• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

【ワンダプルバックカーコレクション】やれば出来るじゃん!!

【ワンダプルバックカーコレクション】やれば出来るじゃん!! コンプリート!!
私だってやれば出来るみたいです(笑

今回はアイルトン・セナコレクション。
年代の古い順に並べてみました。(時計回り)
・露-多酢 ⇒ 3台
・枕-連 ⇒ 5台
・宇井理亜無酢 ⇒ 1台
・セニーニャ?? ⇒ 1台 (知りませんでした) 

彼が亡くなってから15年経つんですね。。。
イモラサーキットのタンブレロでクラッシュ…
当時もTV中継見てました。いつもと違った中継になってしまった事を今でも覚えています。

3度のワールドチャンピオン!!
速いドライバーでしたが残念でした。
特に彼の大ファンという訳ではありません。
速いF1ドライバーはみんな好きです。


私の一番は今でもロニー・ピーターソン!!(古いですね(苦笑))


ブログ一覧 | ノベルティ | クルマ
Posted at 2009/09/15 20:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 20:23
あれっ?某pさんのブログ・・・じゃなかったんですね(爆

先日もお話ししましたが、イモラサーキットに行った事があります。
うつむいたセナの像が寂しげでした・・・
(像があるのは実はタンブレロではないのですけどね)
近くの花屋さんでお花を買って捧げてきましたよ・・・(シンミリ
イモラって静かで良い街ですよ~

彼が存命中、鈴鹿での予選の走り(いわゆるセナ足)は凄かった!
天才とは彼のためにある言葉だと思いました。

ピーターソンと言うと、どうしても隼人・・・(略
コメントへの返答
2009年9月15日 21:31
某pさん色に染まってきたようです(爆


お話されてましたね!
ヨーロッパはまだ行った事がありません。もし行く機会があればイモラには立ち寄ってみたいと常々思ってます。
お花を捧げるなんて…イイ話ですね!

彼を生で見た最後は1987年の日本GPです。写真の黄色の車。中島さんも乗ってましたね。
やっぱり不出生の天才だったかもしれませんね!

偶然ですがピーターソンもイタリア(こっちはモンツァ)で亡くなってるんですよね(黙とう
2009年9月15日 21:28
(;´Д`)ハァハァ
~~ハァハァ(*´Д`)
(°Д°)ハァ?呼んだ↑
只今物欲と格闘中です!

MP4だけでも沢山!
鈴鹿1コーナ、スタート直後のセナプロダブルクラッシュ!
そしてラルースランボルギーニ亜久里の表彰台。
懐かしい~。水曜日深夜に鈴鹿入りして、車中泊してましたよ。

コメントへの返答
2009年9月15日 21:53
息切らせて!??
お呼ばれしたようですよ(笑
某pさんに少しでも近づきたくて(爆

panpanさんのコレクションには到底及びません。
音もありますし(笑

懐かしいですね! 亜久里の表彰台もありましたね!!
鈴鹿のF1は1987年の一度きりです。
私は木曜日入りで場内のゴルフ練習場の打席にテント張って。屋根あり食堂ありで快適なキャンプ生活でした(笑
2009年9月15日 21:33
こんばんわ!

あれ!?どうも多いと思ったら...第二弾もあわせてコンプリートですかーw
確か第二弾は今日からだったような。。。本日10本お買い上げ!?ですね!!ニヤニヤ♪
おめでとうございます!

わたしはやっぱりセナ、プロスト、マンセル世代!?なのでド真中ですよー☆^^
コメントへの返答
2009年9月15日 21:50
こんばんは!

ありがとうございます。
今日から第2弾が開始でしたので2件徘徊で5台ゲット。コンプです(笑
この歳になると勢いがとっても重要ですから(爆

セナ・プロのマクラーレン時代ですね!
カーナンバー1が2台ありますので、ひょっとして同じ物を!?…かと思ったのですが、良く見るとビミョーに違ってました(笑


2009年9月15日 23:38
ま・まさか大人買い・・・??

F1は殆ど見てませんでした。大学時代に夜中になって何も見るものがなくなると、
F1が始まって、ウトウトして眠る・・・。
そんな感じでした。
でもセナ・プロスト・マンセル・アグリ・中嶋(父は
知っています。

当時は自分で改造した250ccバイクに乗っており、2ストバイク全盛期でしたので、
バイクのMotoGPばかり見てました。雑誌もバイク雑誌ばかり・・・。

当時活躍したのは、ガードナー、M・ドゥーハン、ケイシー・ストーナーなどですが、
知らない人は全く知らないでしょうねぇ~(汗

コメントへの返答
2009年9月16日 0:13
そのまさかの大人買いです(汗

モータースポーツっぽかったらどんなカテゴリも好きです。

一番はやっぱり4輪ですが2輪も好きです。後、スノーモビル、ボート…とにかくエンジンが付いてて競争するものなら(笑


2輪は乗りませんが、トライアル、ロード、オフロードの順に好きです。
ガードナーやドゥーハン、ストーナーも好きでしたよ。
そうそう、その昔マイク・ヘイルウッドがFSWを走った事もあるんですよ!!

2輪のレースも昔と比べると随分淋しくなりましたね。
2009年9月16日 7:43
ついに、コンプリートしましたね!!(⌒∇⌒)
サスケは、コーヒー試飲部隊がいませんので買いづらい・・・(汗
毎度思いますが、ジュースだったらなぁ・・・と(笑

バイクはほぼわかりませんが、任天堂のエキサイトバイクならやったことありますけど・・・(違?
コメントへの返答
2009年9月16日 20:04
はい。発売日にコンプです(笑
コーヒー大好きなんですが缶コーヒーはあまり…でも着実に減ってます。
ジュースも問題ないですよ~

ゲームはほとんどしませんので(汗
最近のゲームは超リアルらしいですね!
2009年9月16日 8:59
コンプリートおめでとうございます!

セナとプロストがバチバチやりあってたのが見ててワクワクしましたね。

コメントへの返答
2009年9月16日 20:09
ありがとうございます。

変になれ合いになるより…その前はNo1,No2がはっきりしてましたので新鮮でした。
2009年9月16日 10:46
コンプおめでとうございます♪

マクラーレンNo1は確かに被っている様に見えます(笑)
私もセナ・プロストの頃は良く見ていました。
佐藤琢磨が乗る様になってまた見ていたのですが・・・。orz
コメントへの返答
2009年9月16日 20:14
ありがとうございます。

自力がダメな時は泣きつこうと思ったのですが(笑
ケースにしまいましたがマクラーレンNo1は合っているか非常に怪しいです(笑
琢磨は優勝を狙える初の日本人と今でも思っているんですが…残念ですね。

プロフィール

東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation