• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

2分の1成人式

2分の1成人式 あんきん家の娘は、2月23日で10歳になります。
先日、学校で2分の1成人式という行事がありました。

子供たちは4年生で10歳になりますので、このような行事をやるところが増えてきているようです。
(僕が4年生の頃はこんな行事はなかったのですが・・・)


僕は仕事で見に行くことはできなかったのですが、参加した嫁さんによると、子供たち一人一人が自分の親への感謝の言葉を伝え、歌をうたったそうです。
親からも子供たちへ歌のプレゼントをしたそうです。

僕が帰宅すると、写真のメッセージカードを貰いました♪

では、僕からも一言。。。

生まれてきてくれてありがとう!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/19 22:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 22:34
2倍成人式とか2/3還暦とかあったら、あんまり嬉しいものではないですね…(汗)
好きな食べ物…焼肉!!!
やっぱこれ一番!
コメントへの返答
2010年2月20日 12:54
毎度です♪

もし2倍成人や2/3還暦があれば、僕にとっては今年です・・・orz

焼肉!
みんな好きですよね♪
僕も小倉優子に行きたいです☆
2010年2月19日 23:23
1/2成人式なんてあるんですね♪
いいイベントじゃないですか^m^
子供からのこういうプレゼントって、けっこうジーンときますよね(T_T)
コメントへの返答
2010年2月20日 13:04
毎度です♪

僕らの時には思いつかなかった行事ですね。
ここ数年の間に広がったようですよ。

こういうちゃんとしたメッセージって子供から貰ったのは初めてでしたので、ちょっと熱くなりましたよ。f^-^;

むらじゅんさんの子供さんも4年生になったらあるんじゃないですかね。
2010年2月20日 5:13
大変、感動的行事ですね・・・

やがては、本当の成人式
そして、結婚・・・
そん時はマジ号泣だよ!

うちは、娘居ないから結構さっぱり
してると思うけどね(笑)
コメントへの返答
2010年2月20日 13:07
毎度です♪

娘が成人して結婚して・・・
今ではまだ想像できない部分ではありますが、この歳になると、10年なんてあっという間でしょうね。
結婚式ではやっぱり泣いちゃうかなぁ~
2010年2月20日 7:30
なかなか粋なイベントですな♪
うちは娘が上から25、13で、下が小4の息子です。
長女は三年前に嫁いでて、2歳の孫娘が居ますよ。
あと10年したら息子も成人ですから、仕事は適当にしといて、やっと本気で釣りが出来ますわ(^_^)v
コメントへの返答
2010年2月20日 13:12
毎度です♪

上の娘さんと下の息子さん、13歳も離れているんですね。(゚o゚*)ビックリ!
僕は小4の娘と今度小学校に上がる息子の2人姉弟です。

息子さんの学校では、このようなイベントはありますか?

でも、今の釣りペースで本気ではないところが凄いですね・・・
(((゜д゜;)))
2010年2月20日 21:09
私はこんな感じの行事ありましたよ~(*゚∀゚)ノ
手紙とかは書いてないと思うけど、ちょっとした式はやった記憶があります♪
もう何年前でしょうかwww

娘さん、字がお上手ですね( *´艸`)
私が書くよりキレイかもしれません。。。笑
コメントへの返答
2010年2月20日 23:14
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

みぃちゃんの時代にはあったんやねぇ~
当時はみぃちゃんの親御さんもみぃちゃんの成長を嬉しく思われてたんやろうね。。。(^-^)

どうもありがとね♪
学校の通知表でも、字を丁寧に書くという項目は「よくできました」をもらって来ているので、本人も自身があるみたい。。。
僕は左で字を書くのであんまり綺麗じゃないと思っているけど、嫁さん似かな・・・?
2010年2月20日 23:24
すげー娘さん字がが上手いじゃないですか!私の子供の頃もこんなイベント無かったな~。あ、でも肩叩き券はあげたと思います(笑)時代と共に演出も変わるのですね。
コメントへの返答
2010年2月21日 15:08
毎度です♪

僕は小学校時代は学校はおろか、私的でも親にメッセージや親孝行とかをした記憶がないですね。
高校受験でも公立高校スベって私立に行っちゃったし・・・(汗)
子供を持った今になって、親のありがたみが分かるようになってきましたね。

ありがとうございます♪
特に習字教室とかには通わせていないのですが、何故か上手になっていましたね。
「親はなくとも子は育つ」ですかね・・・(笑)
2010年2月21日 8:58
娘さん、2分の1成人式おめでとうございます☆

くぅ~~~っ、泣けますねぇー↑↑
いい娘さんじゃないですか!!こんな親への感謝の気持ち、いつまでも忘れないで欲しいですよねっ。
確かに僕らが小学生の頃はこんなの無かったですね。
夢中なのがピアノ。女の子らしくてうらやましいです♪
純粋でまっすぐに育ってくれていいですね。親も子供に教えられるコトがありますけどね↓
どんなしつけを。。。??
うちの実久はどうなることやら。とにかく元気に育ってくれるのが一番ですねっ!
コメントへの返答
2010年2月21日 15:14
毎度です♪

ありがとうございます☆
ここまでは順調に育ってくれていると思いますね。
たまに言うことを聞かずにカミナリを落とすこともありますが・・・f(^-^;)

ピアノは小学校1年生から少しずつやっていまして、今でも楽しんで通っていますね。
学校の合唱会なんかで伴奏をやってくれるとカッコいいのですが・・・

実久ちゃんなら大丈夫ですよ♪
メルシィーさんと奥様の愛情をたっぷり受けて育っていますから。(゚ー^)b

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation