• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

HONDA・F1購入?!

HONDA・F1購入?! F1撤退のNEWSばかりで寂しいので話題を変えて…

この夏、息子が国体予選で記録を伸ばしたので、F1を買ってやりました。
タミヤのプラモデルですが…

RA273 HONDA F1創世記のマシン。
タミヤにとってもミリタリーものから、自動車ものへ幅を広がる礎になったマシンです。

札幌の古くからある模型屋さん。
何度か訪れ、既に掘り出し物などないと思っていたのですが…

高く積まれた大型模型の中にわずかな隙間が空いていました。
脚立を借り、それでも目視できない空間に手を伸ばすと、そこからお宝が…
絵に描いたような発掘劇。

恩田原タミヤと呼ばれる、本社移転前のプレミアもの。
もったいなくて、時間もなくて作ってあげられないけど…

息子の部屋のHONDA MUSEUMに展示中です。
頑張れHONDA!
北の大地から応援しているぞ!

ブログ一覧 | 非日常の出来事 | クルマ
Posted at 2008/12/06 07:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 14:59
今はプラモですが、

そのうち実物になる日も

近いかも・・・・
コメントへの返答
2008年12月6日 17:36
アラブの石油王じゃないんだから…
F1買ってやったはないでしょう!

それにしても、現在スランプの息子
撤退ではなく、脱出させてあげたいです。
HONDAをはじめ、日本経済界もね!
2008年12月8日 19:43
懐かしいプラモですね。

狸小路のプラモ屋さんかな?

先日旭川のおもちゃ屋にいったら

CB750FOURやBMWR90Sなどの1/6
モデルがずらり勢ぞろいでした。

CB750レーシングも有ったので、
これは買いでしょうね。


私はサンタさんにお願いしました。

でも大人にはサンタさんは来ないんだよね。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:06
平岸にあるプラモデル屋さんです。

狸小路のお店は本当に掘り出し物がなくなってしまっています。

CBにR90!!
素晴らしいですね。

でも、自分サンタさんがくれたプレゼントは、なかなか身につかないですよね。

大人は、プラモデルではく、1/1のおもちゃで我慢しましょう。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation