• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

[実話です] 普通の高校生が大型自動二輪を夢みた日(第11話)

[実話です] 普通の高校生が大型自動二輪を夢みた日(第11話)







"英国車風に見えないこともないバイク"に改造したSR500を
毎日の通勤や、それこそ足代わりに使っていたワタクシ☆電ボ。

 
※この話は全て実話で、今回でおしまい
 

alt


ところが・・・・・ある日の朝のことでした
いつものように出勤のために公団住宅の自転車置場へ
歩いて行くと・・・・


 ん?   ん?  んんん? は?   はぁ?  !?

    無い
、無い!   SRが 無い!!    

自転車置場の右から数台目、いつもの場所に何にもなーい!

まるで体中の血が逆流していくみたいな感覚でした。
息が荒くなっていくのを自覚しながら 必死にあちこち探し回って、
ようやく見つけたSRは無残な姿になっていました。
そこは住んでた住居棟の西側の草むらで、
ちょうど住民の死角になる所、
しかも夜は街灯の明かりで
間接的に照明が当たるような場所であり

自転車置場とは40mほどしか離れていない所でした。


チェーンロックは切られ、ハンドルロックは壊され
タンク
バックも中に挟んでいた地図ごと 取られてしまってます。
金ノコで苦労したあのハンドルバーも無くなっていました。
それでもグリップ部分やケーブルなどは無事だったから、

どうやら犯人は あの短いハンドルバーとタンクバックだけ

目を付けて取っていったようです。
 

 おい犯人!  m9(・`□´・)モトニモドセ! プンプン!


早速、近くの交番から警官を呼んで現場検証してもらいました。
簡単におおよその距離を測ったり事情を聞いたり。



alt


「あっ、もしかしたらあいつかも知れないな。」
「心当たりあるんですか?」

「ええ最近なぜか多くてね、マークしてるのがいるんですよ。」

さすがに この手の犯罪に関しては

既に容疑者のリストアップが進んでいるようでした。


 でも、

  
 もしかしたらその現場検証している様子を
      犯人がどこかで笑いながら
     眺めていたかも知れない・・・・と思うと・・・・

    あーもぅ (#`Д´)ノ
  腹立つぅぅ!!


それでも  不幸中の幸いっていうやつで、
普通ならビィーッとキズのひとつも付けたくなるところですが
ハンドルバー と バック の他は なんと! 無傷でした。

とりあえず 被害届 は提出したものの、
いつまでたっても
 加工したハンドルバーもタンクバックも戻ってきませんでした。

 もうすっかり元気が無くなって 落ち込むワタクシに
  会社の先輩T崎さんが親身になって心配してくれて
  ふとかけてくれた暖かい励ましの言葉が
  ワタクシの心に染みたことを 今でも思い出されます。

  「大変だったな。 ま、あきらめろ。」
  「・・・・・」


その後、S設計事務所を退社して米沢へ帰って
        M谷建設に中途採用されました。
すぐに 万世町梓山の特別養護老人ホームの現場に出され
        (↑今も実在する万世園がそうです)

あの後、M輪業で修理してもらったSRは
無理やり仕事の移動という理由をつけて乗っていたけど
汎用キャプトンの爆音のせいか田舎の目はかなり厳しくて、
エンジンを掛けるたびに
玄関から飛び出してくる近所の爺さんがいたりしたから()´д`()
あのBSAもどきのSR500は、バイク好きな米沢の大工さんに
車検間近ということもあって
激安の 2万円 で譲ってしまいました。

それから約4年後、ある特別な事情が発生して
  またまた仙台に移住して・・・・そして現在に至ります。
 今後、もしバイクに乗るとしたらシングルよりツインがいいな。
    旧車なのにかなりのプレミア価格だけど
         カワサキの W3 がいいなぁー 
     ↓ 理由は ミーハーだから! 

          \(^∇^)/ミーハーバンザイ

alt

     \(^∇^)/片岡義男バンザイ

  そのうち どこかで程度の良い W3 を見つけて
    ちゃっかり乗っていたりして(^o^)

 長い間、 ワタクシ☆電ボの
  こんなしょうもないバイク歴を見てくださって
   本当にありがとうございました。
    感謝感激でゴザイマス。

 最後に
  バイクって クルマと違って
  ほとんど 非実用的な 
乗り物だと思うんですよ。
   だからこそ趣味のひとつとして成り立つわけでして、

   
バイク好きなかたはイタズラや盗難にあわないように
     くれぐれも気をつけて楽しんでくださいませー



   (おしまい)








ブログ一覧 | (実話)大型自動二輪 | 日記
Posted at 2017/08/19 13:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

おお!
blues juniorsさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年8月19日 16:03
完結編、お疲れ様でした~
第1話より毎回楽しく拝見させていただいてました♪

機会が有れば続編やスピンオフも御願いしたいなぁ~ww

片岡義男、ばんざーい\(^-^)/
コメントへの返答
2017年8月19日 16:43
こんにちは510さん。
ご覧くださってありがとうございました。
感謝感激あめあられでゴザイマス。

おぉ!片岡義男をご存じなんですね!?
スッゴク嬉しいです!
\(^∇^)/片岡義男バンザイ
そして\(^v^)/ミーハーバンザーイ

2017年8月20日 0:07
非実用的という所はロマンとも読めますね!
私にとっても2輪は忘れずこだわらず、
少しばかり心の財産です
イイ話をありがとうございました




コメントへの返答
2017年8月20日 9:28
こんにちはnikoponさん(^0^)ノシ
非実用的≒ロマンですか
あっなるほど! そうかも知れません。
無くてもいい物を大切にしているのは
いつの時代でもある種のロマンといえます。
さすがnikoponさん。
ワタクシ少しも気づきませんでした。


プロフィール

「@マツダッシュ 後日談書いてあった。すみません(笑」
何シテル?   03/18 21:42
■仕事は理系、でも頭の中は文系という   なんともやるせない毎日を送っております。 ■乗り継いだ単車 ※このブログにも1話~11話として書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頭が良くてスポーツ万能、おまけに爽やか。 イケメン学級委員長みたいなクルマです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
メカよりフィーリング重視で車と付き合っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation