神宮外苑いちょう並木ドライブ。。早朝の慣らしドライブで神宮外苑いちょう並木までドライブです、246から1本入ったとこにあり、珍しい車が集まる車好きスポットですね。普段はガレージに眠らせている車たちが集合しているようです。



都内だと大黒パーキングや東雲のA PIT オートバックスなどにも早朝車好きが集まり、インバウンド効果で外国人も車目当てに観光のように遊びにきてます。いちょう並木にも観光目的の外国人が来てましたね。

天気も良いし、今日は旧車が多く停まってました。
まずは早速トヨタ2000GTが鎮座してました。
博物館や自動車記念館などで見たことはありますが、公道を走っているのはなかなか見ないですね。
品川の後は1桁ナンバーだったので新車から乗っている方なんでしょうね。今や1億払っても買えない車になってしまいました。





後はアルファロメオ8Cも鎮座してました。登場から20年ぐらい経つけど全く古さを感じられないデザインで素晴らしいです。新車の時は2200万ぐらいですが今や倍以上ですね。個人的にサイズ感や唯一無二のイタリアンデザインが大好きで、これは欲しいです!



他の車も特別感がある車ばかりで全て語り尽くせないぐらい素晴らしい車がありました。オーナー同士の会話の場にもなっており、車好きスポットとしては外せないです。目の保養になりました!
私のGT-Rも乗る機会はあまりなく、まだまだ慣らし中ではありますが、じっくりいいエンジンに仕上げていきたいですね。メテオブラックの塗装はラメが多く入って、光に当てるとキラキラし過ぎかも。笑
それはそれで気に入ってますが。。



Posted at 2025/07/05 09:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りからサーキットまで自由自在のAMG! http://cvw.jp/b/443019/48553608/
何シテル?   07/20 20:00
NAストレート6であるE46 M3を12年、高揚感があり刺激的で最後まで飽きないエンジンでした。 今はMercedes-AMG A45がメインで、しっとりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO インテリジェントキーケース(NISMO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:45:50
不明 INTELLIGENT PULSE REPAIR CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:37:42
Mercedes me Adapter装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 21:28:49

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2016年式 A45 AMGです! アドバンストパッケージとパノラミックルーフ付!
日産 NISSAN GT-R R35 GT-R(MY25)号 (日産 NISSAN GT-R)
最終型R35 GT-R(MY25)がどうしても欲しく、24年3月に抽選応募して見事に当選 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
絶版型のチェイサーツアラーです!こいつは今見ても古さを感じさせず、かっこよいですね。こい ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 SMGⅡ シルバーグレーです。 まだまだ、現役バリバリです! 不具合もなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation