• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

北島康介と平井伯昌

北島康介と平井伯昌北島康介と平井伯昌に会ってきました。
会ったといっても、一方的に話を聞いてきたのですが…

平井コーチが中心になって話をする対談。
中学2年生の時の出会いから現在までを、実際に泳いでいる画像や当時の写真を用いて説明して進行します。
そして、その時の北島選手の気持ちを振り返るものでした。

「実はずっと気にかかってたんだけど、シドニーオリンピックで、200mに予選落ちしたときに、『オレがゆっくり泳げといったから、オレが悪かった』っていったら、君が『はい』っていったよね。あれってほんとにそう思ってた?」
「えっ?」
終始こんな様子でした。

北京オリンピック以来、二人が会って話をするのは何回もなかったとか。
また、二人で対談をするのは二回目だとか…
確かに対談形式としては、「上手い!」と思うものではなかったのですが…

二人の師弟関係がとても感じ良く、素敵な1時間半を過ごせました。

また、その前後のセミナーも本格的で、心臓疾患について集中力を如何に向上するかについて学んで来ました。

ああ、頭使った!!
それにしても、世界で№1の師弟関係!!
勉強になりました!!

追伸
その様子がTVに映っていました。
先ほど、偶然見てみたら、私の頭頂部から画像が始まり大笑い!
TV上の私の頭頂部は、しっかりと電灯を反射しておりました。
Posted at 2008/11/30 21:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年11月30日 イイね!

雪遊び 2!!

雪遊び 2!!雪遊びがエスカレートし、息子が自分も乗りたいとカブ90を取り出す。

無事にエンジンがかかり、雪の中に飛び出したのだが、リヤタイヤの山がないので前に進まない。

脚をばたばたさせながら、何とか前進。
汗だくになって小屋の前を回っていました。

うちの郵政カブは北海道では冬でも配達に使われているのと同じもの。
雪でも走れるはずなのですが、やはりタイヤが問題です。

郵便局が使っているのは、郵政カブ専用のスタッドレスタイヤ!!
雪道で遊ぶのが楽しそうなので、買ってみたくなりました。

この後、更にエスカレートしSRX600まで取り出すのですが…
全く走りませんでした。

やはり、雪道にBIKEは辛いです。
Posted at 2008/11/30 18:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年11月30日 イイね!

雪遊び!!

雪遊び!!時間です!!

北島康介に会いに行きます!!
更新は帰ってきてから!!
では、行って来ます!!

帰ってきました。
北島のことは、この後更新します。

昨日は、時間があったのでアジトで雪遊びをしました。
BEATのタイヤはホイールを買ったときにジャンクで付いてきたものなので、とても怪しく、道路を走る気にはなれません。
少しばかり走ってやめにしました。

その代わり取り出してきたのは、XR250!
雪が10㎝くらい積もっていましたが、畑の上も難なく走ります。
リヤタイヤが滑りまくるので、ずっとドリフト状態でとても楽しかったです。

雪でも走るBIKE!
オフロードバイクって偉大です!!

Posted at 2008/11/30 05:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年11月29日 イイね!

妻の口からマエストロ?

妻の口からマエストロ?レゴのマエストロが札幌にいるんだって…
えっ?

レゴは息子が物心ついてからずっと続けている趣味?!
過去に作った作品は既製品で200個は超えているでしょう。
オリジナルは数知れません。

このヘリコプターは一年以上前の作品ですが、
これを作るのに2時間もかかりませんでした。

レゴのマイスターが北海道にいて、
それもスターウォーズを自作した人だとか…

早速調べてみました。
凄い!!
今から16年以上も前に、レゴでスターウォーズシリーズをつくり、
写真をパソコンでアップしていたとは…

言われてみて思い出しました。
TVチャンピオンでレゴが凄かった人が、
そのマイスター、藤田さんでした。

ぜひ、レゴ マイスター 藤田で検索してみてください。
素晴らしい世界が広がっています。

Posted at 2008/11/29 00:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2008年11月28日 イイね!

難問?

難問?息子が期末試験です。
父親らしさを保つため、
数学を教えてあげることにしました。

そこでぶち当たったのがこの問題!!

角度は一つしか解らないのに、
角Xを求めろというのです。

○と○は同じ角度を表しています。
●と●も同じ角度です。
解っているのは35°だけ!
さて、Xは何度でしょう?

作図上の誤差は抜きにして、
数学的理論でお考えください。

きっと私以外はすぐできるよね!!
Posted at 2008/11/28 01:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation