• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

難攻不落...

難攻不落... 朝7時半(開園前)に到着して取れたファストパスの時間がコレ。

開場同時に真っ先にファストパス発券所に並びましたけど発券機までたどり着いたのが8:50AM。。。

難攻不落だね〜。トイストーリーマニア。

でもまあ他に取りたいアトラクションもないからイイか。

初めて入ります、トイストーリーマニア。

ちなみにこれからビックバンドビート♫
ブログ一覧 | イクメン日記 | 日記
Posted at 2015/03/01 12:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 13:37
おっ、やっぱりすごい人気ですね!
コメントへの返答
2015年3月1日 22:49
3度目の正直で初めて乗りました。アレ。

確かに面白いです。

240分待ちしてまで乗りたいとは思わないけど(爆)
2015年3月1日 18:05
うちは今朝6時半にゲート並んで昼過ぎのゲットみたいです。厳しいですなぁ(。-_-。)
コメントへの返答
2015年3月1日 23:33
朝の1時間の差で。。。
乗るのに5時間差が出来るとは。。。
2015年3月1日 23:09
240分待ちなんて、勘弁です。並んでいる間にトイレ行きたくなっちゃうじゃないですか(苦笑)

ぜひぜひ本日体験のアトラクション教えていただけると、ありがたいです。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
コメントへの返答
2015年3月3日 2:02
えっ?

本日体験?

え〜っとアトラクションの名前ってこの年だと覚えられなくて〜。

なんか左上の水の上でクルクル回るヤツと電車と海賊船の所の要塞にあったクイズ形式のロープレとビックバンドビートとマーメイドラグーンにあるお子ちゃま向けアトラクション一式とトイストーリーマニアとタートルトーク。

これで分かります?
2015年3月3日 23:29
ほぼゲームセンター感覚で楽しめるっちゃあ、楽しめるんですが、大体、9時にはファストパスは無くなりますね・・・
閉園時間に近づくと多少、空いてきますね。
コメントへの返答
2015年3月6日 0:21
あらためて考えてみると240分も待つほどのモノじゃないですね。
実質30分位の待ち時間でファストパス取れたのだから良しとしますかか(笑)
2015年3月5日 23:25
地図と照らし合わせてみました。
詳細ありがとうございました。

子供が喜ぶように頑張るのも大変ですよね(笑)
コメントへの返答
2015年3月6日 0:23
分かりました?アレで。

まあ自分も嫌いじゃないんで(笑)

プロフィール

「GWはのんびりと。。。 http://cvw.jp/b/443349/48412607/
何シテル?   05/05 17:29
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作成して取り付けました。帯電電荷低減装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:02:17
槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation