• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

ヤッターできた!D503!!

ヤッターできた!D503!! できました!
皆様ありがとうございました!

これで完璧です!!
しっかり覚えました!

それで、これがD503です。
ダンロップのバイク用スタッドレスタイヤ!!

これで、郵便局のバイクのように雪の中を走り回れます。

しかし、本物の郵政バイクはチェーンも巻いていますね。
スタッドレスタイヤでどこまで走るのか??

試した後に、だめならチェーンも考えましょう!
ちょっと高いけど!!

チェーンも連張りだ!


できたぞ!
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2010/01/03 22:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

いい感じ
blues juniorsさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:14
よかったよかった。(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月3日 23:49
ありがとうございます。

こんな風にやるのですね。
今年は、連張りします!
2010年1月3日 23:15
あ、え― (・∀・ノ)ノ
鋭意マニュアル作成してましたが。。。〆(・∀・;)

出来た様で何よりです( ̄ー ̄)ニヤリ

あれ?
一体、何の話でしたっけ? (ω・ )ゝ
コメントへの返答
2010年1月3日 23:50
ありがとう!!
きっと、そうだと思っておりました。

何のことはない、プロパティからコピーして貼り付けるのですね。

そういえば、一年くらい前に習ったような…
忘れっぽい生徒でごめんなさい。

それにしても、今年は元気だね。
2010年1月4日 7:22
あ、そうです、
それ前提で話してました。すいません。


でもシンプルな貴ブログも好きですよ。
貼りすぎるとめんどくさくなります。
(俺だ俺だ)
コメントへの返答
2010年1月4日 18:28
ありがとう!
やっと、解ったよ!

シンプルが一番なのだけど…
どうしても、その後の写真を載せたいときってあるよね。

あなたの貼りすぎブログは大好きですよ!
2010年1月4日 12:15
おめでとうございます!

バイクもスタッドレスがあるんですね。

前から思ってたんですが、スタッドレス使用に
なっている長靴ってないんですかね?

REVO2長靴!!とか・・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 18:26
あるある!
あるよ!

ブリジストンの一足。
靴裏がスタッドレスタイヤで仕様!
お値段も15000円の奴!!

北海道へ来たときに、履いてたけど…

温かくて!
滑らなくて!
とんでもなく重たい!
の三拍子!

値段だけはあるよ!
2010年1月4日 18:46
出来ましたね(^O^)/
コレでまた一層ブログが華やかに・・・・(^.^)
今後も楽しませて下さい(^.^)/~~~

それで・・郵便のバイクは雪の中で頑張れるですね
なるほど・・・・・

コメントへの返答
2010年1月4日 18:54
はい。
できました。
ちいさなことでも、できるとうれしいものですね。

そうなんです。
郵便局のバイク、偉いですよね!

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation